エンターテインメント・コンピューティング 2010 つぶやきまとめ 

現在、京都で開催されている  エンターテインメント2010 http://ec2010.entcomp.org/ の会場からのつぶやきまとめです。 #EntComp2010 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 16 次へ
スチール @s_wool

別に質問ごとに名前言うのいらない気がする。 #entcomp2010

2010-10-22 14:39:18
結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

そのうち、Google 指名手配とかいうサービスができそうでこわい。RT @kinaba: #entcomp2010 というのは http://ec2010.entcomp.org/ これかー。"画像認識と集合知による地球上の人面状構造物の探索" 楽しそう

2010-10-22 14:39:26
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

がんばります RT @HomeiMiyashita2時間前にプログラム委員会に追加参入することが決まった宮下ですw いきなりですが,今回の表彰対象は質問者も入りますか?w #entcomp2010

2010-10-22 14:39:33
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

さいしょにこの発表をもってくるプログラム委員会はエンタテイメントコンピューティングというものをよくわかっていらっしゃる。 #EntComp2010

2010-10-22 14:40:13
Kouta Minamizawa @ktminamizawa

ほぅ! RT @qurihara: そこで発表者自らが実況するためのプレゼンツール「ぴぴつい」ですよ!(宣伝) http://goo.gl/3wFp RT @kizm_naoya 実況文化のデフォルト化感覚凄い。 #entcomp2010

2010-10-22 14:40:57
栗原 一貴 / Kazutaka Kurihara @qurihara

@HomeiMiyashita 「誰をターゲットに面白さを最適化しているか」を自分で示さないと「おれは面白いと思わない」という聴衆が続出しそうですね. #entcomp2010

2010-10-22 14:40:59
Minakuchi, M.🍥 @m_mina

必要です。それが礼儀というものです。 RT @s_wool 別に質問ごとに名前言うのいらない気がする。 #entcomp2010

2010-10-22 14:41:12
kajimoto @kajimoto

質問者の質問が勉強になるEC #entcomp2010

2010-10-22 14:41:51
Minakuchi, M.🍥 @m_mina

名も名乗らずに言いたい放題言うな、という抑止力にもw #entcomp2010

2010-10-22 14:43:10
宮下芳明 Homei Miyashita (Professor, Meiji University) @HomeiMiyashita

あとでさらに議論する際にも便利です 経験上,質疑がきっかけの交流も多いですし RT @m_mina: 必要です。それが礼儀というものです。RT @s_wool 別に質問ごとに名前言うのいらない気がする。 #entcomp2010

2010-10-22 14:43:20
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

座長自ら時間延長質問。各研究室のゼミ状態に。普段ならパラレルセッションだけどこの初日のこの時間帯だけは気が抜けないようだ。中途半端な作品で中途半端な発表すると蜂の巣にされるという良い例。 #EntComp2010

2010-10-22 14:43:43
園山タカスケ @T_SONOYAMA

座長権限を発揮しないと、ナイトセッションまでに終わらないよwww #entcomp2010

2010-10-22 14:44:53
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

そうそう。ちなみに質問も時間がないならTwitter上に投げておくといいと思う。マイク持っている人はつぶやけないし。 RT @m_mina 名も名乗らずに言いたい放題言うな、という抑止力にもw #entcomp2010

2010-10-22 14:45:01
ankorobe @ankorobe

.@nishi_hのホタルの研究発表なう.資料にうへたまが登場してちょっと笑ったw #entcomp2010

2010-10-22 14:46:10
taka_mi @taka_mi

何故壁面に設置するのだろうか。 #entcomp2010

2010-10-22 14:47:19
園山タカスケ @T_SONOYAMA

必要です。どの様な立場からのコメントか、を明確にするためにも。「面白い発表ありがとうございます」は不要だと思いますがwww @s_wool: 別に質問ごとに名前言うのいらない気がする。 #entcomp2010

2010-10-22 14:47:22
はるえす@イカのフレンズ @Rayerd

#entcomp2010 ふむり。面白さってのは、俺は面白いと思わないという人との戦いにならざるを得ないのかなあ?それは面白くないな…

2010-10-22 14:47:30
Atsushi Izumihara @izmhrats

加藤先生のとこの発表、質問者の質問がすげー勉強になった。がんばろっと。 #entcomp2010

2010-10-22 14:47:42
はるえす@イカのフレンズ @Rayerd

名前も所属も聞きとれたことがほとんどないです(>_<) RT @m_mina: 名も名乗らずに言いたい放題言うな、という抑止力にもw #entcomp2010

2010-10-22 14:48:43
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

建設的なコメントを心がけませう RT @kajimoto 質問者の質問が勉強になるEC #entcomp2010

2010-10-22 14:49:02
はるえす@イカのフレンズ @Rayerd

PCの方にお願いしたいです泣iPhoneは辛い…。RT @o_ob: リスト作成よろ。 RT @Rayerd #entcomp2010 フォロー祭

2010-10-22 14:49:54
Dr.(Shirai)Hakase しらいはかせ @o_ob

それはちがうかも。「誰に・どうやって」が設定されていないから些末な議論になる。これは情報デザインの設計の話 @Rayerd #entcomp2010 ふむり。面白さってのは、俺は面白いと思わないという人との戦いにならざるを得ないのかなあ?それは面白くないな…

2010-10-22 14:50:46
Minakuchi, M.🍥 @m_mina

あるあるw RT @Rayerd 名前も所属も聞きとれたことがほとんどないです(>_<) #entcomp2010

2010-10-22 14:50:52
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 16 次へ