為末大さん@daijapanの「【決意の仕方】について 年の初めに誰との縁を切るのかを決める。余白が無いとものが入らない。」

決意を阻害するのは、何となく続けている習慣、持ち続けているもの、着れないでいる人間関係 by 為末大
13
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

元陸上選手です。スポーツで社会を良くするぞ。 ご連絡はこちらまで deportarepartners.tokyo/contact/

deportarepartners.tokyo

広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手・400mハードル日本記録保持者で、現在はスポーツコメンテーター・タレント・指導者などで活動中。株式会社R.project取締役。

2001年世界陸上エドモントン大会・2005年世界陸上ヘルシンキ大会の男子400mハードルにおいて、世界陸上選手権のニ大会で銅メダルを獲得する快挙を達成。又オリンピックには、2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京と、3大会連続で出場した。身長170cm、体重66kg。
http://ja.wikipedia.org/wiki/為末大
 
 

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【決意の仕方】について

2014-01-03 10:49:08
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

新年を迎えると今年こそはこれをやるぞという決意をしては、2月あたりになってはたと何も変わっていない事に気がつく。そういう事を繰り返しいて、ある日はたと思ったのは、決意→実行→実現、には技術があるという事。

2014-01-03 10:53:05
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

私の決意は脆く、想像以上に意志が強くないという前提にまずはたった。その上でじゃあそんな人間の行動が変わるにはどうすればいいかを考えると、会う人と場所を変える事が一番簡単だった。言葉で言うと簡単だけど実はこれがかなり厄介。

2014-01-03 10:56:30
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

会う人を変える、決めるという事は、会わない人を決めるという事でもあって、つまり年の初めに誰との縁を切るのかを決める事。一期一会や、縁を大切にという言葉は大事だけれど、本当にそれを実行すると縁の維持の為に人生の時間をかなりもっていかれる。

2014-01-03 10:58:41
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

決意を一番阻害するのは、去年から続いているもの。今までのものも大事にしながら新しい事を始めるのはほぼ不可能で、だから僕は五輪後や年初め等キリがいい所で、捨てるものを決めていた。余白が無いとものが入らない。

2014-01-03 11:00:25
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

縁を切るのだから、当然様々な所で罵られるし、悪い噂も立つ。でも決意は多分そういう事で、特に継続圧力が強い社会では相当に力技でいかないと、決意なんてできない。続ける事は私達には染み付いている。やめる事、断ち切る事が日本人にとっては一苦労。

2014-01-03 11:03:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】決意を阻害するのは、何となく続けている習慣、持ち続けているもの、着れないでいる人間関係だと思う。いい人でいたい人や、八方美人は、大事なものを絞れず、結果決意が出来ないのだと僕は思う。

2014-01-03 11:06:32