「禁じ手」?

憲法解釈変更について
1
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

でもどうなんだろう。もし共産党が政権獲ったらワルシャワ条約機構みたいな集団的自衛権の枠組みに入っても仕方がないよね、というのが憲法の前提じゃなかったのか。

2014-02-14 01:30:40
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

政策遂行の手段(憲法改正か法律改正か等)が憲法のあり方にとり適切かどうかを論じることは憲法論だと思います。 RT @tamai1961:憲法論についてはプロである南野さんに及ぶべくもないわけだが、政治的に好ましいかどうかと憲法論として何が言えるかは、分けて考えるべきだと思います。

2014-02-14 01:32:31
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

「禁じ手」という言葉を用いた拙稿はこちらです。よろしければお読み下さい。集団的自衛権を認めるのであれば、憲法を改正するべきだと思います。 > 集団的自衛権と内閣法制局ーー禁じ手を用いすぎではないか(南野森) - Y!ニュース http://t.co/PWeXod2Xog

2014-02-14 01:46:26
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

それは違っていて、めちゃくちゃな政府ができてしまったらチェックするのは参議院のみというのが、日本国憲法ですね。 @KeigoTakeda: … RT @tk55i 日本の憲法は、キチガイのような政府が間違って出来てもフェールセーフとなるシステムだと信じてましたが。どうなんですか?

2014-02-14 01:48:02
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

憲法改正が要るということは、歴代政府解釈が最高裁をも拘束するということですよね。それは憲法変遷論なのでは。 @sspmi「禁じ手」という言葉を用いた拙稿はこちらです。…集団的自衛権を認めるのであれば、憲法を改正するべきだと思います。> http://t.co/wtJThPcxnX

2014-02-14 01:54:48
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

@tamai1961 抑も通常言われるような憲法変遷論は成り立たないというのが僕の方法論上の立場です(最高裁の判断が出るまで憲法条文の意味は確定しないから)。そしてこの論点では最高裁の判断がないので、その限りにおいて、日本政府は過去の自身の解釈に拘束されるべきだと(先述の通り)。

2014-02-14 02:02:00
玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

なるほど。 @sspmi 抑も通常言われるような憲法変遷論は成り立たないというのが僕の方法論上の立場です(最高裁の判断が出るまで憲法条文の意味は確定しないから)。そしてこの論点では最高裁の判断がないので、その限りにおいて、日本政府は過去の自身の解釈に拘束されるべきだと(先述の通り

2014-02-14 09:14:26
南野 森(MINAMINO Shigeru) @sspmi

少し、ですが。RT “@tamai1961: トロペールか。”

2014-02-14 09:58:40