iPhoneの様子がおかしくなった時の対処

アップルストアで相談しにいく時には、先にGenius Barの予約をしないと取り合ってもらえないことがありますよ! http://bit.ly/7IyIUx RT @lilacco: iphoneの故障ってアップルストアじゃないとだめなのかな。
2010-10-25 01:22:33
@lilacco 「iphoneファクトリー」調べてみる価値あると思いますよ。 http://www.iphone-factory.jp/
2010-10-25 01:45:23
ありがとうございます。実は今日行ってきたんですが、基盤の故障の可能性があると診断されました。 RT @momokkuri: @lilacco 「iphoneファクトリー」調べてみる価値あると思いますよ。 http://bit.ly/ckFawd
2010-10-25 01:47:58
@lilacco 基盤ですか。となると基盤をそっくり交換することになるのかなぁ?。液晶の修理でアップルストアの方がSB経由より安かったという話は聞いたことありますが,今回のケースはわかりません。m(___)m KichijojiStoreさんは親切に対応してくれると思います。
2010-10-25 02:05:33
@gabuken 3GSです。多分アップルストアに持って行ってもお金出して交換になるだけなんで、安く譲っていただけるとありがたいです><
2010-10-25 02:16:00
銀座から只今帰宅。Genius Barの予約をしていったものの、20分遅れぐらいで呼ばれました。設定など私にもかなり時間をかけてくださいました。時間がかかるのは丁寧な対応ゆえなのですね。
2010-10-25 18:19:40
電波がほとんど全く繋がらなくなってしまったので、ソフトバンクショップに来ました。SIMカード交換してもらってただいま様子見中。今のところ問題はなさそう。またダメそうなら別のショップでまた本体交換になりそうです…
2010-10-26 12:12:16
アップルに電話した。今回の件で3人ほど対応していただいて(Softbankの店頭対応も含めると4人)、今回の方が一番丁寧だった。最終的には根本的な原因はわからなかったものの、こちらの言い分を聞いて下さったり不安な気持ちを受け止めてくださってありがたかった。
2010-10-26 13:41:14
最終的な提案は再度の本体交換。工場出荷状態に戻しても電波状態が改善されないため。銀座や渋谷は遠く、交通費や時間がかかるのでなるべくアップルストアには行きたくない。電話で聞いたら交換の判断基準はソフトバンクとアップルでは多少違いはあるが、症状から交換になるだろうとのことでした。
2010-10-26 13:47:39