電王戦は将棋文化を殺すのか、という話

めもがわりに。
13
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
kokoko @kox3

@ultrapositive @HiraokaTakuya 影響が無いとは言ってないですよね。関係者は電王戦でショーアップして(今はまだ負けたくないみたいですが)最終的には『名誉ある敗北」みたいな幻想を演出したい。当然慎重にはなりますよ。

2014-02-18 14:44:41
kokoko @kox3

@ultrapositive @HiraokaTakuya 考えてみれば、それをもって貴方のように「コンピュータ将棋で将棋文化が滅びる!」と考える人はそれなりに居るかもしれませんね。ただ、将棋ファンとしては、それは短絡でしょうと。根拠については色々書きましたが。

2014-02-18 14:49:05
kokoko @kox3

@ultrapositive @HiraokaTakuya ひと通り貴方のツイートにレスは返したので僕も止めにします。ちょっとこちらの方でヒートアップして失礼があったかもしれません。すいません。

2014-02-18 15:06:46
ultrapositive @ultrapositive

@kox3 @HiraokaTakuya その点は、私の方にも失礼が多々ありました。すみませんでした。

2014-02-18 16:11:44
チェスBOT@ルール知識不要の雑学 @chess_bot555

@kox3 @ultrapositive @HiraokaTakuya 終わってしまったようですが、チェスもからめた口論だったようなので一応チェス側の意見はどんなものかURL置いときますね。FM称号を持つ日本人の考えです。 http://t.co/vS96Pa7hbz

2014-02-18 15:50:43
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@chess_bot555 ありがとうございます。初めて読みましたが、ほぼ同意見です。

2014-02-19 02:32:39
ultrapositive @ultrapositive

@chess_bot555 @kox3 @HiraokaTakuya ふーむ。 コンピュータ→キリスト プロ棋士→パウロ ですね。私には受け入れられない…ついでですが、科学が宗教権威を低下させたのは良い事だと思いつつ、コンピュータによる将棋の権威の破壊を拒む矛盾は自覚してます

2014-02-18 16:31:17
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive あなたがそれを受け入れられないことは別に良いのですが、あまりにあなたの主張に価値がないのでまとめてリプライします。

2014-02-19 04:24:48
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive プロ制度が今後もやっていけるかについて、あなたはチェスの先例だけでは誰も納得しないと言いましたが、 そもそも未来のことについて確実なことは誰にも言えません。よく似た競技の先例一つ挙げただけ私の方がマシでしょう。

2014-02-19 04:25:23
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive 反対にプロ制度が続かない根拠をあなたは何も言っていません。ただあなたがプロに興味を無くしたから皆もそうだろうという勝手な憶測だけです。

2014-02-19 04:26:23
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive あなたはプロ棋士のことを、エラーしても愛らしい高校球児のようなものもの。そんな中途半端なものと言いました。 棋士に対して、ファンに対してどれだけ侮辱した発言か分かりませんか?

2014-02-19 04:27:30
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive その上であなたはコンピュータ将棋のせいで将棋ファンが激減して将棋の文化が無くなるのが問題だと言いましたね。 棋士のことを中途半端なものという侮辱はコンピュータ将棋のせいなんですかね?

2014-02-19 04:29:02
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive プロフィール通り、発言には責任を感じて下さい。

2014-02-19 04:36:33
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive あと、あなたは自身の発言の矛盾が分からないようですのでもう一度説明します。 コンピュータ将棋のせいでファンが激減して将棋の文化が無くなることが問題だということについてです。

2014-02-19 04:38:28
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive 将棋の文化がなくなるのは誰にとっての不利益なのか考えて下さい。 棋士や将棋ファンでしょう。 あなたは既にプロ棋士に魅力も感じなくなっているし、あなたにとって将棋の文化は不要ですよね。

2014-02-19 04:43:08
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive そしてあなたの想定では今後将棋ファンは激減し、棋士を目指す人も減るのですよね。 そうした未来で将棋の文化が消えた時、誰にとって問題になるのかというと、誰にも問題にはならないのです。

2014-02-19 04:45:26
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive 人気が無ければ消えていくのは他の娯楽も同様で自然なことです。単に将棋が昔から人気があったから残ってきただけなので、今後人気がなくなれば消えていくことが特別問題にはならないでしょう。

2014-02-19 04:54:43
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive だから人気が無くなったのに消えるのが問題になることなどありえず、矛盾しています。

2014-02-19 05:00:22
ultrapositive @ultrapositive

@HiraokaTakuya: @ultrapositive だから人気が無くなったのに消えるのが問題になることなどありえず、矛盾しています。” もうやめたらいかがですか。感情的でメチャクチャですよ。御自身を貶めています。

2014-02-19 05:19:07
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive あと、あなたの今までの主張で最悪なのは、 今後どうすれば良いという主張が全くないことです。コンピュータ将棋のせいだったら、じゃあどうするのか。今後もコンピュータ将棋の良い所は利用し、プロは自身の魅力を伝えれば良いだけだと思います。

2014-02-19 08:19:31
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive ここが分からないのですが、人気が無くなった未来で、文化が消えるときに困るのは誰なのですか?矛盾してるというなら、答えて下さい。

2014-02-19 08:21:27
ultrapositive @ultrapositive

@HiraokaTakuya: @ultrapositive ここが分からないのですが、人気が無くなった未来で、文化が消えるときに困るのは誰なのですか?矛盾してるというなら、答えて下さい。”疲れるなあ。あなたの書くプログラムって繰り返し処理のところでミスが多くないですか?

2014-02-19 08:31:46
平岡 拓也 @HiraokaTakuya

@ultrapositive いや単純に分からないから答えて欲しいんですが。。。

2014-02-19 08:41:14
前へ 1 ・・ 3 4 次へ