リーンカンファレンス2014

リーンカンファレンス2014 ~ヒット商品を作るための仮説検証プロセス - 日本でリーンを進化させる - ~ 関連のツイートを拾ってみました。
1
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
馬美肉 @chiastolite

軽くハウリング起きてるすかね… #lean2014

2014-01-28 13:50:16
馬美肉 @chiastolite

質問をすると本がもらえる #lean2014

2014-01-28 13:53:06
馬美肉 @chiastolite

強制的に「わからないことを列挙」する場があるといろいろな案がでる。ふむふむ #lean2014

2014-01-28 14:02:01
馬美肉 @chiastolite

「ソフトウェアを作る前にカタログを作る」いやそれ実装無理だろ…みたいなこと書きそうで怖い感ある #lean2014

2014-01-28 14:11:04
Tomoya Miwa @tomoya0x00

普通のパネルディスカッションと違い、スライドが用意されているのがありがたい。 #Lean2014

2014-01-28 14:23:44
ふみさん @finayama

#lean2014 リカバリプランを持って新しいやり方にチャレンジするのは、そうだよなって思った。

2014-01-28 14:42:53
YAMAMOTO Yohei @yohei

いろいろアウェイな感じで面白いw #lean2014

2014-01-28 14:54:36
nagworld @nagworld

これで次の開発をやると、派生開発になるが、もし、チームが変わっていると無知見プロジェクトになる.これがLeanとなると、Leanは弱いものに見えてしまう #Lean2014

2014-01-28 15:05:55
ShuzoF @ShuzoFujisaki

おー、XDDPの話やー。先日実例を聞いたばかりなのでワクワク。ところで今日はaffordという単語が頻出な一日ですわ。 #lean2014

2014-01-28 15:08:31
ShuzoF @ShuzoFujisaki

質問しても本はもらえないらしい LOL #lean2014

2014-01-28 15:08:51
ShuzoF @ShuzoFujisaki

派生開発の主な課題:短納期、合わないプロセス、丸投げ、デグレ、低品質、納期遅延、モチベーション低下。ばんざーい #lean2014

2014-01-28 15:18:22
ShuzoF @ShuzoFujisaki

XDDP、部分理解を前提としたレビュー中心の手法。しっかし仕事の大半をコード書いてない状態なんて。 #lean2014

2014-01-28 15:23:01
nagworld @nagworld

XDDPはすぐにコーディングしない ここがリーンだ!#Lean2014

2014-01-28 15:27:26
ShuzoF @ShuzoFujisaki

XDDP変更三点セット。変更設計書、TM、USDM。最小限の成果物。工数は後で回収する。そういう意味でリーン開発にちょい近い? #lean2014

2014-01-28 15:28:28
YAMAMOTO Yohei @yohei

当たり前のことしかいってないような、一方でまったく斜め上のことしか言ってないような、非常にモヤモヤを感じる #lean2014

2014-01-28 15:31:22
ShuzoF @ShuzoFujisaki

派生開発でも知識の蓄積。変更後動かなくなる→その変更が影響与えているのは間違いない→学習。知識の蓄積になる。このノウハウは新規開発にも活かせる。 #lean2014

2014-01-28 15:34:31
ShuzoF @ShuzoFujisaki

XDDPは知っていたが、リーン製品開発と共通点がこんなにあるのかぁ。手戻りを減らす、意思決定/コーディングを遅らす。 #lean2014

2014-01-28 15:38:12
Tomoya Miwa @tomoya0x00

XDDPってDRBFMって共通部分多いなーと感じた。 #Lean2014

2014-01-28 15:45:59
ShuzoF @ShuzoFujisaki

適切なreviewerが居ない状態なんてあり得ない。そんな状態で変更するなんて甘くないのだ!ハハー m(__)m #lean2014

2014-01-28 15:47:34
YAMAMOTO Yohei @yohei

そもそもソースコードを管理しないのかな。いきなり変更ってまさかファイルサーバにあるコードを直接変更するわけじゃないだろうに #lean2014

2014-01-28 15:50:35
羽生田 栄一 @HHany

リーンの本質的なテーマは、事業目的、顧客価値、技術能力の三者を様々な観点でできる限り広い設計空間でシステマチックに知識ギャップを認識して代替案を検討する「構想設計」で問題解決を行い、詳細設計、実現の意思決定を遅らせ、ムダ、時間とコストを可能な限り省くこと #lean2014

2014-01-28 16:03:58
Akapon @Akapon2010

開発のカルチャーを変える #Lean2014 製品を作るではなく、顧客の喜ぶ顔を作る(レンガ職人の話と同様)

2014-01-28 16:06:10
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ