食品工場での農薬混入事件の背景にあるもの

2
けんちゃま @rodomangreat

食品工場での農薬混入事件を見て思ったけど、おれも食品工場で働いてた経験があるから分かる部分もあるけど、食品工場は決して労働環境が健全な職場とはいえない。

2014-01-28 23:09:24
けんちゃま @rodomangreat

ラインの流れが早くて顔をポリポリかく暇さえないくらい1時間以上連続で集中力を切らせない時なんてしょっちゅうあるし、そうなるとトイレにもいけなくなる。もし作業ミスると社員や従業員から文句やブーイングがとんできてラインから外されて雑用に回されたりしてストレスになる。

2014-01-28 23:13:06
けんちゃま @rodomangreat

まあこれはどんな職種や職場でも一緒だとは思うけど。食品工場の仕事は特に現場の社員の方は、理系の能力が重宝される仕事内容が多い。時間がない故に数を頭の中で計算しなければいけなかったり、機械の管理やメンテナンスをしたりなど。個人的な好みを言うと、理系の人間は嫌いではないけど合わない。

2014-01-28 23:13:35
けんちゃま @rodomangreat

なんかこう感情を持たないロボットと話しているような感覚になる(人によるけど)。機械とか物とか感情を持たない生物に対して感情を持つ人種が理系の人間の特徴なのかなと。

2014-01-28 23:13:59
けんちゃま @rodomangreat

ビジネスというのは感情を捨てなければいけない部分も多々あるんだけど、それでも「あまりにも….」と思う事は誰しもが経験してるんじゃないかと思う。中には中国人の従業員には特にきつくあたるような人もいてああいうのは見ていて「そのうちなんか復讐されるぞ…」と思ってしまう。

2014-01-28 23:14:23
けんちゃま @rodomangreat

あと現場で働く人達は衛生上の問題でこういう目だけでるような格好になる。こういう格好になると人間というのは半分バーチャルな世界に入り込むような感じになり、普段言えないような事も言えたりする心理状態になる。 http://t.co/LZ4bbijCRz

2014-01-28 23:17:47
拡大
けんちゃま @rodomangreat

「実際に対面すると何も言えないのに、ネットだと中傷できたりする」そういう感覚に近くなる。実際そういう状態になると言っていた人はけっこういたし、昼休みの休憩時間になると別人のようになる人も多かった。

2014-01-28 23:18:11
けんちゃま @rodomangreat

あと比較的作業自体は簡単な作業が多いから日本語がさほど喋れない外国人がちらほらいるのも食品工場の特徴。それに加え工場で働く人達の中には(特に非正規社員)ちょっと一般社会に馴染めず流れてきた人達が多い印象を受けた。おれもその中の1人。

2014-01-28 23:18:33
けんちゃま @rodomangreat

ほんでもっておれは学生時代は算数や数学はいつも一桁台の点数だったし、工業高校の時も工業科目の点数は悪かった。理系の能力は著しく弱い。どちらかというと文系。でもって工場に流れてきたようなアウトローな人達の部類に入るし、その中でも特に変わってる方、だと自分では思ってる。

2014-01-28 23:19:03
けんちゃま @rodomangreat

対して食品工場の社員になるような人達はプチエリートが多い感じ。高校や大学を卒業してからずっとその仕事で食べてきて出世街道を走ってきた人が多い(少なくともおれが勤務していた工場では)。

2014-01-28 23:19:44
けんちゃま @rodomangreat

例えるなら食品工場の現場は、飲食業界の大手の企業の本社社員と店舗で接客の仕事をするアルバイト社員が毎日同じ職場で共同作業をするようなものだろうか。。同じ工場でもいろんな人間がいる場所、それが食品工場という職場だと思う。

2014-01-28 23:20:29
けんちゃま @rodomangreat

特に派遣社員や非正規社員を多く雇うような「ある程度誰でもできるような仕事」がある職場は、バックグラウンが全然違ういろんな人間が集まる場が多いと思う。

2014-01-28 23:21:47
けんちゃま @rodomangreat

そういういろんな人間が集まる場で、殺人的な忙しさの労働環境だとストレスがたまる人も多く、そうなると自然と場にマイナスオーラが増えて必然的に衝突も増えてくる。そこに、 特におれみたいな特に変わった人間が入るとtだでさえ衝突が多い現場に衝突が倍増する。

2014-01-28 23:24:00
けんちゃま @rodomangreat

だからおれは食品工場で働いてた時の思い出といえば辛い思い出ばかり残ってる。

2014-01-28 23:24:25
けんちゃま @rodomangreat

感情を持たない社員は従業員を物扱いする事も多いし、かといって給料が高いわけでもない。

2014-01-28 23:25:00
けんちゃま @rodomangreat

でもその仕事を選んでやってるのは本人。「嫌なら他の仕事探して辞めれば」と言う人もいるが、ビジネスの場でも年齢で人を見る文化が根強い日本では、ある年齢以上になってから転職する事の難しさや辛さは多くの人が知っているし経験している。

2014-01-28 23:25:28
けんちゃま @rodomangreat

そういうある種「逃げ場がなく追いつめられた状態」になると、人間というのは自分で自分をコントロールするのが極めて難しくなってくる。そうなると必然的に何かが起きる。今回の事件も結果論でみると「起こるべくして起こった事」だと思う。

2014-01-28 23:25:44
けんちゃま @rodomangreat

安全対策や安全管理に力を入れたり、農薬を混入した犯人だけ責めても事の改善にはならないし、この会社が「内省する事」がまずやるべき事だと思う。

2014-01-28 23:27:02
けんちゃま @rodomangreat

おれが社員に挨拶しても挨拶を返してこない事が多々あったけど、それは「その社員にも問題がある」し、「おれにも問題がある」から挨拶を返されなかったんだと思う。

2014-01-28 23:37:37
けんちゃま @rodomangreat

世の中で起こる問題のほとんどは「当事者の片一方だけに問題がある」という事はまずない。

2014-01-28 23:37:51
けんちゃま @rodomangreat

それは言うなら、事件や問題を起こった要因の大部分が当事者の生まれ持った性格であったり親であったり家庭の経済状況だったり育った環境であったりDNAであったり経験であったりもするし、

2014-01-28 23:40:02
けんちゃま @rodomangreat

その当事者をそういう状況にさせた会社の社員の生まれ持った性格であったり親であったり家庭の経済状況だったり育った環境であったりDNAであったり経験であったりもする。

2014-01-28 23:40:30
けんちゃま @rodomangreat

つまり極論を言えばこの世のほとんどの事は「起こるべくして起こった事」だし、もし自分がそういう事の被害者になった時は誰を責めたり恨むわけでもなく「運が悪かった」と思うのが健全な思考なのかなと思う。

2014-01-28 23:40:56
けんちゃま @rodomangreat

このおれの意見は「犯罪を容認する」というような事ではなく、「もし自分がその人に生まれていてその人と同じ人生を歩んでいたら、自分はどうしていただろう、今と同じような事が言えるだろうか。」という視点で考える事が大事だと思うという事。

2014-01-28 23:43:23
けんちゃま @rodomangreat

今回の農薬混入事件もおそらく社員や従業員の誰かが混入した可能性は高いと思うけど、根こそぎ掘り返すと「農薬を混入した犯人も悪い」し「そういう事をされるような事をしてきた会社も悪い」という事にもなると思う。

2014-01-28 23:43:44