
架空歴史談義「アルセーヌ・ルパンは第二次世界大戦中、どんな活躍をしたか?」
-
gryphonjapan
- 23770
- 18
- 28
- 1
少し長めのプロローグ(笑)
「艦これ、ガルパン、そしてルパン」

最後の5行。こう言う見方はいいな。ラスト1行含めw 【山形新聞「『艦これ』をご存じだろうか」 http://t.co/jdakCa7ogm】
2014-01-05 05:30:03
今の世の流れ、心配だと思う部分も確かにあるんだけど、ちょっと前までタブーだった所にいろいろ切り込めるようになったという点で、良くなった面もあると思ってるよ。
2014-01-05 05:36:17
@TAK_MORITA 艦これの開発者のインタビューでも確か…「活躍出来なかった船を活躍させたい」や「歴史にふれるきっかけなれば」というのもあったようです。 ただ、最も一番の理由は「こんなゲームがやりたかった」ということだったと思います。
2014-01-05 05:51:46
@chibanohito 僕のTL上に、萌えミリと言うジャンルで頑張ってきたプロの方が多数おられますが、遂に花開いてきたという感じですね。とても素晴らしい事ではないかと。
2014-01-05 05:54:07
@TAK_MORITA そこはあえて、大和とかにニンジャ部隊が乗っていて。 スリケン投擲で戦闘機を打ち落とす漫画をですね…(笑)
2014-01-05 05:58:15
「艦これ」や「ガルパン」でかなりの人数の一般の知識レベルが上っちゃったので、俺はもうこの辺の戦記モノは描けないと思ってる(^^;)。
2014-01-05 05:32:31
@TAK_MORITA ああもう。そういう事言ってる。そういう時のために、自分みたいなのがいるんじゃないですか。いつでも原案でも原作でもネタ提供でも監修でもやらせていただきまっせ。
2014-01-05 05:55:04
@Akira_Sahara ですよね(笑)。そのお言葉を期待しておりました(笑)。いろいろふつふつと滾るものはございますので、実現できる時を夢見て、今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m
2014-01-05 05:59:28
@tamonokouaterui 余湖サン田畑サンは凄いですよねーw アイエエエ!
2014-01-05 06:00:11
@TAK_MORITA 萌えミリとなるとイカロス出版さんなども貢献していたと思います。ただ…未だにメカミリ界隈の諸先輩が恐れ多いですね。 例えば…小林源文さんとか。最近はガルパンでお仕事されたり、艦これのお仕事も来たようですからご理解頂いているの…かなぁと思ってますw
2014-01-05 06:04:22
@chibanohito 僕自身、偏見はなかったものの、消費者として一番求めているのはヤマトやガンダムくらいのキャラバランス(キャラの男女比・年齢幅含め)なんですよね。(特にガンダムかな?)だけど、僕より一般の人の方が受け入れが早かったというかw 今ではガルパンも楽しんでいますw
2014-01-05 06:09:34
@TAK_MORITA 確かにバランス、分かります。 ヤマトはまた見られるのと有志の方々がヤマト講座というのを開いて盛り上げる動きは嬉しかったです。ガンダムもビルドファイターが実に楽しいですし。 あと余談ですが、どちらかと言えばガルパンみたいにキャラと乗り物は別が好きですね。
2014-01-05 06:18:40
@TAK_MORITA 話は変わりますが、個人的には昨年は実に良かった年に感じました。一言で言うなら「太平洋が熱かった」と。ガルパンも好きですが、艦これとパシフィックリムもあって心の潤いとしてはかなり良かったかと。 森田さんはいかがでしょうか?色々大変だったとは思いますが。
2014-01-05 06:09:49
@chibanohito 個人的に更に拘りのある「宇宙」含め、受け手としては大満足で(笑)。ちょっと寂しかったのは、そちらの企画も何度となく挑戦してきたのに、自分自身は作り手側としてその波に乗れなかったことですね。が一方でルパンという長年の夢のまっただ中にいるわけで。幸せですw
2014-01-05 06:14:41
@chibanohito 艦これと比べて、と言う事ですよね。でもまあ、これだけいろんなのが出てきて、尚且つ少ないユーザーを食い合うんじゃなくて、それぞれが多くの人数に受けてて「選べる」あるいは「いろんなのを楽しめる」という事になってるのはとても幸せだと思います(^^)!
2014-01-05 06:22:31
@TAK_MORITA で、ハートの4で造ってた潜水艦でもって、ルパンがさっそうと現れるとか!(笑) そーいう、あり得ない戦史物も好きですよ(^^)
2014-01-05 06:10:02
@tamonokouaterui (あ、当たらずとも遠からず…www)
2014-01-05 06:16:12※後日、ツイート主から「『ハートの4』は入力ミス」との補足ありました。
「ハートの7」が正式です。

@TAK_MORITA うぎゃぁぁぁ! ハートの4って何よ・・・(;´Д`) 入力ミスが、まとめに使われてる!(笑)
2014-01-05 13:11:10
あ、補足する際にその注釈入れておきます。熱心なファンには十分通じるし、うかつなファン(※俺)は気づかなかった(笑)。ここはその潜水艦を連想したセンスが重要ですから。(画像はその話がある講談社版2巻) @tamonokouaterui http://t.co/Egg8TVKbct
2014-01-06 23:38:37