#bh2010 統合データベース技術情報交換ワークショップ三日目

http://wiki.lifesciencedb.jp/mw/index.php/BH10.10 の三日目(2010年10月20日)
0
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Keiichiro Ono @c_z

さらに本格的に解析する場合は、やはり外部プログラムを経由してください(igraphなど) (#bh2010 live at http://ustre.am/fg0g )

2010-10-20 10:29:12
so @synobu

Cytoscapeでの統計量計算 RT @c_z NetworkAnalyzerとCentiScape、RCytoscapeがあります>統計量 (#bh2010 live at http://ustre.am/fg0g )

2010-10-20 10:30:11
Keiichiro Ono @c_z

#cytoscape に関しては、私の方に直接質問を投げてもらっても回答しますので、よろしくお願いします。 (#bh2010 live at http://ustre.am/fg0g )

2010-10-20 10:31:14
so @synobu

Cytoscapeでのネットワーク統計量計算 2 RT c_z さらに本格的に解析する場合は、やはり外部プログラムを経由してください(igraphなど) (#bh2010 live at http://ustre.am/fg0g )

2010-10-20 10:31:58
Keiichiro Ono @c_z

@ma_ko ちょっと説明不足な感じのところもあるので、追加を検討してみます>実践的なVizMapの使い方

2010-10-20 10:32:25
Keiichiro Ono @c_z

@iwasakiw Cytoscapeプラグインを作るのは、何か特殊な操作をインポート後に行う場合、どうしてもデータベース独自のクエリ等を実装したい場合で、そうでなければ、現状はPSICQUICに準拠したサービスを作るのが最も汎用性が高いです #cytoscape #bh2010

2010-10-20 10:35:24
so @synobu

Bioruby 開発者がBH10.10に集結。今週中に新バージョンリリース?! #bh2010

2010-10-20 10:37:00
Keiichiro Ono @c_z

さすがに飯を食べながらの書き込みは効率が悪いので先に食べ終わらせよう・・・

2010-10-20 10:37:11
Kozo Nishida | 西田孝三 @kozo2

@c_z java web startってCytoscapeを立ち上げるだけじゃなくてCytoscapeにデータを渡してどういうVizMapまでされてるというところまで操作できるのでしょうか。

2010-10-20 10:37:45
so @synobu

Bioruby最新リリースでは、Ruby 1.9.2完全対応、Semantic Web関係、次世代シーケンサー関連の新機能を予定 #bh2010

2010-10-20 10:40:05
Keiichiro Ono @c_z

BioRubyも新バージョンか。#cytoscape 用JRubyプラグインでの動作確認をしよう。 (#bh2010 live at http://ustre.am/fg0g )

2010-10-20 10:42:44
Kozo Nishida | 西田孝三 @kozo2

Nature ProtocolについてはNatureProtocolsWorkflowというプラグインもあります #bh2010

2010-10-20 10:44:49
Keiichiro Ono @c_z

@kozo2 出来ますよ。ただその受け渡しの部分で複雑な操作を行いたい場合は、プラグインをいじらなければならないですけど。pathwaycommonsのサイトを試してみてください。

2010-10-20 10:45:53
Takatomo Fujisawa @tfuji

結局、2.6.0betaのためかiRefScape pluginのインストールで挫折。最新版にあげた #bh2010

2010-10-20 10:47:35
Takatomo Fujisawa @tfuji

githubのアカウント登録では Please contact support@github ... #bh2010

2010-10-20 10:48:39
... .. @32nm

http://www.nature.com/news/2010/101013/full/467753a.html のように研究論文の根拠となる計算をしたプログラムのソースコードの公開しようというときの場としてgithubは良い選択肢の一つです #bh2010

2010-10-20 10:48:57
Kozo Nishida | 西田孝三 @kozo2

@ma_ko 2.7で起動しないことわかってませんでした... 情報ありがとうございます...

2010-10-20 10:51:50
Keiichiro Ono @c_z

@ma_ko そうですね。この設定でこうなる、というセッションファイルをいくつかアップロードしてみます。そのサンプルからいじればいいと思うので。 #cytoscape #bh2010

2010-10-20 10:51:54
前へ 1 2 ・・ 5 次へ