アニメーター初任給話 2014/01/12版

定期的に話題になるらしいアニメーター初任給話 少し気になったので簡単にまとめました
3
宮尾岳 @GAKUJIRA

アニメーターになって最初の1年は 自分がうまくなっていくというよりも いかに自分が下手くそでなんにも描けないのか?という現実と 向き合う日だったように思う。 田舎で持ってたちっぽけなプライドなんて、木っ端微塵に砕け散る。 そういう毎日だった。

2014-01-12 20:02:32
宮尾岳 @GAKUJIRA

ここで声を大にしていっておこう。 動画という仕事は、一番下の作画ポジションではない。 断じてない。 素晴らしい演出も、キャラデザも、原画も、修正も 動画の人が舐めてかかったら全てが台無しになる。 動画は「最後の砦」なのだ。 一流の動画無くして、一流のアニメはない。

2014-01-12 20:10:55
ナカジマ @kajika0zima

アニメーターさん達がみんな初任給と動画レベルについて呟いてる…!でもお金に執着しない方が長続きする業界なのかな(´`)ウチに指導者いないから何とも言えん←

2014-01-12 20:19:45
佐山聖子 @mill_sister

何かアニメ業界の給料事情に関してTLが賑わってますね。そもそもどういう雇用形態なのかということで変わってくるかと思いますけど。初めから歩合制と言われて仕事を受けたのであれば個人のスキルで変わってしまうので文句を言う筋合いはない。固定給を約束されてその低賃金なら訴えていいレベル

2014-01-12 20:58:08
佐山聖子 @mill_sister

それがアニメ業界の定説みたいに語られるのは迷惑。会社によって雇用形態が違うので、偏った情報を拡散しないで欲しい。会社に問題があるのならその会社を非難すればいいことでは?または会社を変えるなど、対処の仕様もあるし。自分が置かれてる状況だけが世界の全てと語ってしまうのはあまりにも稚拙

2014-01-12 21:02:05
佐山聖子 @mill_sister

ちなみに私の制作進行時代の初給料は3万4千円。今ではあまり聞かないけど制作進行でありながら歩合制だったので。進行業務は一本につき3ヶ月程かかるので、一本の単価を3で割るスタイル。さすがにこれでは家賃が払えないので、担当本数を増やす、空いた時間に動画を描くなどで対処

2014-01-12 21:08:43
佐山聖子 @mill_sister

初めはきつかったけど、1年かからずに20万は貰えるようになりましたよ。歩合制のいいところはやった分だけ貰えるところ。この時期描いてた動画枚数は月400枚くらい。なので収入配分は制作6、動画4くらい…あれ、制作として問題ないか?コレ

2014-01-12 21:18:24
よしもと たくじ @44_moto

動画でも、一人暮らしが出来る収入に成らなければ、国内アニメーターは増えず育たず、アニメ業界はそうだからと言って、このままでは良いとは言えない。ただし誰もがと言う事でも無い。RT

2014-01-12 21:22:19
ねこ @yuu_3238

初任給で一万以上ってすごくね? アニメーターに転職して驚愕しました。給料が手取り1万5980円 : わんこーる速報! http://t.co/rQY9LuCjdp

2014-01-12 21:45:05
宮尾岳 @GAKUJIRA

寝ておきた。 前に書き込んだ、アニメーションの清書(クリーンナップ)において 「質感を考えて線を引け」というのが どういう意味なのかを、ちょっと補足しておこう。 最終的にセル画になる(その頃はね)絵において 「質感に気を配る」とはどういう意味があるのか?

2014-01-13 01:19:41
宮尾岳 @GAKUJIRA

ここに立方体の箱の原画があるとする。 こんなものだれでもトレス出来るね。 画力だのデッサンだのは必要ない。 だが、アニメーターはそれを「どういう箱なのか」を 考えて作画しなくてはならない。

2014-01-13 01:22:26
宮尾岳 @GAKUJIRA

紙の箱か、木の箱か、プラスチックなのか鉄の塊なのか。 それによって表現する線、扱い方が違ってくる。 「紙の箱だが中に生卵が入っている」だと 取り扱い注意の箱になる。 こういうのを日々考えるのがアニメーターの仕事だ。 ただ漠然と、下の原画の線を綺麗にまとめるのが清書ではない。

2014-01-13 01:27:12
宮尾岳 @GAKUJIRA

「それがどういう材質で出来ているものなのか」を 考えながら線を引くというのは、動かすときにも変わってくる。 厚く、重いマントと 薄いシーツのような布とを 同じ軽さではためかせてはいけない。 同じ面積があってもね。

2014-01-13 01:31:26
宮尾岳 @GAKUJIRA

こういう事は、いちいちキャラクター表に「このマントは重いです」 とかは書いていない。 「きっと重いだろう」と考えながら原画を描く。 「きっと重いのだろう」と考えながら線を引き動かす。 こういう観察眼の積み重ねでアニメーションは出来ている。

2014-01-13 01:34:58
宮尾岳 @GAKUJIRA

だから自分が動画の時に、今までただ漠然と絵を描いてきたのを 一度完全にリセットする必要がある。 絵柄の好き嫌い以前に、「どういう成り立ちでこの絵を描くのか」を 常に考えなくては、説得力の無い  「ただ絵の位置がずれただけのアニメ」になる。

2014-01-13 01:40:23
宮尾岳 @GAKUJIRA

「え~~~ そんなの今までいちいち考えて線なんか引いてないよ めんどくさーーーーい」 なんて人は、そもそもアニメーターに向いていない。 どういう絵柄だろうが、どういう演出だろうが 観察眼の無いアニメーターは、いつも同じものしか描けなくなる。

2014-01-13 01:44:31
宮尾岳 @GAKUJIRA

もちろんすべての原画の人が、ここまで考えて 原画を描いてはいない。  ザッと粗い線で描かれててる時もある。 それをそのまんま鵜呑みにするのではなく 清書するときに「どういう質感か」を考えてまとめ 動かす。 これが本当の動画の仕事。

2014-01-13 01:48:36
宮尾岳 @GAKUJIRA

このちょっとメンドクサイことを 徹底的にアタマに叩き込んでから原画へ進むのと ただ線をまとめてただけで原画になるのとではレベルが全く違ってくる。 ただキャラ表の絵を、そっくりに描くのが原画ではない。 「この演出ならどう動かすのが適切で効果的か」を考えながら描くんだ。

2014-01-13 01:54:03
宮尾岳 @GAKUJIRA

ああもう! 偉そうなことばかり語ってやがんな! 「じゃあお前はそれが出来ていたのかよ」と問われれば 「すんません、全然力不足でした」としか言えない。 でも今でも 一番最初にこういう考え方を叩きこまれたのは 一生の財産だと思ってる。 ありがとう先輩方。

2014-01-13 02:00:46
宮尾岳 @GAKUJIRA

うーーーん 好き勝手に書いちゃったが、こういうトークってみんな面白いのだろうか? これはあくまで僕が通ってきた「アニメ道」だからなあ。 アニメーターの数だけいろんなアニメ道があると思うよ。

2014-01-13 02:15:11
宮尾岳 @GAKUJIRA

アニメーターだった時には「アニメーターはこうあるべき!」って 遠くで道を照らしてくれる人がいたけど、漫画家にはそれが無い。 あるとしたらそれは尊敬する作品たちだ。 直接教えてはくれない。

2014-01-13 02:59:58