AGBT2014-まとめ1

Advance in Genome Biology and Technologiesに参加した日本人研究者の方々(@YoshiKawaharaさん、@mkasaharaさん)の発言をまとめてみました。2日目から3日目前後です。私の一存でツイートを多少chooseしていますが、ご容赦いただければと思います。 AGBT2014は2月、フロリダで行われ、氷点下の中での開催です。 日本からの参加者のツイートは少ないですが、海外の研究者のツイートは凄まじく、まとめることは困難です。#AGBTでご参照いただけますhttp://agbt.org/index.html
2
Yoshihiro Kawahara @YoshiKawahara

GATK2が出たばかりかと思っていたら、GATK3についての発表あった。HaplotypeCallerの高速化とRNA−Seq使ったSNP検出の機能追加があるらしい。リリースがいつかは不明。

2014-02-15 09:54:01
Yoshihiro Kawahara @YoshiKawahara

$1 library constructionを目指す技術。Microfluidicsすごいし、Prezi使ったプレゼンかっこいい。

2014-02-15 23:59:12
Yoshihiro Kawahara @YoshiKawahara

昨日発表のあったGenapSys社のシーケンサーGENIUS。こんなに前から話題だったのか、知らなかった。http://t.co/hQeEyMx4au

2014-02-16 00:02:46
Masahiro Kasahara @mkasahara

Ion Chef とか NeoPrep とか、ライブラリ調整の自動化が進んできたなぁ。午前中に microfluidics を使ったライブラリ調整の話もあったし、多サンプルを安く早く手軽にできる方向に進んでいる。

2014-02-16 03:18:26
Masahiro Kasahara @mkasahara

サンプル数が増えるとまともな情報処理や統計の世界に持ち込みやすくなっていくので、私のようなインフォ屋には朗報。

2014-02-16 03:20:03
Masahiro Kasahara @mkasahara

ION Torrent は Hi-Q ケミストリで塩基のクオリティが上がりました、というぐらいかな・・・。地味な改良。P2チップは苦戦していてもうちょっと待って、ってことらしい。

2014-02-16 03:41:57