電解質と輸液 須藤博先生@若手医師セミナー 2010年10月15日 1)講義編

須藤博先生の電解質と輸液レクチャー@若手医師セミナー2010年10月15日、kateiiryouWSさんによるツダりの前半部分のまとめ. (後半:症例検討編→→→http://togetter.com/li/62970
0
家庭医療WS@東京5月8、9日 @kateiiryouWS

【損失体液の推測】 ①生理食塩水(NS)成分はどれくらい減っているか<体重変化など> ②Free waterはどのくらい不足しているか<血清浸透圧、血清Na濃度など>

2010-10-15 20:31:30
家庭医療WS@東京5月8、9日 @kateiiryouWS

【脱水症の所見】 粘膜の乾燥(損失2~4L), 皮膚ツルゴール低下(損失4~6L)、 起立性低血圧、頻脈、ショック (6L以上損失)

2010-10-15 20:32:55
家庭医療WS@東京5月8、9日 @kateiiryouWS

【脱水の定義】 ①dehydration: Free water の欠乏 ②Volume depletion:細胞外液の欠乏(Naの欠乏) 

2010-10-15 20:36:47
家庭医療WS@東京5月8、9日 @kateiiryouWS

【低張性脱水】 ①等張液(汗)をうしなった後、水などを飲む ===>> 血清Na濃度は低下(Tonicityは低下)

2010-10-15 20:38:42
家庭医療WS@東京5月8、9日 @kateiiryouWS

【まとめ】 輸液の基本は生理食塩水(NS)とD5W(5%ブドウ糖液)である。 全ての輸液製剤はその組み合わせと考える事ができる。  どのような成分が失われたかを考え、損失した体液と同じ成分を輸液する。 

2010-10-15 20:41:57
家庭医療WS@東京5月8、9日 @kateiiryouWS

【おまけゴロ】 心筋障害を伴う疾患: しんきろうだ(心筋障害) ききんに(筋強直性ジストロフィー)どしゃぶりの(Duchenne型ジストロフォー) 雨が(アミロイドーシス) 降るぞ(Friedrich型運動失調症)

2010-10-15 20:52:36