昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【羽田空港の国際化】と【成田空港の今後】について

ついに開業した羽田空港の新国際ターミナル。成田空港の扱いを含めて気になったツイートをトゥギャリました(何か意見のある方はコメント欄にどうぞ)。 【羽田空港(公式サイト)】 http://bit.ly/b1VM56 【関西3空港問題ツイート集】http://togetter.com/li/59892
1
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ukisquid @ukisquid7

RT @noboru_kisaragi: 京急線の羽田空港国際線ターミナル駅の新宿地下街ポスターです、しかし新宿から32分と書いてあるが、ウソをついちゃいけない、品川駅での乗り換え時間(5分)を考慮して、全日空のように37分とちゃんと書くべきです。 http://twitpic.com/2zfpa5

2010-10-22 00:09:26
拡大
肆(しぃ) @du_444

羽田空港が国際化したからって、日本-シアトルの直行便が増えてくれるでもなし。相変わらず不便。

2010-10-22 00:11:44
アオイミキ @PULSE_5

TL眺めてたら、羽田空港新国際線ターミナルに俄然行きたくなってきた。探検したい!

2010-10-22 00:12:04
きのこ @nokoyamakinoko

羽田空港国際線ターミナルいろんな意味でおもろかった♪まさか空港で、くり~み~マミの8万もするフィギュアが売られてるとは思わなかった(笑)オタク文化もここまでメジャーになっちゃうと、オタクじゃなくなっちゃうよなぁ~(苦笑)

2010-10-22 00:12:40
ルートヴィヒ源九郎 @warkure

【羽田空港】結局こうなるのなら、一体、三里塚闘争は何だったんだ(まだ続いてるが)。呆れて、腹が立って、悲しくなってくる。マスコミは、よく脳天気に羽田ハブ化を報じられるな。お祭り騒ぎ、やめれ。

2010-10-22 00:14:04
てんせつ5(ファイブ)/最適ライフコーチング @tensetsu5

こんばんは。より海外が近く感じていいですね~! RT @michiyo_o 本日羽田空港国際線ターミナルが開業してワクワクしています♪モノレールに乗り出発ロビーまでは自宅から30分以内に到着!嬉しいな〜。来週早速利用させていただきます。そのせいで今仕事が膨大に。

2010-10-22 00:14:22
埼玉県民 @gomuzou

#wbs 羽田空港の国際線始動。 アクセスも設備も良いし、かなり便利になる。 千葉の経済以外で成田が残るメリットもないし、 ハブ化関係無く日本のメインの空港になるんじゃないか。 ハブ化の課題はやっぱり空港の着陸料。 着陸料下げればそれを大きく上回る経済効果はありそう。

2010-10-22 00:17:10
Yui Kanazawa @yuidayo

品プリがすごい!羽田空港を応援してる( ´ ▽ ` )ノ http://plixi.com/p/51987054

2010-10-22 00:19:34
abechan @abechan69

羽田空港の国際化(深夜便)で関空は更に惨めに。時の責任者出て来い…って感じだわ。

2010-10-22 00:19:35
Mugicha Gozen @MugichaGozen

[Blog] ハイ・ファイ・セット 土曜の夜は羽田に来るの : きょう、2010年10月21日、羽田空港の新国際線ターミナルがついにオープン。成田開港は1978年、ということで、羽田空港への国際線定期便が運航するのは32年ぶり(... http://bit.ly/agfw8U

2010-10-22 00:24:16
iwatahiro @iwatahiro

羽田空港の国際化をアピールすれば、当然、自動的に成田空港が如何に不要かを浮きだたせることになる。なのに、「成田と協力して」という建前論を言い続けている訳で、これでチャンギやインチョンと競争できるはずがない。本気で勝ちに行くなら、まず建前を捨てないと。

2010-10-22 00:27:22
杉田智彦 @osugi1977

RT @mizumaart: 羽田空港国際化のNHKニュースを見たが、危険な井桁方式での離発着問題を知った。管制官が難しいと嘆く程の危うい方式にショックを受けた。原因は米軍が使用中の横田基地。殆んど使われていないのに広大な空域を独占使用を許している事が危険な井桁方式になっている。石原都知事の怒りを理解。

2010-10-22 00:28:50
@FS2100

成田は貨物でやっていくしかない気がする。 RT @aoa30: 成田空港作ったことが失敗だよなー。最初から羽田を拡張しておけば良かったねぇ。 読んでる:“羽田空港 乗り継ぎ客を取り込め 「国際空港」復活 (毎日新聞

2010-10-22 00:29:05
Okinobu Sato @okinobu

座布団もう一枚!! RT @makotonozaki 座布団一枚! RT @kzm6602: 羽田空港と掛けまして、マングースと説きます。その心は、どちらもハブを狙って虎視眈々でしょう。 #nazo

2010-10-22 00:29:06
東海由紀子 @tokai_yukiko

キティちゃんジェット大賛成!ポケモンジェットとは違う客層が殺到します RT @MiyaJun_0911:信号待ちの目の前をキティちゃんはとバスが通り過ぎる。ものすごく派手だが何となく浅草とか似合いそう。キティちゃんジェットってどうですかね

2010-10-22 10:55:07
ゼロ @warakutaya

羽田、新国際ターミナルには娯楽施設も多いということ。和の小さな発信基地?を目指す「和楽多屋」としても羽田発、日本の文化、伝統工芸など日本のものづくりの素晴らしさを海外に向け、多いに発信して欲しいと思ってます。

2010-10-22 11:26:45
Miestómago @miestomago

今更だけど羽田の国際空港から行けるようになる都市一覧を見てびっくり。ますます旅行行きたくなった!!!!

2010-10-22 11:30:40
HIS長野営業所 @his_nagano

新しい羽田国際空港はモノレールの駅からチェックインインカウンターまで徒歩約1分!便利ですね~

2010-10-22 11:38:43
Koji_YAMADA @kozi_yamada

羽田国際便復活。色んな事が渦巻いて100近くの空港が日本にあるでしょ。海外はどうなんだろう…ヒースロー@イギリスだったり最近よく耳にする仁川@韓国は違うんだろうね?他国の空港行政が気になる

2010-10-22 12:00:50
@soramemo07

羽田から国際定期便が飛ぶ。利用者にも、赤字だらけの航空会社にとっても◎。成田がかわいそうという意見に共感しつつも、必要なところに必要なサービスが生まれるのは資本主義社会のセオリーだと思う。

2010-10-22 12:06:39
東海由紀子 @tokai_yukiko

日本くらい鉄道網が発達した国では、地方空港は相当に利便性が高いか、価格が魅力的でなければ成り立たないと思います。最初から新幹線と大都市の国際空港を組み合わせる形の整備にすればよかったのではないでしょうか。

2010-10-22 12:13:57
東海由紀子 @tokai_yukiko

縄張り意識で無駄になっている施設・制度多いですね。それを調整して一定の方向に持って行くのが政治の役割ですよね RT @wenly_m:縄張り意識が強すぎました。特に旧国鉄が RT @tokai_yukiko: 新幹線と大都市の国際空港を組み合わせる形の整備にすればよかった

2010-10-22 12:18:06
防犯ネット @bouhanpato

羽田の新国際ターミナルが開業したね テレビを見てたら大田区長が笑顔でテープカットしてた 京急の京急蒲田駅通過問題残ってるのに笑顔でテープカットしてる場合じゃないよ  大田区民は怒ってるぞ 無駄な税金投入で #ootaku1

2010-10-22 12:22:07
takashi sato @satotakashi

32年ぶり羽田空港の国際化。32年前なぜ成田などへ空港を持っていくという愚かな政治判断をしたのだろうか?私には全く理解できない。 本来の姿にやっと戻りつつある。このままもっともっと羽田を機能的に使って行く政治主導を見せて欲しい。 

2010-10-22 12:22:12
前へ 1 ・・ 3 4 次へ