今から慶應SFCに合格する方法(多分ネット上で一番詳しいよ!)

受験生からニーズがある、今から慶應SFCに合格する方法。これで九年間不登校だった子が入学したりもしました。小論文一年分ぐらいだったら、私が無料で添削するだよ。
15
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

こと、どうしても見た事がない、難しい単語にあたった時に、とくに辞書が使えないときの対策ですが、語源、つまり接頭辞と接尾辞と語幹からその単語の意味を推測することです。

2014-01-11 01:40:10
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

この感覚をつかむにはカタカナ語源屋というサイトがおすすめです。100のカタカナ語から、2000単語ぐらいをこのやり方で習得することができます。

2014-01-11 01:40:18
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

さて、いよいよ小論文についてですが、慶應SFCの小論文もなかなかに独特です。まず課題文がめちゃくちゃ多い。課題文だけで20ページぐらいあるときさえあります。まともに読んでいたら時間が間に合いません。

2014-01-11 01:40:29
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

あと、問題意識すら指定されていない事も多い。普通小論文の出題というのは、●●について●●という問題があるので、それについての課題文作者の意見をまとめ、解決する方法を書きなさい、みたいな出題が多いのですが、そういうものがいっさいない。

2014-01-11 01:40:43
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

●●について、なにが問題だと思いますか?その原因は何で、解決策はなんですか?というような出題が多い。

2014-01-11 01:40:51
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

慶應SFCだけではなく、慶應の全学部の小論文も、京大の経済他文系学部の後期試験(今はなかった気がする……)の過去問も20年分ぐらい全部分析してみていました。

2014-01-11 01:42:19
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

出題方式は慶應SFCと違うことが多いのですが、やはり課題文は選び抜かれていることが多くて、数年前の慶應法学部の問題がそのままSFCで出て来たり、その年の文学部の問題がそのままSFCに出て来たり、慶大プレの問題がそのままということも過去にはありました。

2014-01-11 01:42:40
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

とにかく模試はしっかりうけること、他の学部の問題にも目を通しておくことが大切です。

2014-01-11 01:42:46
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

その上で、やはり小論文についても英語と同じで、2回以上出て来る頻出テーマは15個ぐらい、1回出て来たテーマは70個ぐらいかなと思いました。

2014-01-11 01:42:54
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

重要な15テーマに関しては、ほとんどリンガメタリカで網羅されています。

2014-01-11 01:43:07
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

なので、リンガメタリカの暗唱をするだけで、十分対応できるものです。だいたいSFCに合格する平均レベルの人はここまでの勉強しかしていないので安心してください。

2014-01-11 01:43:25
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

私はもっと勉強していましたが、SFCの合格平均点がだいたい6割ぐらいなのに、自分は8割後半ぐらいの点数を取れていたので、ああ無駄に勉強しすぎたなと思いましたし、大学に入ってからもディスカッションなどするとまわりがバカに思えて仕方がなかった。

2014-01-11 01:43:33
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

こういう状況は、大学に入ってからのことを考えるとあまりよくありません。勉強というのは、やはり周りがレベルが高く思えて、謙虚な姿勢を持って、そこから始めるのが基本だと思います。

2014-01-11 01:43:39
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

そんなこともあり、ちょうどその時母親が乳がんになり、実家の状況も激変したことをきっかけに、私は塾経営を始めました。(今はそれは後輩にゆずって、IT系の会社をしています。)

2014-01-11 01:43:47
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

本当に成績がひどい生徒ばかりが来ました。それこそ10月からの入塾で、偏差値は40しかなく、早稲田の法学部に入った生徒、不登校・引きこもりの生徒がめちゃくちゃ多くて、普通に学校に通っている生徒より人数・合格率ともに高かったぐらいです。

2014-01-11 01:44:08
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

そういう子たちは英語をがっちり対策しても、どうしても点数の伸びに限界がありました。

2014-01-11 01:44:13
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

そういうときに頼みになるのが小論文で、彼らにはきちんと対策してもらうために、リンガメタリカの他、アカデミック・速読速聴シリーズの10冊での対策もお願いしていました。

2014-01-11 01:44:20
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

正しい小論文の書き方についてですが、これは課題文を分析し、どういう論理構造になっているかを習得した上で、それに合わせて書くしか方法はありません。

2014-01-11 01:44:32
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

私が、数多くの入試問題をやって来た上での結論をここに書きますが、かならず自分なりに分析してみた上で自分なりの小論文の型を手に入れてもらえればと思います。

2014-01-11 01:44:38
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

まず、慶應SFCについてですが、入試要項にもあるように、問題発見、問題解決のためのキャンパスですので、これは絶対必要です。ただ、受験生の答案を読んでいて、よく思うのは原因分析の部分が欠けているなという部分です。

2014-01-11 01:44:46
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

実はこの原因分析の部分が極めて大事なのですが、それをすっ飛ばして短兵急に問題解決まで行っている答案が非常に多い。その次に多いのは、問題発見ばかり書いてて、原因分析と解決策が全くない答案です。

2014-01-11 01:44:53
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

たとえば、韓国人を差別する人たちが増えてる問題について、ある生徒は、在日韓国人をばっさり韓国に送り返せばいいという答案を書きました。これを原因分析に欠けているし、解決策としても利害関係者の一部に多大な損害を与える形で解決を図っていますから重大な瑕疵があります。

2014-01-11 01:45:03
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

なのでまず、問題発見、原因分析、解決策をかならず書くということは、必要不可欠です。

2014-01-11 01:45:12
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

その上で大切なこととしては、 1.課題文から問題意識を汲み取るパート(最初の25%) 2.自分なりの問題意識をつくって原因を分析し、解決策を提案するパート(途中の50%) 3.解決策を世間一般の人に納得してもらうパート(最後の25%)  の三つで小論文を書く事。

2014-01-11 01:45:24
勉強110番@070-5073-5737 @07050735737

問題用紙を渡された時点で、まず回答欄を4分割し、この通りに書くのです。

2014-01-11 01:45:33
前へ 1 2 ・・ 5 次へ