「ブルーシート」 作・演出:飴屋法水

福島県立いわき総合高等学校 総合学科第10期生 アトリエ公演 「ブルーシート」 作・演出:飴屋法水 出演:いわき総合高等学校 芸術・表現系列(演劇)第10期生 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 29 次へ
コロスケ @kurucoro

その信頼にいたるまでの過程を考えると気が遠くなる。

2013-01-27 22:09:56
すずきとしお @ToshioSuzu

帰り道、今日観た「ブルーシート」を想い返していた。人間は忘れる事も、覚えている事もできる。その言葉が心に刺さる。私は今日の芝居を死ぬまで忘れないと思う。ホントに素晴らしい舞台だった。

2013-01-27 22:14:49
←Drunk Tower @magickobayashi

車はおそらく被災したもので側面には水位の痕が残りタイヤはパンク、リアウインドウは割れビニールでカバーされていました。RT @noieu: ところで、校庭の彼方に自動車とブルーシートが置いてあって、あれもきっと舞台装置の一部だったんだろうが、近づいて見て来るのを忘れてしまった…。

2013-01-27 22:15:03
←Drunk Tower @magickobayashi

また、意図は良くわからなかったんですがリアバンパーに鉄枠のようなものが繋がれていました。RT @noieu: ところで、校庭の彼方に自動車とブルーシートが置いてあって、あれもきっと舞台装置の一部だったんだろうが、近づいて見て来るのを忘れてしまった…。

2013-01-27 22:21:30
コロスケ @kurucoro

今日の公演終了後、出演者の高校生たちが料理をつくってきていてパーティをしてくれた。それだけでもびっくりなのだが、かかえきれないほどのプレゼントを私たちそれぞれにくれた。

2013-01-27 22:22:43
コロスケ @kurucoro

ものすごくおいしそうな料理が、胸いっぱいであまり食べられなかった。

2013-01-27 22:23:41
椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

ブルーシートは空にもなるが海にもなる。希望なら海原だが失意なら液状化する。

2013-01-27 22:28:24
椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

すいません、僕はまったく泣きませんでした。

2013-01-27 22:31:55
sa @potsunens

@nkmrakn ブルーシートが、言葉になりませんが、しごく良かったです。自分の情けなさ、というのはたしかに思いました。

2013-01-27 22:33:30
rinko @a_rinko_

年が過ぎれば「高校生」は入れ替わるけれど、高校生である一人ひとりは入れ替えできない。あなたはかけがえがなく唯一だけれど、あなたがいなくても世界はまわり、人間もまた、入れ替わっていく。

2013-01-27 22:35:30
椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

別の「ブルーシート」による「梱包」 ☞「福島第一原子力発電所の真四角な建屋は、1〜4号機がブルー、5、6号機がグリーンのモザイク模様で塗られていた。ブルーは海、グリーンは山を象徴しており、<環境と一体化した原発>をイメージしたものだという。」〜 佐藤栄佐久『福島原発の真実』

2013-01-27 22:41:43
←Drunk Tower @magickobayashi

へえ!それは、すてきな出来事だね、RT @kurucoro: 今日の公演終了後、出演者の高校生たちが料理をつくってきていてパーティをしてくれた。それだけでもびっくりなのだが、かかえきれないほどのプレゼントを私たちそれぞれにくれた。

2013-01-27 22:48:13
[][][] @kigch

飴屋さんの手つきはえげつない(そしてこれは誠実さと同義です)し、だから、単に泣きたいだけではない人間は、ちゃんと考えないとイケナイと思う。

2013-01-27 22:56:49
[][][] @kigch

続きはなるべく頑張ってブログ(鳥取搬入プロジェクト http://t.co/INoZP9qU )に書いてみます 出来れば今週中に

2013-01-27 22:59:23
椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

ブルーなシートによる光学迷彩は何を透明化していたのか。RT http://t.co/K4Y7VSGC

2013-01-27 23:02:39
ブルーシート @fffmkp999

いわき総合高校演劇系列第10期生アトリエ公演が今日で終わりました。この1ヶ月はすごく幸せで、すごく考えさせられる1ヶ月でした。飴屋さん達に出会えたこと、たくさん笑ってたくさん泣いた、みんなで過ごしたこの幸せな時間を、私は絶対に忘れない。飴屋さん、本当にありがとうございました。愛莉

2013-01-27 23:03:02
←Drunk Tower @magickobayashi

透明まで行かなくて迷彩に近い気がする。@takano_takano: もう少し僕が考えたのは、ブルーシートってのは、空や海の色を模した物だとすれば、それは、透明化するための素材なのだということ。何か工事現場の機材やら材木やらが積み上げられているときに、それを包んで、「何もないで…

2013-01-27 23:04:58
←Drunk Tower @magickobayashi

ああ、まあ、そうだな… 。RT @takano_takano: あるときには、亡くなった人にすら一時的にブルーシートがかけられること。そのことと、海が人を飲み込んだこと。。ギターを弾く少女がブルーシートに包まれる、あのシーンは、同時に二つの事を表していたように思う。

2013-01-27 23:07:33
miki_mindy @mindy_miki

福島県立いわき総合高等学校 総合学科10期生×演出・飴屋法水‎『ブルーシート』観に行けた よかった、ほんとよかった ありがとうございました http://t.co/bRx05Ms5

2013-01-27 23:10:04
拡大
←Drunk Tower @magickobayashi

たしかに…。RT @takano_takano: それがさ、土色や深緑じゃ暗い感じになるから、明るい空の色にしようって考えてあの色なのだとしたら、その事が逆にすごく虚しいなって思ったんだ。RT透明まで行かなくて迷彩に近い気がする。@takano_takano: ブルーシートって

2013-01-27 23:11:06
sachi @pisang1011

きのうと今日、飴屋さんといわきの高生のお芝居『ブルーシート』。 ほんとにほんとに、観に行きたかった。けど、今、自分がしたいこと、やるべきことを優先したから悔いなし。

2013-01-27 23:12:02
志賀光太 @bonbonya

飴屋法水さん×いわき総合高校『ブルーシート』の皆さん、どうもありがとう! http://t.co/Uf3hCPV3

2013-01-27 23:16:30
拡大
sa @potsunens

@fffmkp999 お疲れ様でした。アンケート書くの忘れて出てしまいましたが、すごく、よかったです。いま、そこで、あなたたちしか作れない貴重な体験を、わずかながらでも共有させていただけてとてもありがたく思います。卒業公演も頑張ってください。

2013-01-27 23:18:02
ブルーシート @fffmkp999

この二日間あっという間でした。こんなにもたくさんの人にこの作品を見てもらえたこと、本当に嬉しく思います。公演が終わったあと、たくさんの人が泣いてくれていて、「ありがとう」「素晴らしかったよ」と言ってもらえて、涙が止まりませんでした。もっと公演したくて、みんなずっと泣いてました。

2013-01-27 23:24:51
前へ 1 ・・ 10 11 ・・ 29 次へ