西野つかさのよくわかる短歌講座 第8回

西野つかさ(@calpis_takuya)による短歌講座の第8回です。 今回は「リフレイン」について。 第7回:http://togetter.com/li/584553 第6回:http://togetter.com/li/566047 続きを読む
0
@__awa__t

さてクイズ。今から挙げる3つの短歌の共通点はなんでしょう? #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:11:15
@__awa__t

6にふれると6はほのかに光りつつゆっくりと6階に向かった /坂梨誠治 海にくれば海の向こうに恋人がいるようにみな海をみている/五島諭 月を見つけて月いいよねと君が言う  ぼくはこっちだからじゃあまたね/永井祐 #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:14:38
ぴょんす @kitapurple

くりかえし?りふれいん?

2014-01-10 23:16:13
@__awa__t

そう、今挙げた3つの歌では単語のリフレインが使われているよ。 具体的に言うと「6」「海」「月」がそれぞれリフレインされているね。それではもう少し詳しく見ていこう! #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:17:43
@__awa__t

どの歌も、初句と二句目の頭にリフレインが使われてるね。句の頭の音を揃えることを「頭韻」と言うんだけど、これらの歌は同じ単語のリフレインによって頭韻を作っているよ。 #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:20:02
@__awa__t

もちろん、同じ単語を使ったら頭韻は作りやすいに決まってるよね。特に初句と二句だと、歌の出だしのところのリズムを揃えることで、すんなりと歌の導入が行えるんじゃないかな。でもこれらの歌の共通点はそれだけじゃないんだ。 #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:22:36
@__awa__t

ちょっとここから難しくなるよ! この3つの歌ではリフレインが行われているけど、初句と二句では「6」「海」「月」の雰囲気が少し違う。全く同じそれではないんだ。たとえば〈6にふれると6はほのかに光りつつ〉では、二句目では「6」は光りだすよね? #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:26:18
@__awa__t

〈海に来れば海の向こうに〉では、ピントの茫漠とした「海」から、遠くの方の「海」にぎゅっとピントが合う感じ、視点の変化があるよ。 #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:28:10
@__awa__t

〈月を見つけて月いいよねと〉では、視覚的な「月」から、性質としての「月」のよさの話に移行してるよね? つまりこれらのリフレインは単なる単語の繰り返しじゃなく、同じ単語だけど前後で微妙に変化してるんだ!微妙に、というのもポイントかも。 #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:31:23
@__awa__t

そしてさらに言うと、どの歌も初句から二句のリフレインを「順接」で導いているよ。 ひとつのものに着目して、順接でつないでその変化を追う、って構造がどの歌にも見てとれるんだ! #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:34:27
@__awa__t

これは言うなれば4コマ漫画の1コマ目から2コマ目への移行みたいなものだと思ってね。起承転結の起と承が初句と二句で起きているような感じかな。 #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:35:40
@__awa__t

これらの歌では、リフレインが2つの効果を生んでいるよ。ひとつはさっき言った、頭韻によるリズムのよさ。もうひとつは、リフレインに文字数を使うことで、「余計な情報を入れない」ことなんだ! #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:37:39
@__awa__t

短歌をつくりはじめたとき、わたしが自分の歌に対してよく言われたのは「情報を詰め込みすぎて散漫な歌になっている」ということだよ。言葉を詰め込んで読者を振り回すより、言葉を削いで、情景を的確に伝達することが大切なんじゃないかなっ。 #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:46:46
@__awa__t

リフレインを使うことで、余計な情報が入らず、逆にひとつのものに焦点がくっきりと当たる。その上リズムもよくなるんだったらいいことずくめだよね! ただし、やたらめったら多用すると単調になるから、ここ一番ってところで使ってみてね! #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:54:33
@__awa__t

それじゃあまとめるよ。 上の句の型として、「二文字の名詞+順接(+字余り)の初句→二文字の名詞のリフレインの二句」とつなげる型は【ひとつのものに焦点を絞る】こと、【リズムを整えた歌の導入をする】ことができるよ! みんなぜひこれで歌を作ってみてね! #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-10 23:59:00
@__awa__t

さて、今日は短めだけど以上! 気を付けてほしいのは、それぞれの歌はどれも下の句も含めてとてもすばらしい歌なので上の句のこの構造だけがすごいというわけじゃないことに注意してね。 何か質問があればリプライなどできいてねっ! それじゃあまた次回☆ #西野つかさのよくわかる短歌講座

2014-01-11 00:03:23