科学コミュニケーション論(1)2010/10/18

授業を中心にまとめました
0
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

Togetterやマンガを教材にする講義もあまりないと思うがw。 RT @ecochem: [sc]業務。明日の「科学コミュニケーション論」2回目,アウトライン公開 http://bit.ly/az6Bok 予告したように先週上京の土産話中心に。受講希望者の… #npuh

2010-10-17 17:58:19
@scicommu

RT @ecochem: [sc]サイエンスアゴラ2010開催まであとひと月ほど。出展者・団体,行こうと思っている方は是非ハッシュタグ #sciagora10 でツイートを!参加企業のツイッター宣伝の意味でも。※hashtagsjp: http://bit.ly/9SseCZ #scicall #npuh

2010-10-17 20:33:20
研究者マンガ「ハカセといふ生物」 @Kakio2010

RT @ecochem: [sc]サイエンスアゴラ2010開催まであとひと月ほど。出展者・団体,行こうと思っている方は是非ハッシュタグ #sciagora10 でツイートを!参加企業のツイッター宣伝の意味でも。※hashtagsjp: http://bit.ly/9SseCZ #scicall #npuh

2010-10-17 23:46:03
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

[sc]パンダと子どもが危ない! 先週の東京国際科学フェスティバル http://bit.ly/boc0b2 でのワンシーン。詳細は本日「科学コミュニケーション論」 http://bit.ly/az6Bok で!! #npuh http://twitpic.com/2yl5gf

2010-10-18 08:29:49
拡大
* @karibu402

17日(日)に、新潟県立大学にて『英語教育・達人セミナー』が行われた。ICTを活用した英語教育法や、英語を教育するためのポイントなどを学ぶことが出来た。 #npuh

2010-10-18 12:49:42
* @karibu402

科学コミュニケーション論で紹介された『出る単』 TOEICや英検の勉強に使えそう。 #npuh

2010-10-18 13:34:34
* @karibu402

出る単はここから買えます。 http://amzn.to/c1e6aK #npuh

2010-10-18 13:35:50
ゆいま @_yu1ma

ノーベル賞で話題の「クロスカップリング」てなーに? 漫画で簡単に! http://bit.ly/c9Ku0m #npuh ゆとりにはありがたいよ。ついでに政治ニュースも見よう!

2010-10-18 13:40:12
* @karibu402

Dr.ナダレンジャー。研究者と一般の橋渡しに…無関心層にこそ防災力を。自作の小道具で楽しく分かりやすく雪と氷の災害を説明 http://bit.ly/9suay9 #npuh

2010-10-18 13:47:15
ゆいま @_yu1ma

「知っておきたい最新科学の基本用語」 カラメルとかコラーゲンとかものってるよ。それって科学用語なのか^^ ニュースがわかる!就職試験に役に立つ!って帯に書いてあったよ。 http://amzn.to/9FRfMs #npuh

2010-10-18 13:50:49
ゆいま @_yu1ma

最近個人的に気になるタッチパネルの仕組みについても項目がありまんた。静電容量方式でもつかえるペンはないのかな・・・ http://amzn.to/9FRfMs #npuh

2010-10-18 13:56:18
ペレストロイカ @wakame547031

時事ネタはきかなかった…一度も RT @hik68: 「知っておきたい最新科学の基本用語」 カラメルとかコラーゲンとかものってるよ。それって科学用語なのか^^ ニュースがわかる!就職試験に役に立つ!って帯に書いてあったよ。 http://amzn.to/9FRfMs #npuh

2010-10-18 13:57:25
* @karibu402

『辺境生物探訪記』 生物はどこまで存在するのか?辺境(極限環境)に棲む微生物に学び、生命の起源を探る。対話形式で書かれていてカラー写真も充実してる。 http://amzn.to/bAnan3 #npuh

2010-10-18 14:29:45
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

[sc]業務。今日は理科ハウス謹製周期表Tシャツを来て講義。背中の「Li」を見て「リチウム」とわかってくれたので,全くカガクを習っていないというわけでもないw。小学校から多くの先生に理科の話を聞いたことは(あるいは学校以外の場でも)間違いなく財産になっている。 #npuh

2010-10-18 17:37:15
森裕美子 @likayumiko

いつもありがとうございます! RT @ecochem: [sc]業務。今日は理科ハウス謹製周期表Tシャツを来て講義。背中の「Li」を見て「リチウム」とわかってくれたので,全くカガクを習っていないというわけでもないw。 略 #npuh

2010-10-18 18:30:06
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

先週のTISF打ち上げで着ていた方もw。 RT @likayumiko: いつもありがとうございます! RT @ecochem: [sc]業務。今日は理科ハウス謹製周期表Tシャツを来て講義。背中の「Li」を見て「リチウム」とわかってくれたので,全くカガクを習って… #npuh

2010-10-18 18:35:11
森裕美子 @likayumiko

わおっ!科学読物研究会のメンバーかな。 RT @ecochem: 先週のTISF打ち上げで着ていた方もw。 RT @likayumiko: いつもありがとうございます! RT @ecochem: [sc]業務。今日は理科ハウス謹製周期表Tシャツを来て #npuh

2010-10-18 18:44:23
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

その近辺の方です。 RT @likayumiko: わおっ!科学読物研究会のメンバーかな。 RT @ecochem: 先週のTISF打ち上げで着ていた方もw。 RT @likayumiko: いつも… RT @ecochem: …理科ハウス謹製周期表Tシャツ… #npuh

2010-10-18 18:53:43
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

カガク。Li。あの訳のわからん「こきりこの歌」も「スイヘーリーベ」も大して違いがなくしまって多少誤差があっても引き出せるのが脳のすごさ。身アタマを大事にしよう。 #npuh

2010-10-18 20:42:11
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

この辺が[sc]の重要性! ※拙サイト コラーゲン http://bit.ly/3ZCFss RT @hik68: 「知っておきたい最新科学の基本用語」 カラメルとかコラーゲンとかものってるよ。それって科学用語なのか^^ ニュースがわかる!就職試験に役に立つ!って… #npuh

2010-10-18 22:15:24
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

[sc]カガクとアート。可視化。サイエンスビジュアルさん @ScienceVisual からフォロー。“芸術が母、科学が父です”。8/23国際フォーラム http://bit.ly/bEA0Qu #npuh

2010-10-19 08:35:46
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

[sc][env]STS。核。原発。新潟発。 #ngt #npuh 新潟日報(10/18)「柏崎市が県技術委に要望書提出 原発5号機の審議尽くすよう求める」 http://bit.ly/aS012o

2010-10-19 09:09:07
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

[sc]宇宙。JAXA特集。 #npuh RT @JAXA_jp: 小惑星探査機「はやぶさ」 ついに地球へ帰還! http://goo.gl/fb/ER6NQ

2010-10-19 11:02:25
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

[sc]宇宙。JAXA特集。 #npuh RT @JAXA_jp: 小惑星探査機「はやぶさ」 ついに地球へ帰還! http://goo.gl/fb/ER6NQ

2010-10-19 11:02:25
本間善夫 - 科学コミュニケーター @ecochem

[env][sc]環境。アースビジョン「第1次審査通過作品上映会」 http://bit.ly/c8sNjb 10/22(エコギャラリー新宿)には『未来への診断書 -- 水俣病と原田正純の50年』 #minamata #npuh

2010-10-19 11:10:29