留年したのは高専のせい?

4
ずーみん @missing_pulse28

「典型的な勉強しなかった人間の言い訳にしか聞こえねーわ」

2014-02-08 22:20:08
ずーみん @missing_pulse28

努力してもしても「理解できない」「分からない」人が一定数いるなかでの自己責任論はほんとに残酷よ。

2014-02-08 22:31:54
ずーみん @missing_pulse28

「~が出来ない原因は自分の○○力不足、環境のせいになんかするな」っていい方は「~が出来るかどうかは自分の○○力次第、周囲環境は無関係」にもなる。

2014-02-08 23:14:41
ずーみん @missing_pulse28

でも実際そうではないんだから こういう考えで社会に出たら、そのまま挫折知らずで成功しても、逆に失敗しても厄介ねというのが今朝のツイート。

2014-02-08 23:32:37
なたでー🐭 @natady_

論点すり替えておいて社会出てほしくないわみたいなこと言われたらねぇ

2014-02-09 00:31:08
なたでー🐭 @natady_

だいたいなんで俺が挫折したことない設定になってるんだろうなぁ

2014-02-09 00:32:04
なたでー🐭 @natady_

やっぱフィルタかかってるわこいつ

2014-02-09 00:32:54

周りの反応

F氏 @plusplus_san

知識が無いのはいい、技術も持っていないのもいい。それらを身につけるための学校なんだから。だけど専門科目に一切の興味を持たないどころか嫌悪している連中はマジでなんで高専来たのか謎だしそんな学生()とはあまり関わりたくない

2014-02-09 00:34:58
うるず大和 @uruzu8810

本人の得手不得手は誰も何もいえないことだとは思うけど、一度環境のせいにしちゃうと自分が努力しなくなっちゃうもんだしなるべくそう思わないようにしてる

2014-02-09 00:36:38
帝国軍伏兵 @gingateikoku973

出来る人は出来ない人の苦悩なんてわからんし出来ない人は出来る人がどんだけ努力したかってのもわかんない。

2014-02-09 00:41:52
K-YOSHIDA @ikuz_aka_di_soy

俺はいままで全く努力せず挫折することもなく何でも余裕でこなして生きてきたから、出来ない人間の気持ちもわからんし努力した人間の気持ちもわからん(´-ω-`)

2014-02-09 00:46:23
しいたけ @Ctake38

環境の話してる人いるけど、大学よりも高専の方が教員との距離近いって大学から来た先生も言ってたし、むしろ恵まれてる方なんじゃ(適当)

2014-02-09 00:49:01
ウェダー @sh_wedder

高専で初めて挫折していまだに引きずってるよ!!!!!!!!!!!1111111111

2014-02-09 00:59:40
ぷるしぃ @pul_sy

高専で初めて挫折して2週に一度地元の病院通いだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

2014-02-09 01:00:50
りょたぽん @rhodoformyl

高専入ってから波乱しかないし、毎日がすごく充実してるし、めちゃめちゃ楽しい(錯覚)

2014-02-09 01:00:05
ひろりん(。╹ω╹)ノひろりそ~ @hirorin64perc

最近の高専、どうにかこうにか学生を進級させてくれようとしてるのにそれでも留年するのは留年するお前らが悪い。

2014-02-09 01:02:32

まとめ?

なたでー🐭 @natady_

俺「留年を学校のせいにしちゃいかんよ。」 彼「留年の原因は理解力だけじゃないでしょ、こんな挫知らない奴が社会にでるとかないわ。」 俺「?」 皆「喧嘩はヨクナイヤメヨウヨ。」 俺「???」

2014-02-09 00:53:37
ずーみん @missing_pulse28

誰か「進級できるかは環境じゃなく本人次第」 俺「それだけじゃないでしょう 自分の力だけで上がってきたつもり?」 誰か「都合よくフィルターかけんな頭湧いてるのかwww」 ここで終わってるよ。勝ち負けとか大人か子供かじゃなくて。

2014-02-09 01:38:18
なたでー🐭 @natady_

それだけじゃないでしょう 自分の力だけで上がってきたつもり? に該当するツイートが見つかりませんでした。

2014-02-09 01:40:28
なたでー🐭 @natady_

環境じゃなく本人次第 に該当するツイートが見つかりませんでした。

2014-02-09 01:41:30
しいたけ @Ctake38

YSZMさんは何か言ってるけど、同じ高専の環境で進級してきたか留年したかの話なんだから、本人の力による部分が大きいんだよなあ

2014-02-09 01:55:39
しいたけ @Ctake38

自分の頭の中にあることを相手に伝えたと思って話してる気配がある

2014-02-09 01:58:10