堀江貴文(@takapon_jp)氏曰く「生活保護受給者は図書館にたむろしては困る」

ホリエモンこと堀江貴文(@takapon_jp)氏が、2013/11/19日に武雄市図書館(入館希望者多く文化会館へ移動)で講演された内容について。 編集可能にしておきます。
50

登場人物

樋渡 啓祐 @hiwa1118

REVIC、関西学院大学客員教授など少々。りんごおじさん。ランナー。前武雄市長、元総務省課長補佐

ホリエモンこと堀江貴文氏が武雄市図書館で講演がありました。

樋渡 啓祐 @hiwa1118

[exblog] 堀江貴文さんが武雄市図書館で講演 http://t.co/vlsoVpqvrq

2013-10-26 23:30:28

(事前の入館希望者が多く事前に武雄市文化会館へ変更になりました)

講演内容一部

コアマガジン社の『実話BUNKAタブー』という雑誌で講演の内容が一部公開されたようです。

中西豪@史道不覚悟 @take_nakanishi

ホリエモンこと堀江貴文氏が『実話BUNKAタブー』(コアマガジン)に持っている連載「新ホリエモンセレクションずっきゅん」(「堀江貴文がオススメのMONOを紹介します!!」という煽り文句の記事)第7回(2014年2月号)で武雄市図書館に触れている。以下抜粋して引用する。

2014-01-07 19:46:41
中西豪@史道不覚悟 @take_nakanishi

「僕もこないだ行ってきたんですが、TSUTAYAで知られるカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が手がけた図書館だけあって、とにかくおしゃれですよ」「おかげで、今まではみんなジャージにサンダルで図書館に来てたのが、よそいきで行くデートスポットみたいになっちゃたんですよね」

2014-01-07 19:49:51
中西豪@史道不覚悟 @take_nakanishi

「だから、今までたむろってた生活保護者とかは居づらくなったみたいですね。でも、別にそいつらのために公共施設があるわけじゃないんだから、全体的にみたらいいことですよ」数えるほどしか改悪前の武雄市図書館に行ったことはないが、利用者層からそのような印象は受けなかったのだが……。

2014-01-07 19:55:20
中西豪@史道不覚悟 @take_nakanishi

@take_nakanishi 真っ先に潰された休憩所、温かい緑茶の無料サーバーもあって居心地がよかった。武雄市郷土史研究会の方々とたむろして歓談したこともあったが、年配者ばかりということもあって「生活保護者とか」と思われてたりしてな。#武雄図書館

2014-01-07 19:59:59

反応

金の髭 @goldenhige

「以前の武雄市図書館には生活保護者がたむろしていた」という話を、誰がホリエモンに吹き込んだのかは気になるところ。「港区の芝公園横の大きな図書館は、浮浪者の巣窟」と放言した、地域おこし協力隊として武雄市役所で仕事をしている永田裕美子氏あたりか、それを持ち出した樋渡市長だろうか。

2014-01-07 21:09:54
金の髭 @goldenhige

まあ吹き込んだのが誰であれ、ホリエモンの発言は色々酷いな。「うるさい赤ん坊に睡眠薬」の件でも炎上してるようだけど、なんであんなクズい発言ばかり繰り返すんだろう。樋渡市長と炎上屋タッグでも組んで9倍速くらいで燃えつきてほしい。

2014-01-07 21:13:14
MAEDA Katsuyuki @keikuma

この一連のRTの発言。事実なのだろうか。ホームレスと他の来館者のトラブルに関して苦労をしている図書館は確かにあると思うのですが、生活保護受給者を追い出そうという発想をする図書館と言うのは考えられないです。弱者を排斥する図書館ということですから。 #takeolibrary

2014-01-08 12:17:36
MAEDA Katsuyuki @keikuma

確かに、現状の武雄市図書館が、結果として弱者を排斥する図書館になってしまっています。バリアフリーとほど遠い構造。子どもを連れて通れない通路。お金がないと過ごしにくい商業化…結果としてでなく、こういう施設にすることを狙ったということなのでしょうか。 #takeolibrary

2014-01-08 12:21:02
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

現実に排斥した事実があったかどうかとは別に、堀江氏を迎えた側がそう案内した可能性はあり、確認が必要ですね RT @keikuma: 生活保護受給者を追い出そうという発想をする図書館と言うのは考えられないです。弱者を排斥する図書館ということですから。 #takeolibrary

2014-01-08 12:22:28
MAEDA Katsuyuki @keikuma

武雄市図書館を、「格差を可視化する図書館」(「可視化する格差-武雄・スタバ・コーヒー・300円」山口真也『みんなの図書館』2013年12月号 no.440)と評した方がいましたが、商業の論理を持ち込むということは、つまりそういうことなのだと思います。 #takeolibrary

2014-01-08 12:24:22
SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

『実話BUNKAタブー』連載で武雄市図書館について「今までたむろってた生活保護者とかは居づらくなったみたい」と書いていると伺いましたが、どういった方から「今まで」についての話を聞いたか、もしよろしければ教えて頂けますでしょうか? @takapon_jp

2014-01-08 12:29:08
MAEDA Katsuyuki @keikuma

確かに、図書館に日常的に立ち寄る方は少ないのかも知れません。時々、行ったときにスタバのコーヒーが買えるのは良いじゃないかと。でも、お子さんがいらっしゃったら、毎日の様に図書館を使う時期があると思うんです。学校帰りに、学習室に通ったりしませんでしたか? #公設ツタヤ問題

2014-01-08 12:31:24
MAEDA Katsuyuki @keikuma

毎日、スタバ代が出せる家庭もあるかも知れません。でも、半時間分のバイト代をコーヒー代に出せない家庭もあるかも知れません。確かに、貧富の格差は実際にはあります。でも、教育の場で、家庭の経済事情を子どもたちに目に見える様にさせるのは、私には残酷に感じられます。 #公設ツタヤ問題

2014-01-08 12:34:33
MAEDA Katsuyuki @keikuma

ウチは生活保護なんか受けていないとか、子どものスタバ代くらい出せるという方も、ここは一度考えて頂きたいのです。生活保護を受けていたら、家にゆとりが無かったら、負い目を感じながら利用しないといけない施設は、税金を使って作られるべき「公共」施設なのでしょうか。 #公設ツタヤ問題

2014-01-08 12:44:37
MAEDA Katsuyuki @keikuma

使えるお金があるかどうか、家庭にゆとりがあるかどうか、そういうことに関係なく、誰もが等しくサービスを受けられるのが公共サービスなのではないでしょうか。ゆとりがある人のための施設は、それこそ民間が商業施設として作れば良いはずです。 #公設ツタヤ問題

2014-01-08 12:49:01
MAEDA Katsuyuki @keikuma

今、全国のいくつかの自治体で、武雄市の様に商業化された図書館風の施設を作ろうという計画が進んでいます。CCCがレンタル店を出店することやスタバができることが問題なので無く、その様な商業化された施設が、公共施設として税金を使って作られることを問題だと思っています。 #公設ツタヤ問題

2014-01-08 12:52:45