2010/10/19「マイクロファイナンスファンド『カンボジア3』説明会」

10月19日に開催された、マイクロファイナンスファンド『カンボジア3』説明会の実況中継まとめです
0
セキュリテラジオ @securite_radio

引き続き、オペレーションチェックの様子。(当然ながら)貸出サイクル、帳簿での現金管理もかなりしっかりしている印象 #s_radio http://yfrog.com/7bynvj

2010-10-19 20:10:23
セキュリテラジオ @securite_radio

朝食、ランチの様子。活発にコミュニケーションがとれていることが伺えます #s_radio http://yfrog.com/nd2h6wj http://yfrog.com/jdt8osj

2010-10-19 20:15:24
セキュリテラジオ @securite_radio

友情の証に、仏像をもらったそうです s_radio http://yfrog.com/0kq02hj

2010-10-19 20:24:02
ジン @gine_joybox

まず、説明会会場について。新丸の内ビルのビジネスエリア10F、東京21cクラブ⇒ http://bit.ly/cp5Exl これには田舎モンNPOの僕は驚きです。ボロボロの市民センターでやるのと、こんなスタイリッシュな場所でやることの違い。 #s_radio

2010-10-19 20:20:26
ジン @gine_joybox

(続き)この空間に足を運ぶこと、そこにいる人々と時間空間を共有すること、それ自体にも「社会貢献ファンド」の商品価値があると考えられる。 #s_radio

2010-10-19 20:23:38
セキュリテラジオ @securite_radio

チャンカールー支店長、Sambath氏へのインタビュー映像。これは、是非観ていただきたいです #s_radio http://ow.ly/2VIDz

2010-10-19 20:18:43
セキュリテラジオ @securite_radio

Sambath氏の人柄が伝わってきます。シンプルな言葉で、とても深いことを語っています http://ow.ly/2VIIw

2010-10-19 20:20:15
セキュリテラジオ @securite_radio

総括:ピュアなモチベーションを土台に、徹底した努力を怠らない。 当たり前のことですが実践するのは難しいですよね #s_radio

2010-10-19 20:29:49
ジン @gine_joybox

以前のマイクロファイナンスファンド「カンボジアONE」の投資家アンケートからの声を拾ってみました⇒ http://bit.ly/5AGRdc 「援助」ではなく「投資」に共感した人の多さ。本当の意味で長期的に応援できる仕組み。 #s_radio

2010-10-19 20:38:37
セキュリテラジオ @securite_radio

ファンドに関する細かい説明の後、質疑応答。 Q. 支店メンバーについて教えていただけますか? A. Sambath氏は大卒。現在働きながら大学に通っている者が2名、お金がなく高等教育を受けられなかった人もいるが、貪欲に勉強している。海外研修の機会も #s_radio

2010-10-19 20:40:54
ジン @gine_joybox

また、配布資料ニュースレターから拾った投資家のコメント(要約)⇒ 「銀行に預けた場合には自分への金銭的な見返り(利息)しかありませんが、この投資ではカンボジアの自立支援に使われ、また定期的かつ詳細なレポートから、精神的な満足感を見返りとして得ることが出来ます」 #s_radio

2010-10-19 20:43:32
セキュリテラジオ @securite_radio

質疑応答、専門的かつ具体的な質問をされる方が多い。皆さんの関心が本物であるということが伺えます #s_radio

2010-10-19 20:49:23
セキュリテラジオ @securite_radio

本日の実況中継は、以上です。ご覧いただき、ありがとうございました #s_radio

2010-10-19 21:33:37