吉本哲郎さん「地元学」講演@龍谷大学

Ustアーカイブ http://ustre.am/pkHQ つぶやいてくださった方、中継してくださった方、主催者の方に感謝!
2
龍谷大学政策学部【公式】 @seisakun

【明日講演会&UST中継】10/23 13時半〜15時 龍谷大学21号館201教室「地元学」で水俣の再生を進めたキーパーソン吉本哲郎氏が「分権時代の新しい公を支える地域主体の構築」を講演!NPO・地方行政研究コース主催。http://bit.ly/bLRyiP 参加無料。ぜひ!

2010-10-22 12:19:55
龍谷大学政策学部【公式】 @seisakun

「地元学」による持続可能な地域づくり。まもなくはじまります (#machi live at http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-23 13:33:14
龍谷大学政策学部【公式】 @seisakun

すみません。ネット回線が、中断してしまいました。放送再開です。 (#machi live at http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-23 14:02:50
neconohitomi @neconohitomi

「地元学」による持続可能な地域づくり。再放送始まりました。 #jimotogaku (#machi live at http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:39:05
neconohitomi @neconohitomi

住民と行政、参加は両方向。住民参加があれば行政参加があってもいいだろう #jimotogaku (#machi live at http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:41:49
neconohitomi @neconohitomi

自分中心の発送はやめよう。そうすれば、考え方が双方向になる。住民、行政、事業者、NPO・専門家、それぞれのセクターは自分中心に考えないことが大切。 (#machi live at http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:44:01
neconohitomi @neconohitomi

困った問題は行政主導にならざるを得ないが、最後は住民共同 #jimotogaku (#machi live at http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:45:17
neconohitomi @neconohitomi

水俣の問題も大変だった。憎しみあった住民・行政をつなげる、対立のエネルギーを、まちづくりのエネルギーに変えるのは、互いの違いを知ることが切。#jimotogaku (#machi live at http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:50:27
neconohitomi @neconohitomi

水俣の問題も、みなさん想像もつかないと思います。就職差別・結婚差別・・・・。農産物も40年うれない。水俣の人たちはそこからはいあがってきた。水俣病の原因物質を作った企業の製品は、アタナたちの家にかならずある。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:53:32
neconohitomi @neconohitomi

でも、あったからと言って、あなた達を知らない。まずは、そのことを知るということが大切。その考え方が「地元学」につながってくる。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)x

2010-10-25 12:54:16
neconohitomi @neconohitomi

水俣病とは、食べ物が原因になった病気。だったら、治すのも食べ物から。まず、身近な食材をしる。環境に気を配る。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:56:04
neconohitomi @neconohitomi

病気にかかった人は、一日中体が痛い。動けない。そういう人たちは、原因企業を恨むだろうとおもったが「祈る。ゆるす」といった。企業もたすからないと、自分たちも助からない。そういう考え方。私にはできません。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:57:25
neconohitomi @neconohitomi

「網元は木を大切にして、水を大事にして、人を好きになれ」知らないのは罪、知ったかぶりはもっと罪、嘘を言うのはもっともっと罪。前者は役人に多い、真ん中は学者に多い、最後は政治家に多い。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 12:59:46
neconohitomi @neconohitomi

夜逃げのまちとまで言われた、綾町の郷田さんが、水俣の地域再生の基本。最後の武士である。 「おまえはよく遊ぶ、その遊ぶのを許しているその市長はもっとえらい」と言われた。遊びのわかる人だった。

2010-10-25 13:03:07
neconohitomi @neconohitomi

郷田町長の全部議会の反対にあった。それを押し切って、有機農業などに取り組んだ。大戦の過酷な自殺をしようと思ったけど、ふるさとを思い出して思いとどまった。その経験から、ふるさとは戻りたいと思うものでないと思った。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 13:06:25
neconohitomi @neconohitomi

「森を大切にした」「大事にした」その郷田町長と綾町のまちづくりに、学びたかった。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 13:14:08
neconohitomi @neconohitomi

大事なことは「もやい」。小さなことを大切に。あしもとにある小さく見えるものでも、大きな世界が広がっている。国も、県も、町も大きさはおなじ。対等である。

2010-10-25 13:15:30
neconohitomi @neconohitomi

環境首都コンテスト、すべて私が手がけた。でもすべてゼロ予算。お金がないからやり方を考えたら、よそと違うことをやっちゃったという結果。お金がなくてもできる。お金が無いからできないとは絶対言わせない。それは甘えだ。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 13:17:43
neconohitomi @neconohitomi

「逃げるな 正面から向き合え」 水俣病の対策の部署に配属される直前、辞表を書こうとしていた。しかし、部署に配属されて、もう逃げられないと思った。

2010-10-25 13:20:51
neconohitomi @neconohitomi

水俣病の問題を取り組み時に、大切にしたのは、何が問題かということ。問題設定を間違えてはいけない。環境は、早い段階から入れるつもりだった。問題は、原因企業を救わないと被害者救済ができないという矛盾だった。

2010-10-25 13:22:59
neconohitomi @neconohitomi

一番最初にやったのは被害者の救済。その次に大切にしたのは、もやい直し。すさんが気持ちのままでは、水俣の再生はおぼつかない。影口、不審な電話、怪文章・・・。当時はすごかった。役場の部下も疑いなくなった。#jimotogaku (http://ustre.am/pkHQ)

2010-10-25 13:24:50
neconohitomi @neconohitomi

でも、ひとりの犯人のために、部下全員を恨んではいけないとおもった。悪いことはやっていないので、ほっておくことにした。もやい直しをすることを大切にした。 #jimotogaku http://ustre.am/pkHQ

2010-10-25 13:26:30
neconohitomi @neconohitomi

成功の秘訣は、「おれがやった」とみんなが自慢できることをすること。みんなでやるということ。自治会のような「共」のそしき、小さな組織からはじめた。まずはじめは「寄ろ会」そのつぎに「あるもの探し」。#jimotogaku http://ustre.am/pkHQ

2010-10-25 13:28:17
neconohitomi @neconohitomi

みなさんも、似たようなことをやるときに気をつけてください。「あるもの探し」は「宝探し」ではない。すべてが宝である。磨けば宝になるというかんがえかたで、まるあるものをさがすという視点でやってください。#jimotogaku http://ustre.am/pkHQ

2010-10-25 13:29:27
neconohitomi @neconohitomi

地図をつくる。作る力の衰退は、考える力の衰退、考える力の衰退は、調べる力の衰退である。新しいものを作るときは、まず調べる力がたいせつ。新しいものは、あるものとあるものとの組み合わせ。「ある」ものを調べる力がたいせつ。#jimotogaku http://ustre.am/pkHQ

2010-10-25 13:30:46