「横浜市こども青少年・教育委員会行政視察概要」 #武雄視察

16
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

「横浜市こども青少年・教育委員会行政視察概要」 http://t.co/Oh7uGDZRKa#takeolibrary #武雄図書館 #これはひどい 「平成24年5月4日に武雄市とカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社との間で図書館に関する基本合意を締結した。」

2014-01-16 23:42:26
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

http://t.co/Oh7uGDZRKa … … #takeolibrary #武雄図書館 #これはひどい 「この段階ではカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を平成25年4月1日から指定管理者にすると決定しているのみで、そのための諸手続に関しては何も決めていなかった。」

2014-01-16 23:42:59
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

http://t.co/Oh7uGDZRKa … … … #takeolibrary #武雄図書館 #これはひどい 「平成25年4月1日に指定管理者にするためのスケジュールを市の職員に逆算して考えさせ、6月の定例市議会で武雄市図書館に指定管理者を導入するための条例の一部改正、

2014-01-16 23:43:17
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

7月5日に内部の指定管理者選定委員会を開催し、7月に臨時市議会を開催し、カルチュア・コンビニ エンス・クラブ株式会社を指定管理者に指定することを決定した。8月31日に図書館の中身に関しての協定書を締結し、9月の定例市議会で改修にかかる補正予算を計上した。 #これはひどい

2014-01-16 23:43:56
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

その後11月~3月の5カ月の間、図書館を休館して改修工事を実施し、平成25年4月1日に指定管理者による運営を開始することができた。」 http://t.co/Oh7uGDZRKa … … … #takeolibrary #武雄図書館 #これはひどい

2014-01-16 23:44:27
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

http://t.co/Oh7uGDZRKa … … … … #takeolibrary #武雄図書館 #これはひどい カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を指定管理者にすることの予算平成24年11月~3月に行った改修費用については図書館単独の設備については武雄市側が負担し

2014-01-16 23:45:35
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

書店やTSUTAYAなどの図書館以外のものについてはカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社に負担を求めた。お互いが使用することが想定されるものは双方が支出することにした。結果として武雄市が4億5000万円支出し、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が3億円支出した。

2014-01-16 23:46:00
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

また平成24年度までは図書館の運営費に 1 億2000万円かかっていたが、開館時間を大幅にふやすにもかかわらず、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を指定管理者にすることにより約10%の削減になる1億 1000万円を指定管理料として 運営費を抑えることができた。」

2014-01-16 23:46:15
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

http://t.co/Oh7uGDZRKa … … … … … #takeolibrary #武雄図書館 #これはひどい 「武雄市図書館に求めるものはといったアンケートを行っていたが、指定管理者を導入することにより、その中の声の幾つかには明確に対応することができるようになった。

2014-01-16 23:46:47
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

まずは蔵書数の充実である。従来の蔵書は18万冊であったが、そのうちの7万冊しか開架されている状態ではなかった。これを20万冊にし、全ての蔵書を開架するレイアウトにした。このことにより来館者は7 万冊の蔵書から20万冊になった印象を受ける。

2014-01-16 23:47:06
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

雑誌の充実といった声には、雑誌の販売を行うことで、図書館内のどこでも販売雑誌を閲覧できるようにし、図書館への雑誌の配架要望に応えることができた。次に映画や音楽の充実である。これは図書館の中にTSUTAYAを入れることにより有償であるがレンタルサービスを提供した。

2014-01-16 23:47:19
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

#takeolibrary #武雄図書館 また利用しやすい図書館といった声があったが、これには蔵書検索端末としてiPad30台を導入し、蔵書の検索の利便性を向上したほか、代官山蔦屋書店のノウハウを活用した品ぞろえやサービスを導入し、図書館の中にスターバックスコーヒーを出店させ、

2014-01-16 23:48:06
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

#takeolibrary #武雄図書館 図書館内のどこでも販売された飲料を飲みながら図書を読むことができるようにした。開館時間についても3 6 5日朝9時~夜9時までとした。図書館利用者を全国の住民に拡大し、図書館で図書を貸し出し後に有償での郵送返却サービスを実施している。

2014-01-16 23:48:52
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

貸し出しに当たっては自動貸し出し機を導入している。図書館カードとしてTカードを選択した人が自動貸し出し機で貸し出し手 続を行った場 合は、図書館司書の業務を減らしたことのお礼の意味も込めて、1日1回の 貸し出しにつきTポイントを3ポイント付与するサービスを実施している。」

2014-01-16 23:49:15
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

http://t.co/Oh7uGDZRKa … … … … … … #takeolibrary #武雄図書館 #これはひどい 「図書館を町のシンボルにしたい。その思いでこの図書館をつくった。

2014-01-16 23:49:32
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

そのために平成25年4月1日に開館するということを先に決定し 、その後に既成事実を構築していった。スピードが最大の付加価値を生むと考えている。スピードは上げれば上げるほど、メディアが書きたて、田舎の地方都市が注目される。 #takeolibrary #武雄図書館 #これはひどい

2014-01-16 23:50:23
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

この図書館ができるまで図書館がメディアに取り上げられることなどなかった。もちろん批判も山のようにあるが、よくも悪くも注目されることはよいことだと考えている。田舎の地方都市にとっては無関心にさせることが最大の悪であると考えている。 #takeolibrary #武雄図書館

2014-01-16 23:51:00
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

図書館を観光の資源とし図書館を中心に町をつくることを考えている。カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社はベストパートナーだと考えている。カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と調整をしながら、今後は駐車場を増設し、近くに児童図書館をつくり、 #takeolibrary

2014-01-16 23:51:36
Toshiaki Kawahara @toshikawahara

今の武雄市図書館は大人のための図書館のような形にしていきたいと考えている。次の指定管理者の更新のときには指定管理者の期間を5年ではなく20年にし、指定管理料も今よりも増額しカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社と一蓮託生の運命共同体になる覚悟である。」#武雄図書館

2014-01-16 23:52:19