76 有料でチラシ買うのってバカバカしい

タイトルが漫画雑誌disになってしまった。でも、マンガボックスが創刊されたことで以前から思ってた「漫画雑誌って有料チラシだよね」という思いが具現化された気分なんですよね。 新しいテクノロジーが汎用化されるとオールドテクノロジーは駆逐されます。 漫画雑誌は毎週私たちをワクワクさせてくれました。でもネットが普及した以上無料で紙媒体じゃなくていいよね。面白かったら単行本にはお金払いますよ。 たぶんこれってすごく合理的なんだと思います。 もちろん紙媒体で持つことを否定しはしないけどね
1
はにわ @haniwa0705

①最近マンガボックスというiPhoneアプリにはまっている。週に一回20作品以上の漫画が配信され、それが10号までは無料で読めるというアプリ。漫画を全く読まなかった私でもこれは読むしかない、という感じで全作品に目を通している。まだ6号までしか配信されていないので今からでも間に合う

2014-01-08 09:53:15
はにわ @haniwa0705

②無料で、という呼び込みにまだまだ懐疑心を持つ人は多いと思う。安物買いの金失いということわざがあるがあながち間違っていないと思う。安かったけどすぐ壊れた、といった経験をしたことがない人などいないと思う

2014-01-08 09:55:02
はにわ @haniwa0705

③しかし、仕組みを考えて、なぜ安いか?なぜタダなのかが納得できれば安物買いの金失いが的を得ない場合もあるだろう。マンガボックスがなぜ無料で漫画を提供できるかを考えてみたい

2014-01-08 09:56:51
はにわ @haniwa0705

④私はそれ以前の問題として漫画雑誌の値段について考えてみたいと思う。漫画雑誌は200円から300円ほどで買える。新聞でも100円ほどは取るのにあの分厚さでその値段では採算合うの?って思ってしまう。原価もそれなりにかかるだろうし物流経費いるだろうし

2014-01-08 10:01:21
はにわ @haniwa0705

⑤ある有名漫画の作者が語っていたが、連載当初は漫画だけでは食べていけなかった。単行本が売れて始めて漫画だけで生計がたったという。誰でも知っているというレベルの漫画を連載していたのにである。雑誌に掲載しただけでは漫画家は食べられないのだ

2014-01-08 10:03:28
はにわ @haniwa0705

⑥実際漫画家は単行本が売れて始めてプロとしての生活がスタートする、なんてことはよく耳にする。だから、このマンガボックスのように単行本もしくは10号以上前のバックナンバーだけ有料にするというビジネスプランは現状の漫画雑誌のビジネスプランに即しているといえる

2014-01-08 10:07:29
はにわ @haniwa0705

⑦様するに現状の漫画雑誌というのは有料のチラシ雑誌なのである。単行本を売るための広告媒体に過ぎない。チラシを好まない私が漫画雑誌を買わなくなったのは納得のいく話である。だから、無料で読める広告であるマンガボックスは許せるかな、と思って読み始めたのだろう。漫画は好きなのだし

2014-01-08 10:11:14
はにわ @haniwa0705

⑧しかし、もう一度冷静に考えればなぜマンガボックスは今頃になって創刊されたのだろう。私程度の知能を持つものでも容易にこのマンガボックスのようなビジネスプランが理想的なことは分かる。おそらく立ち上げにさほどの初期投資がかかるとも思えない。もっと早くに創刊されてもおかしくない

2014-01-08 10:13:36
はにわ @haniwa0705

⑨もちろんコロンブスの卵ということもあろう。マンガボックスに賛同する漫画家を集めるのに思いの外時間が掛かったのかも知れない。しかし、私は既得権益者たちが立ち上げを妨害したのかな?なんて思う面が強い。なんせ出る杭は打たれる日本社会だから

2014-01-08 10:15:40