20140127

5
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
あしゃねこ @sasakura1224

しかもこれ、産経の記事じゃねえかwwwwwww

2014-01-27 10:27:22
リーダー @kaicho_ceo

はいでました!説明したらソースもなしに、ソースを持ってきたら説明にならない。自分の主張のおかしさに気がつこうよ。いい歳して恥ずかしい RT @sasakura1224: で?あなたの意見は? 資料をもってくるだけでは説明にはならないわよwwww

2014-01-27 10:29:11
リーダー @kaicho_ceo

ソースを一切出さずに批判ばかり。恥ずかしいね(笑)

2014-01-27 10:29:59
リーダー @kaicho_ceo

@shuntaroooos この人叩くと埃出まくるから楽しい(笑)

2014-01-27 10:30:39
リーダー @kaicho_ceo

俺の意見は一貫して原発停止に反対、それだけだよ

2014-01-27 10:31:36
スマタポポヒ @sumatapopohi

@kaicho_new でも原発って生産コストはたしかに安いけど生涯コストでどうなのよ?ってもんだからねぇ?用途廃止後は生産もしないくせに廃棄するまで維持管理コストだけはかかるやん?それを延で考えたら。しかもその管理費を払うのは俺らでなく使わない次世代だし。

2014-01-27 10:32:43
あしゃねこ @sasakura1224

「ソース」に拘りがあるようなので一部紹介しますが、吉岡(2011)佐藤(2011)久米(2010)高木(1999,2000)数量的議論があるものに限りますが、特に前二者はトラブル続きで発電効率が上がらなかった原子力の側面が通史的に批判検討されてます RT @kaicho_new

2014-01-27 10:33:33
リーダー @kaicho_ceo

@sumatapopohi それは火力発電でも同じやん。だったら今現在原発があるんだからわざわざ環境にも燃料費も高い火力発電使う必要はないやん

2014-01-27 10:34:42
あしゃねこ @sasakura1224

情報を引っ張ってきて切って貼っただけで何か言ったことになるのかしら? 本当にそう思ってるんだったら学生やめたら? RT @kaicho_new はいでました!説明したらソースもなしに、ソースを持ってきたら説明にならない。自分の主張のおかしさに気がつこうよ。いい歳して恥ずかしい

2014-01-27 10:35:12
リーダー @kaicho_ceo

あなたは馬鹿ですか?ソースはデータかURLを張るのが常識だよ?ただ書いただけじゃ正しいソースにはならない RT @sasakura1224: 「ソース」に拘りがあるようなので一部紹介しますが、吉岡(2011)佐藤(2011)久米(2010)高木(1999,2000)数量的議論があ

2014-01-27 10:36:05
あしゃねこ @sasakura1224

論文って書いたことありますか? RT @kaicho_new あなたは馬鹿ですか?ソースはデータかURLを張るのが常識だよ?ただ書いただけじゃ正しいソースにはならない RT 一部紹介しますが、吉岡(2011)佐藤(2011)久米(2010)高木(1999,2000)数量的議論があ

2014-01-27 10:36:39
あしゃねこ @sasakura1224

このような学生がいるという純然たる事実を知り、やはり社会科学的なものの考え方の基礎となる、資料(数値を含む)をつかった議論と説得の「作法」と、それらの基礎となる教養を文理問わず大学の初年次で教える必要性を切に感じます。

2014-01-27 10:38:46
スマタポポヒ @sumatapopohi

@kaicho_new でも火力は用途廃止後は冷えれば潰せるやん?原発はそうもいかない。それにコンクリは50年が対応年数の目安だから永続的には使えない。新たな用地確保は今となっては困難。「今」のものでしかないと思う。

2014-01-27 10:38:52
リーダー @kaicho_ceo

もちろん、もしこれをソースだと言い張るならどんな大学でこんな参照がレポートとして受理されてたのか気になるね(笑) RT @sasakura1224: 論文って書いたことありますか?

2014-01-27 10:39:13
あしゃねこ @sasakura1224

だそうなので私の大学に来て講義して頂きましょう。どうせFランですが。 RT @kaicho_new もちろん、もしこれをソースだと言い張るならどんな大学でこんな参照がレポートとして受理されてたのか気になるね(笑) RT @sasakura1224: 論文って書いたことありますか?

2014-01-27 10:40:53
リーダー @kaicho_ceo

@sumatapopohi ではこれからも何兆も赤字を出し続けると?すごく非効率的だと思う

2014-01-27 10:41:00
リーダー @kaicho_ceo

レポートの話からなぜ講義をする話になるのでしょうか?それとも今のやりとりであなたの大学では俺の知識だけでも十分抗議として成り立つと認定されたのかな?(笑) RT @sasakura1224: だそうなので私の大学に来て講義して頂きましょう。どうせFランですが。

2014-01-27 10:43:01
あしゃねこ @sasakura1224

もう、わたし、大学に行かなきゃいけないのに面倒なのに絡まれて、つらいわ。

2014-01-27 10:44:33
あしゃねこ @sasakura1224

それよそれ。まさにそれ。「ソース」ってこんな言葉、2chとツイッターくらいしかないんじゃない? RT どうも一部の人々の間では、WEB上において無料ですぐ見られるものしかソースとして認められない

2014-01-27 10:45:06
あしゃねこ @sasakura1224

あなたの話し方と「情報」の扱い方が非常におもしろく、その結果生まれた(原子力に関する)論法が非常にスバラシイものだったので、ぜひ学生たちに見せてやりたいと思ったのです。 RT @kaicho_new それとも今のやりとりであなたの大学では俺の知識だけでも十分抗議として成り立つと認

2014-01-27 10:47:07
スマタポポヒ @sumatapopohi

@kaicho_new 止めるにはリスク考えたらやめるのが無難だとは思うけど日本人てそのものがあると解決策をなかなか考えない民族だからそれ考えたら期限切って止めろが一番無難なのかなと。

2014-01-27 10:48:33
リーダー @kaicho_ceo

あなたを見ているとそこの学生に俺の"高度"(笑)な話が理解できるか不安だけど招待されたら行くよ(笑) RT @sasakura1224: あなたの話し方と「情報」の扱い方が非常におもしろく、その結果生まれた(原子力に関する)論法が非常にスバラシイものだったので、ぜひ学生たちに見せ

2014-01-27 10:48:44
リーダー @kaicho_ceo

@shuntaroooos 別に反対が正しいとか賛成が正しいとかないんだけどね。ただこの人が無知をひけ散らかしてるから面白くて(笑)

2014-01-27 10:50:06
わたのはらや @yaso_takamura

@sasakura1224: それよそれ。まさにそれ。「ソース」ってこんな言葉、2chとツイッターくらいしかないんじゃない? RT どうも一部の人々の間では、WEB上において無料ですぐ見られるものしかソースとして認められない” ネット上の情報は査読付きでない限り、信用されない。

2014-01-27 10:50:35
あしゃねこ @sasakura1224

おっ是非来て貰いましょう!学生たくさん集めてお待ちしてますね。 RT @kaicho_new あなたを見ているとそこの学生に俺の"高度"(笑)な話が理解できるか不安だけど招待されたら行くよ(笑)

2014-01-27 10:51:03
前へ 1 2 ・・ 5 次へ