伊東乾先生itokensteinの「チェック&バランスとは権力機構を分散し、執行者の独善を制度的に独立した抑制均衡機関が防止するシステム。執行者は決して自らの瑕疵を認める事はない。」

NHKの新会長と特定秘密「私が監視」という総理大臣と、共通する「任に値わず」と懸念する特徴は、本来一人で兼務してはならないけじめなど、優秀な子なら高校生でも判る憲政の大原則から×がつく内容を正規の記録に残る答弁で口走ってしまう所かもしれない。司法と立法が兼務したら三権未分立の独裁 by 伊東乾
9
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

よく「戦争は経済営為」なんて書いて、あまり理解して貰えないことが多いので、はっきりかけば、戦争は金儲けと割り切ってみるほうが構造が明確に見える。正義という正当化の錦の御旗があり、誰からも反対の来ない確実な儲けになるので、いわゆる死の商人は安定したビジネスになるわけです。

2014-02-02 13:44:54
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

もし、なんらかの資料や文書が信用に値するかどうかを判断しようと思って、かつ手ごたえが不足していたら、一つの目安として「価値中立的」かどうかをチェックすると大体お里が知れる。つまり「第三者機関」の冷静なチェックであれば、必ず価値中立的な表現が採用される。そうでないものは詐称と判る。

2014-02-02 13:46:41
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

名前だけ「第三者チェック機関」などと言っても、その中に価値判断が含まれていたら、それは第三者の名を借りた偏向したアリバイに過ぎないことが多い。「特定秘密」であろうと「放送の公共性」であろうと(あるいは大学も典型的)形だけ取り繕ったウソは簡単に見破り実証する事が出来る。知の力は大切

2014-02-02 13:48:40
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

キューリのように冷静に物事を見るのが大事(Cool as cucumber^^)やましい所がある人は、大体そこをかばって余計な力が入るから、結果的に不自然な部分が出てくる。そういう価値公平でない部分を注意深くチェックしてゆけば、客観公平第三者を装ってもウソはクリアに馬脚を顕すもの

2014-02-02 13:51:40
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

だから、そういうウソについては「一言一句」を厳密に見るのが大切だ。まず間違いなく、おかしなものは自ら綻びを見せるから、それを注意深く見逃さないようにして、冷静に指摘すればよい。NHK会長も最初の会見は素が出たもの。むしろ以後の国会答弁の一言一句、その矛盾などを冷静に観察すると判る

2014-02-02 13:53:26
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

マハトマ・ガンジーの戦略はこれだと思う。非暴力・不服従と呼ばれるものだが、それは暴力(言葉の暴力も含め!)で勝手に騒いでいる、やましい所だらけの集団の挙動を、そのまま全体としてゆっくり観察し、自家撞着を見せる部分について静かに指摘すればよい、その内勝手に自滅という真理に基づく叡智

2014-02-02 13:55:02
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

特定秘密法案については、僕自身は、外交や安全保障などで守秘すべき案件は間違いなくあると認識しているので、制度をしっかりすることで、法が生きるも国を殺すもどうにでもなるのではないかという見方。必要な面もあると思うと同時に行政府の長が受けるべきチェックをチェック役自身が担当などは論外

2014-02-02 13:58:16
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

時折ここでも雑言で「権威主義」などといわれると「冗談じゃない、ここですべて論証してあげよう」と時間を割きますでしょう?権威主義というのは「おれの言うことが聞けないか!?」という恫喝ですよね。そんな必要があるほど無根拠無内容な主張を私はそもそも掲げる事がない。権威に頼るのは弱い人。

2014-02-02 14:00:07
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

たとえ腕力など弱くても、事実に基づいて強い信念があれば、変な権威に寄り添う必要などなく、大阪のおばちゃんの値切りじゃないけれど、その場に足を踏ん張って堂々と主張できて当たり前。あれこれ能書きを言う割りに断定的で価値中立でない、声が裏返っちゃったような主張は大半がインチキの可能性大

2014-02-02 14:02:11
中河三男 @mituocake

事実としての歴史をありのまま認識できない人が、そのままNHK経営委員会の会長を続けていていいわけがない。自虐史観だとか「プライド」とかいうけれど、してしまったことは謝るのは当たり前、歴史的事実を認めなければ前に進まないでしょう。 http://t.co/EF38bAkxHw

2014-02-02 17:53:17
拡大
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

昨年の「ブラック企業大賞」http://t.co/7BNdp4e0o9を見ると特別賞として「東北大学」が挙げられている。上野千鶴子さんなどお詳しいが、アカデミックハラスメント関連で少し調べれば、続出する自殺者など実態は判ると思う。問題続出の背景にはチェック&バランス不在の構造要因

2014-02-02 18:07:31
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

時折論文偽造その他、大学が社会面を賑わす事があるが、結論を先に言うと現状の日本の大学で自浄は原理的に不可能だ。客観的で公正なチェック&バランスの機構が法的に完備されていないので、三権分立など今日の日本社会で基礎的なルールが成立しない。早稲田が刑事告発されてるのはさっき初めて知った

2014-02-02 18:10:34
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

何か理不尽な事があれば「判断権限の独立妥当性(チェックアンドバランス)」「内容の価値中立性(ニュートラリティ)」「憲法その他に照らした遵法性(コンプライアンス)」などクリアなものさしでチェックすると大体の事態は透明に見えてくる。NHK会長放送法違反も秘密保護法関連も完全に典型的。

2014-02-02 18:23:16
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

判りやすい、ルールから外れたサンプル「チェックアンドバランス(に外れた例)⇔(政府が右といえば右etc)」「価値中立性⇔(『自虐史観』etc)「憲法等に照らしたコンプライアンス⇔『私が監視』」一過性の波で議席増やして調子に乗っても、こんなのまかり通らせる社会にしちゃだめでしょう

2014-02-02 18:30:19
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

.@mituocake ちなみに「NHKの経営委員会の会長職」は誤っており、会長は番組制作等に責任を持つ立場、これを任免する経営委員会は監査ではないですがチェック機関。せっかくの好投ですので細かいですが指摘させて頂きました。

2014-02-02 18:33:03
m TAKANO @mt3678mt

NHK百田尚樹経営委員が、選挙カーに乗って都知事候補の田母神氏の応援演説を行った。これは完全にアウトだ。放送法第36条に基づき、安倍総理大臣は百田委員を罷免しなければならない。 http://t.co/MwRhcyhMRO

2014-02-03 18:31:36
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

放送法36条では特定候補を応援するNHK経営委員を罷免することは出来ないと思う。だが、やってることはプロパガンダそのものなので、NHK経営委員にふさわしい人選・行動とはいえない可能性が高い。専門家にお伺いしたいもの。

2014-02-04 20:21:34
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

(委員の任命) 放送法第31条(NHK経営)委員は、公共の福祉に関し公正な判断をすることができ、広い経験と知識を有する者の内から、両議院の同意を得て、内閣総理大臣が任命する。この場合において、その選任については、教育、文化、科学、産業その他の各分野及び全国各地方が公平に代表・・・

2014-02-04 20:39:56
Ken ITO 伊東 乾 @itokenstein

「公共の福祉に関し公正な判断をすることができ」るか、疑わせるような発言を不用意に不特定多数に対して発するのは、十分に問題だと(通常なら)指摘されるところでしょう。ところがそれが出てこない、あるいは出てきても形を成さない。どこかおかしくなっているといわざるをえません。

2014-02-04 20:41:54

まとめ 伊東乾先生itokensteinの「憲法とは国権を縛るのが主たる目的の国家の最高法規で、日本はこれに従って国会や最高.. 日本の憲法は国権を3権に分立するなど、国を律する最高法規だが、もし万が一 その意味を理解しないで行政の長、内閣総理大臣の職位にあるとすれば、いやな言葉だけれど「偏差値低過ぎ」レベルの話で(まだその答弁自体を確認していないが)どういう票がどう集まっても即刻不信任動議を提出すべき対象 14283 pv 128 6 users 59