時々他の図書館で借りた本を間違ってブックポストに!って事があるんだけど… #図書館

3
市貝町立図書館『いっとくん』 @ittokun_ichikai

栃木県芳賀郡にある市貝町立図書館。館長公認『Ichikai図書館通信キャラクター』の『いっとくん』です。おいらが独断で 図書館の出来事やお知らせ、余計なことまでつぶやき中。お返事できない時はごめんね~ 図書館ブログ→ https://t.co/DJIHSpW04q

https://t.co/oHnQ7lnPZH

市貝町立図書館『いっとくん』 @ittokun_ichikai

明日は月曜日~ 市貝図書館は休館日です 図書の返却はブックポストにそ~っと入れてね! 視聴覚資料は壊れちゃうと大変だから、開館している時に持って来てね! あ、そうそう… 時々他の図書館で借りた本を間違ってブックポストに!って事があるんだけど… 入れる前に確認してね~ たのんだよ~

2014-01-05 18:05:25
市貝町立図書館『いっとくん』 @ittokun_ichikai

他の図書館の本を間違ってブックポストに返却する… この場合、市貝図書館では誰が借りた本だかわからないんだ… え?その図書館に電話して聞けばいいって? そこは、ほら、某映画でもあった 「図書館の自由に関する宣言」ってやつで 図書館は利用者の秘密を守る ってのがあるのよ

2014-01-05 18:09:46
市貝町立図書館『いっとくん』 @ittokun_ichikai

まぁ、個人情報保護法もあるけど おいら的には、図書館の自由に関する宣言 って方が最優先されるわけさ! なので、おいらから「もしもし!いっとくんだよ~♪間違ってたよ~ 〇〇図書館に返しておいたけど 今度から気を付けてね~♪」ってのじゃなく  …続く

2014-01-05 18:13:12

日本図書館協会-

市貝町立図書館『いっとくん』 @ittokun_ichikai

「●●様のお宅ですか? 〇〇図書館です!●●様にお貸しした本が市貝図書館へ返却されたようですので、次回からはお気をつけください…」とおっかない(うそうそ)司書さんから電話がかかってくる可能性大! てなことにならないように… ポストに入れる前には確認を! たのんだよ~

2014-01-05 18:17:30
市貝町立図書館『いっとくん』 @ittokun_ichikai

あ、もひとつ… 反対に市貝図書館で借りた本を、他の図書館のブックポストへ 返却しないようにね~ カウンターに返すんだったら、その場で気が付いて 笑ってごまかせるけどw ポストに入れちゃうとね~   ま、誰でも間違っちゃう事はあるけどさ! ちょっと意識してくれるとおいらも嬉しいな!

2014-01-05 18:23:25