OTPは複数バージョン入れるべし

1
煙人計画 @vaporoid

わかったよ。RabbitMQをビルドすればいいんだろ。

2014-01-26 08:09:12
煙人計画 @vaporoid

RiakにあわせてOTPはR15B01で良い。いいね? あっはい。

2014-01-26 08:09:48
kuenishi @kuenishi

@vaporoid RiakのパッケージにはOTPが同梱されてるので、別途入れる必要はないですよ。ご自分のErlangアプリがあるなら、そちらは新しいOTPを使った方がよいかと思います。

2014-01-29 10:40:09
煙人計画 @vaporoid

@kuenishi ありがとうございます。ソースからビルドするのが習い性なものでして(OpenBSDでビルドしたいという理由もあります)。

2014-01-29 10:51:06
kuenishi @kuenishi

@vaporoid あ、RabbitMQと一緒にやるんですね。そこは合わせない方がよいと思いますね。商用版だと自前パッチを当てたものを使っています: https://t.co/Rqu2uNiRA3

2014-01-29 11:14:07
煙人計画 @vaporoid

@kuenishi Riak 2.0とともにR16Bに移行しようともくろんでいたのですが……複数インストールすることにします……

2014-01-29 11:33:02
kuenishi @kuenishi

@vaporoid 複数使うの、これがよいかと思います> http://t.co/Y7Bz2lflTA で、R16Bもパッチ付きのやつ使うことになりそうでして…そもそも2.0の前にR17Bが出そうですが…

2014-01-29 11:36:46
煙人計画 @vaporoid

@kuenishi なるほどerln8というのがあるのですか。というかDave ParfittさんはBashoのかたなのですね、試してみます。

2014-01-29 11:53:40