フィギュアスケート【バイアス論文について】

フィギュアスケートのジャッジには自国バイアスが存在する事を統計から導き出したとされる論文について徒然なるままに書いてみましたー。
3
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

@Winter026 ああ…英語にかなり難アリな人なのでかなり難しくなりそうですが…そういえばこんな論文が出てましたねえ。

2014-01-24 02:54:31
Winter @Winter026

【バイアス論文10】さて、ここからは思いついた順に疑問を羅列。 ①ぶっちゃけこの方の「バイアス値」ってどうやって出しているんですか? ②自国開催で得点が高めに出る理由を開催地が審判を選出する為、自国審判率が高くなりバイアスに助けられる、と主張してますよね?それって無理筋じゃあ?

2014-01-24 02:55:16
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

「公開採点の時代に比べ、審判員による自国選手のひいき得点は20%上昇していたという(このうちどの程度が選手の出身国の審判員による得点で、どの程度が裏取引した他国の審判員から与えられた得点なのかは特定できない)」誰がどう採点したかわからないのに20%上昇を検知できたとかエスパー。

2014-01-24 02:57:27

↑※IV.Results p.10 参照

Table 6 summarizes the estimates of judging bias from the different samples and compares them to within-round and within-performance standard diviations of scores. Comparing the two 6.0-system samples, we find judging biases are roughly 20 percent larger (in points and both varieties of standard diviations) when judges are anonymous, despite the fact the increase in average judging panel size (from 8.4 to 11.1; see Table 1) should have diluted the direct effect of a compatriat judge.

Winter @Winter026

@MOLP895 いや、それが…わたしの能力の範囲内では見つけられず。旧採点を検証した前の論文も以前一応目は通したんですが見つけられませんでした。https://t.co/P6vIsb410g

2014-01-24 03:02:20
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

論文当該記述の括弧書き"(although this increase was not statistically significant)"...NOT statistically significant…これ、「統計的に有意ではない」じゃないんですか?

2014-01-24 03:04:36

↑※(p9 IV.  Results)より
We can make several observations from the tables. 
First, the results are consistent across specifications.
Adding the home‐country and home‐region controls reduces estimates of bias, 
but only by approximately 10 percent. 
Switching to competitor*season fixed effects reduces the precision of the estimates, 
and increases the magnitude of estimated biases slightly for most outcomes.  
Switching to competitor*event fixed effects reduces the precision of the estimates, 
but the estimates for most component scores remain statistically significant, 
and the changes are not statistically significant for any outcome.

Winter @Winter026

【バイアス論文11】 ③採点の西高東低傾向(西;加・米・独・伊vs東;仏・露・ポルトガル・ウクライナ)ってさあ、選手の実力差がかなり大きいと思うんですが、そこはどう調整してるんですかね?

2014-01-24 03:10:40

↑「V.Indirect evidence on nationalistic bias and vote trading」参照。
そもそも強い選手の割合が西高東低だったりするんじゃないか?という疑問も出てきたため、とりあえず論文の調査対象である03/04シーズンから08/09シーズンまでの世界選手権で1位から3位になった選手の分布を東西構成を調べてみた…。**

ダンス;西(9)、東(6)、日中(0)、それ以外(4)
ペア;西(4)、東(5)、日中(9)、それ以外(0)
女子;西(8)、東(1)、日中(6)、それ以外(3)
男子;西(8)、東(5)、日中(1)、それ以外(3)

計;西(29)、東(17)、日中(16)、それ以外(10)

あれ?横のトータルが合わないぞw
でも西高東低じゃーん!さあ、これは考察に影響するのかしないのか?

Winter @Winter026

@MOLP895 そうなんですよー!!しかもその各数値をどうやって持ってきたか、という基本的情報が全然見つけられないんですよーーー!!でも学歴に弱いものでスタンフォードとかコロンビアとか聞いただけでなんかひれ伏しちゃうヘタレでありまして。

2014-01-24 03:13:45
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

"Table 1 provides summary statistics for the three samples. "のパラグラフ、これは審判人数の増減しか説明してないしなあ。

2014-01-24 03:22:40
Winter @Winter026

【バイアス論文12】以上、以前読んだ記憶を頼りに斜め読みでざっと書いた文章ですが、印象論としてはフィギュアという競技自体への知識が不足している為、他に考慮すべき要素があるのに安易にデータを自国バイアスに直結させている傾向が見られる(とヘタレには思える)のですが、いかがでしょうか?

2014-01-24 03:31:11
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

6,0システムよりIJSの方が差は開くけど、IJSの中では特定の性能に与えられたスコアが非常に相関していることを意味し(つまり難易度に応じて公平)であって、スケーター間で相関は無い(別個のものとして処理)という意味合いなのが表2の説明か…。

2014-01-24 03:32:09
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

Section5で扱うんかい!はよ言えwなんやこの論文ww

2014-01-24 03:35:03
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

The hosting federation selects the judge countries, and it might be more likely to include its own judges

2014-01-24 03:39:52
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

and to reduce travel costs by selecting judges from nearby countries.

2014-01-24 03:39:57
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

おい…ジャッジはISU会長が決めるんちゃうんか。近隣諸国から都合ようジャッジつれて来れるんなら随分楽やろうね…しかもそれこそ不正の温床になるじゃん。どんな仮定だよそれ…。

2014-01-24 03:41:12
゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

表3で言いたいのはつまるところ特に欧州諸国や豪州・台湾なんかがジャッジを送り込めてないってことね?

2014-01-24 03:50:10
Winter @Winter026

@MOLP895 Special Regulations and Technical Rules の582条によると主な大会では「抽選」のはずなんですが、これを書いた当時2006-2010の状況を調べる気力が現状では無いですー。http://t.co/JRp8fdV338

2014-01-24 03:52:27
Winter @Winter026

@MOLP895 大体彼の論旨に沿えば日本と韓国は”same‐region effects”があるから両国のジャッジは互いの選手に高得点を出し合う、という仮説だと思うんですが。皆さんこれを説得力ありと読むんでしょうか…。

2014-01-24 03:58:07

↑※(IV.  Results より) 
A second observation is that countries are allocated a higher share of the judging slots in events they host and, 
to a lesser extent, in events located in the same region.  
Regression analysis (omitted for space reasons) confirms that the host‐country and same‐region effects are statistically significant, 
and also reveals that judging slot allocations are negatively correlated within seasons, 
suggesting that there is an effort to target a certain allocation of slots across countries.

゜えむ 🐼🍢🗼🍥駆け出しエンジニア⚙ @MOLP895

表4は匿名6,0までは大会間での点差がなかったが、IJSでは大会によってばらつきがある、と。表5は出身国選手や同一地域の選手には甘くなる、と。しかし表5ではまちまちな上に選手が行き来することで相殺されることを指摘してない。

2014-01-24 04:03:15
Winter @Winter026

【バイアス論文13】転載 ④(table3の説明より)彼の論旨に沿えば日本と韓国は”same‐region effects”があるから両国のジャッジは互いの選手に高得点を出し合う、という仮説だと思うんですが。皆さんこれを説得力ありと読むんでしょうか…。

2014-01-24 04:05:35