@kentarotakahash と @mahbo による,”検察審査会”についての長丁場な議論.

さて,着地地点は.
0
西口昌宏 @mahbo

面白いwww RT @kentarotakahash: 舞う方になりたい・・・ QT @_grok_ ぶ。 QT @yokoshige85: 津田大介のように舞い高橋健太郎のように刺す

2010-10-19 01:48:41
西口昌宏 @mahbo

私も暴論と感じます。「市民感覚」は一貫性が有りませんし RT @kentarotakahash: 市民感覚から導き出された論を暴論と問題視するのはポイントがズレている。若者の判断を推測で語ることも然り。RT @hosakanobuto http://bit.ly/97f0Hc

2010-10-24 13:08:26
kentarotakahashi @kentarotakahash

音楽評にしたってそうだが、プロや一定の素養を持つ者が、素人判断や若い判断を馬鹿にすることほど醜いことはない。 @hosakanobuto @mahbo

2010-10-24 13:15:23
西口昌宏 @mahbo

公権力の制御と音楽評は、その求められる厳格さが全く比較になりません RT @kentarotakahash: 音楽評にしたってそうだが、プロや一定の素養を持つ者が、素人判断や若い判断を馬鹿にすることほど醜いことはない。 @hosakanobuto @mahbo

2010-10-24 13:17:20
西口昌宏 @mahbo

いいえ、司法全体における検察審査会の機能自体の問題と思います RT @kentarotakahash: 問題は一般選出の審査員が法倫理を知らぬことではない。それが問題なら教育を受けた者だけを審査員に、という論に @hosakanobuto http://bit.ly/97f0Hc

2010-10-24 13:20:14
kentarotakahashi @kentarotakahash

たまたま選ばれた人達が暴論の持ち主だったら、暴論が結論となるシステム。しかし、その結論を暴論と言うのも、また暴論たりうる。 RT @mahbo: 私も暴論と感じます。「市民感覚」は一貫性が有りませんし

2010-10-24 13:43:56
kentarotakahashi @kentarotakahash

同じことです。あなたの言う厳格さの評価基準はどこにある? 誰が審査するの? RT @mahbo: 公権力の制御と音楽評は、その求められる厳格さが全く比較になりません

2010-10-24 13:46:53
西口昌宏 @mahbo

前者の暴論は公権力に直結するものです。決して有ってはならぬもので全く比較になりません RT @kentarotakahash: たまたま選ばれた人達が暴論の持ち主だったら、暴論が結論となるシステム。しかし、その結論を暴論と言うのも、また暴論たりうる。 RT @mahbo

2010-10-24 13:47:34
kentarotakahashi @kentarotakahash

それならば、審査員の若さや教育の有無を問題視することは無用。だから、問題視するポイントがズレている。 RT @mahbo: いいえ、司法全体における検察審査会の機能自体の問題と思います @hosakanobuto http://bit.ly/97f0Hc

2010-10-24 13:49:07
kentarotakahashi @kentarotakahash

その暴論という判断基準、判断する主体はどこに求められるの? あなたがそう思うという以上の。RT @mahbo: 前者の暴論は公権力に直結するものです。決して有ってはならぬもので全く比較になりません

2010-10-24 13:52:58
西口昌宏 @mahbo

公権力は絶対的な権力で、全く違います。「冤罪である可能性は無いか」が基準です。国会議員も「国民」です。不当な束縛を受けない権利は保障されなければなりません RT @kentarotakahash: 同じことです。あなたの言う厳格さの評価基準はどこにある? 誰が審査するの?

2010-10-24 13:54:57
kentarotakahashi @kentarotakahash

決してあってはならぬものなら、素人の判断を求める制度自体が決してあってはならない。検察のプロ判断の絶対化。それを支持ということ? RT @mahbo: 前者の暴論は公権力に直結するものです。決して有ってはならぬもので全く比較になりません

2010-10-24 13:55:30
kentarotakahashi @kentarotakahash

全然、答えになってない。その可能性の評価主体は? RT @mahbo: 公権力は絶対的な権力で、全く違います。「冤罪である可能性は無いか」が基準です。 RT @kentarotakahash: 同じことです。あなたの言う厳格さの評価基準はどこにある? 誰が審査するの?

2010-10-24 13:58:07
西口昌宏 @mahbo

いいえ、再発防止を目的とした根本的な問題の指摘と、現在起こっている問題の指摘は二律背反の関係では有りません RT @kentarotakahash: それならば、審査員の若さや教育の有無を問題視することは無用 @hosakanobuto http://bit.ly/97f0Hc

2010-10-24 14:00:07
西口昌宏 @mahbo

法律です RT @kentarotakahash: その暴論という判断基準、判断する主体はどこに求められるの? あなたがそう思うという以上の。RT @mahbo: 前者の暴論は公権力に直結するものです。決して有ってはならぬもので全く比較になりません

2010-10-24 14:02:34
kentarotakahashi @kentarotakahash

??? ならば、切り分けてみて。素人や年齢による問題は全ての審査会で起こりうる。RT @mahbo: いいえ、再発防止を目的とした根本的な問題の指摘と、現在起こっている問題の指摘は二律背反の関係では有りません @hosakanobuto

2010-10-24 14:04:20
西口昌宏 @mahbo

素人判断の絶対化に比べたらそちらの方が遥かに優れています RT @kentarotakahash: 決してあってはならぬものなら、素人の判断を求める制度自体が決してあってはならない。検察のプロ判断の絶対化。それを支持ということ? RT @mahbo: 前者の暴論は公権力に直結する

2010-10-24 14:04:36
kentarotakahashi @kentarotakahash

矛盾。法律が11人が暴論の持ち主なら、暴論が結論となる制度を定めているのです。RT @mahbo: 法律です RT @kentarotakahash: その暴論という判断基準、判断する主体はどこに求められるの? あなたがそう思うという以上の

2010-10-24 14:07:07
kentarotakahashi @kentarotakahash

じゃあ、検察の不起訴判断は絶対という社会を貴方は望むと。分かりました。RT @mahbo: 素人判断の絶対化に比べたらそちらの方が遥かに優れています RT @kentarotakahash:検察のプロ判断の絶対化 @hosakanobuo

2010-10-24 14:10:28
西口昌宏 @mahbo

. @kentarotakahash いいえ、答えになっています。問題は誤った判断をした場合に、公権力が不当に個人の権利を犯す事が無いように、安全方向に力が向くようにしないといけないです。「誤って無罪」は良いが「誤って有罪」は駄目なのです

2010-10-24 14:10:31
西口昌宏 @mahbo

問題は素人判断で「起訴」される事です。そうでなければ問題ではないです RT @kentarotakahash: ??? ならば、切り分けてみて。素人や年齢による問題は全ての審査会で起こりうる。RT @mahbo: いいえ、再発防止を目的とした根本的 @hosakanobuto

2010-10-24 14:12:20
西口昌宏 @mahbo

そうです。ですから「検察審査会の機能自体の問題」と述べています。現在のそれは法律の原則を無視した結果を無視した結果を生んでいます RT @kentarotakahash: 矛盾。法律が11人が暴論の持ち主なら、暴論が結論となる制度を定めているのです。RT @mahbo: 法律です

2010-10-24 14:16:13
西口昌宏 @mahbo

リンチを是とする社会は望みません RT @kentarotakahash: じゃあ、検察の不起訴判断は絶対という社会を貴方は望むと。分かりました。RT @mahbo: 素人判断の絶対化に比べたらそちらの方が遥かに優れています @hosakanobuo

2010-10-24 14:18:06
kentarotakahashi @kentarotakahash

なってない。目的を質問したのではにない。評価の主体は誰か答えてみて。RT @mahbo @kentarotakahash 答えになっています。問題は誤った判断をした場合に、公権力が不当に個人の権利を犯す事が無いように、安全方向に力が向くようにしないといけないです。

2010-10-24 14:18:10
kentarotakahashi @kentarotakahash

ならば、素人や年齢は問題ではないでしょう? RT @mahbo: 問題は素人判断で「起訴」される事です。そうでなければ問題ではないです RT @kentarotakahash ならば、切り分けてみて。素人や年齢による問題は全ての審査会で起こりうる @hosakanobuto

2010-10-24 14:19:13
1 ・・ 14 次へ