イブニングの「BLOOD ALONE」が連載終了。続編は同人誌&電子書籍で販売するそうです

高野真之先生の「BLOOD ALONE」が連載終了になるそうです。続編は同人誌&電子書籍(Kindle等)で販売されるそうです
109
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
みたみ @subaru_px

初版4万部ってきつくない!?

2014-02-13 11:39:47
@synchbird

4万部足切り騒動(?)。会社や編集部の総意っちゅ~より、担当個人の判断な気がして仕方ないですよ。まったくの門外漢が口だすことじゃぁないんですが。

2014-02-13 11:34:08
ハットさん @hatt_san

累は増刷まであったということは4万部はいってる…

2014-02-13 11:03:13
ハットさん @hatt_san

イブニングの足切りは初版4万部…

2014-02-13 11:02:25
なっき😪低浮上おじさん @nakki88

出版業界がキビシイのはよく聞くけど、初版4万部で打ち切りって…ボーダーラインが気微意なぁ・・・

2014-02-13 11:02:14
私屋カヲル @watashiya

イブニングの「初版4万部以下は足切り」話にざわめくTL…! こじかの1巻は最初2万部でしたよ。原稿料と社員の給料が高いところはその分ペイラインも高いね(´ε`)

2014-02-13 11:01:33
横島かなめ@艦これつむじ風の少女 @O_maru_

4万部って…いや、講談社でも4万部売ってる単行本ってそんなないと思うんだがなあ…。そうでもないのか…。

2014-02-13 11:00:17
祝🎊K SEVEN STORIES 公開!! @k_m_sf1107

ずっと買ってたのになあ 初版4万部がラインとかこのご時世にハードル高…

2014-02-13 11:00:07
HATO@4月9日:3バンチ-5b @HATO_CURE

うちきりラインが単行本4万部…。

2014-02-13 10:56:46
梅川和実👾C103/土/F25ab @kazuming17

あ。。。ひょっとしたら初版4万部以上、あったかも。うろ覚えですみません^^;

2014-02-13 10:52:11
かぼーんすてぃくー @CARBONSTICK

イブニングって全部4万部も売れてるか?

2014-02-13 10:42:03
芹沢文書 @DocSeri

打ち切りラインが初版4万部なのか……

2014-02-13 10:39:50
永井 祐子 @cafebleunet

「BLOOD ALONE」の打ち切り初版4万部TL阿鼻叫喚の件だけど、「講談社の青年誌」っていうくくりなら、まぁあり得るような。個人的には『イブニング』掲載の連載って、絶対読め!レベルのが2~3あって、まぁまぁが2~3あって、あとはつまらない。でも雑誌ってそんなもんじゃないのかな

2014-02-13 10:32:25
ねむば @nemuba1101

ソルキチ6日集計で4万部か、トリガーくらいは売れて欲しかったな。

2014-02-13 10:18:28
@TPR51e

初版4万部で打ち切り把握。イブニングかぁ。「Eから弾きな。」もイブニングだったのね。

2014-02-13 10:15:10
特になし @LoveIsNotLoving

「初版4万部でも打ち切り」という言葉の殺傷力は作者のみならず読者にもプレッシャーを与えるなぁ。このニュースと鈴木みそ電子書籍販売収支の話が分かち難く混在して朝から頭がクラクラする。

2014-02-13 09:54:06
ポンコシ人間 @pnkz

初版4万部ラインで足切り……

2014-02-13 09:46:27
イタリアンうみうし(川の民) @_unidon_

イブニングは初版4万部が足切りラインなのか。

2014-02-13 09:21:46
アサイ・1人でキネマよろしくね @asumithi

4万部も売れたら俺なら大ヒットと言えるぜ!!(泣いてない)

2014-02-13 09:20:20
イタリアンうみうし(川の民) @_unidon_

イブニングで突然終了した作品、単行本の初版4万部だったそうですね。 それほど売れてる人気のある漫画でも打ち切り… 怖いですね。 我らがカレー沢同志は華麗なる復活をしてみせたこともありますが、出版社がそこだというところが怖いですね。 #カレー沢薫親衛隊

2014-02-13 09:18:46
アキヤマ香 @akiyamakaori

断固言いたいのですが、インブニング初版4万部のツイだけど、雑誌によってボーダーラインの差はあると思いますが、ラインが低いか高いかではその雑誌の質は測れないと思っています(もちろんイブニングは素晴らしい雑誌だと思っています)。なぜなら雑誌によって購買層も違うからです。

2014-02-13 09:05:15
ダビ・ナタナエル@ドイツ @Davi_Nathanael

ボクも前の連載は同じ理由で打ち切りになったなぁ、、ラインは4万部じゃなかったけど、、でも単行本出て一ヶ月後打ち切り言われた、、判断するの早くない!?と思った、、 漫画家の友達に、昔は3巻ぐらいまで様子見てくれてたけど時代が変わったね・・・って言われた꒰⁎×﹏×⁎꒱՞༘✡

2014-02-13 08:47:50
アキヤマ香 @akiyamakaori

さっきの初版4万部ラインはイブニングの話ですので私とは全く関係ありませんのでご了承くださいませー。(私の今までの刷数なんて口が裂けても言えないぜ/泣笑)

2014-02-13 08:41:32
アキヤマ香 @akiyamakaori

打ち切りライン初版4万部とか、超おそろしあなんですけど…。4万も刷ったことねぇよ……ガクブル

2014-02-13 08:35:34
神楽つな @kaguramix

イブニング、4万部が足切りラインって厳しいな。単行本出し続けてそれ以上のラインを保てる作家って、相当絞られると思うんだけど。

2014-02-13 08:23:33
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ