烏賀陽弘道@hirougaya氏は警告する;「Facebookは、実名文化です」

感想はこちら; http://togetter.com/li/63728
15
烏賀陽 弘道 @hirougaya

SLAPP訴訟を提起する効果は「批判者、反対者に裁判コストを課して加圧すること」以外に「公的に議論すべき問題が、裁判所内の論点に矮小化される」「反対者、批判者の正当性を奪う」ことにもあります。

2010-10-27 17:26:00
烏賀陽 弘道 @hirougaya

1)記録のために書いておこう。ずっとフェイスブックを英語で使ってきたのですが、ここ二週間ほど雪崩のように日本人が登録している。勝間和代さんが使い始めたあたりから急増した。

2010-10-27 17:27:50
烏賀陽 弘道 @hirougaya

2)それから映画「ソーシャル•ネットワーク」が日本で公開されるタイミングとも合っている。

2010-10-27 17:28:22
烏賀陽 弘道 @hirougaya

3)誰かが一生懸命プロモーションしたのだろう。それ自体は悪いことではない。

2010-10-27 17:28:42
烏賀陽 弘道 @hirougaya

4)知り合いのアメリカ人のFBフレンド(20歳代女性)から「知らない日本人の男性からフレンドになろうって言われたけど、この人知ってる?」と55歳のHさんなる人について尋ねられた。テレビかなんかで見た顔。直接の知り合いじゃないそうだ。

2010-10-27 17:29:52
烏賀陽 弘道 @hirougaya

5)日本人男性が若いアメリカ人の女性になんで声をかけまくるのか?笑 ナンパしているのかな。あまり不純な動機で日本人の評判を下げないでくださいね。FBはミクシィじゃないんだから。

2010-10-27 17:31:23
烏賀陽 弘道 @hirougaya

6)このハヤシさんが怪しまれているのは、アメリカ人女性が「この人が有名人らしいハヤシと同一人物かどうか証拠がない」ということだった。つまり、本名主義が当たり前のFBでは、匿名主義の文化から来た日本人は怪しまれるのだ。

2010-10-27 17:32:47
烏賀陽 弘道 @hirougaya

7)FBは実名主義文化です。

2010-10-27 17:33:45
烏賀陽 弘道 @hirougaya

8)つまり、匿名主義ネット文化から来た人がその「常識」で登録を済ませ、実名主義文化の人とネットで「つながろう」としても、怪しまれるということです。

2010-10-27 17:35:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

9)この匿名主義ネット文化こそ「ジャパンネットガラパゴス化現象」だと思う。ジャパネットじゃないですよ/笑。

2010-10-27 17:36:03
烏賀陽 弘道 @hirougaya

10)この匿名主義と実名主義の分断は日本のネットにずっと残ると思う。

2010-10-27 17:37:23
烏賀陽 弘道 @hirougaya

お知らせ/SLAPPについての出版が遅れているので、私はSLAPP勉強会への講師出張を積極的に引き受けています。労組、言論関係の団体で何度かやりました。お気軽にどうぞ。 回覧希望。

2010-10-27 17:51:08