
映画『ワンダー・フル!!』(配給:マコトヤ+CALF)感想まとめ
鑑賞した人達の反応 ―東京編―

ワンダー・フル!!:美術館で現代アートをみるのと、音楽聴くのがギュッと合わさったかの様な斬新な映画体験でした。ストーリーの無いアニメなので、雰囲気は予告編見て感じとっててください。"WONDER"とか、家のテレビやパソコンのモニターでずっと流れていてほしい感じ(^-^)
2014-02-23 01:06:55
水江未来監督ワンダーフル、想像以上に引き込まれたし間口の広さを感じました。描かれているのは一貫して生の営み的な普遍的なものだし、細胞たちや無機物たちが拡散しては収束するリズムとタイミングのバッチリ合う感じは、誰が見ても快感なのでは無いかと思う。おすすめ。
2014-02-23 17:25:56
ワンダーフル!!、キモ面白かった〜前売り特典のめんこの作品、AND ANDが好きだな。パスカルズ、生で聴きたいって思ったからライブ行く。
2014-02-23 23:06:01
水江未来のワンダーフルを観てきた。1人の作家の成長の記録を見ていた。前半のおどろおどろしい感じから最後のワンダーの開放感への変遷は何かグッときた。でもあの細胞アニメはちょっと夢に出そう。。。
2014-02-23 23:19:20
水江未来さんのワンダー・フルみてきた。この雰囲気すきやわー。音楽もよくて胸いっぱい。#MizueMirai #Wonder @ ヒューマントラストシネマ渋谷 http://t.co/pV9ov22BKP
2014-02-23 23:36:55
痛快、てうまい表現だなー。知人が精神的に疲れてる人は観たら泣いちゃうんじゃ?て書いてたのを読み返して「!!」てなりました。意識せず涙出てたよ…。昨日の人は5.1chサラウンド羨ましいなぁ~。
2014-02-24 00:03:12
ひと足先に試写で拝見させていただき、細胞たちの突然変異に思わず泪してしまいました。ちなみに『ワンダー・フル!!』に収められている『WONDER』は、先週開催されたベルリン国際映画祭のコンペティション部門にノミネートされた作品です。 http://t.co/LladJ3w2dR
2014-02-24 07:01:46
映画『ワンダー・フル!!』は今夜で3日目になります。 シアター前には、自分で動かせるアニメーション【FRAMED】や、kawala X 水江未来のファッションコラボも展示中です!http://t.co/mFz7p4X30Z http://t.co/xnIGQXz1ky
2014-02-24 10:53:07

最前列で映画「ワンダー・フル!!」。視界いっぱいの映像をとらえてどきどき感が高まった。自分のからだの中にはこんな生命体が住んでいるんだな、きっと。ミトコンドリアみたいなのとか、いろんなキュートな細胞たちが。で、自分が元気なときはきっとカラフルなコたちが活発に動き回ってるんだ。
2014-02-24 13:06:39
ワンダー・フル!!初日。監督は世界でひとつしかない細胞着物で登場。細胞タイツの販売も。かわいい・・・けど着こなせない。来場者特典はダウンロードできるカタログ。週末、DLして読む。イベント特典はウ―パー・ルーパー(?)の塗り絵だよ。コピーしてたくさん塗る?1日1枚、365枚…?
2014-02-24 13:36:43
きのう、水江未来さんの『ワンダー・フル!!』観ました。直後はおなかいっぱい…という感じだったけど、トレーラーをみるとまた観たくなってきた…。インドのミティラー画みたいなところもあり、かっちょEです。http://t.co/hQQhpWuGKN
2014-02-24 23:37:27
東浩紀が言ったゲーム的リアリズムは物語のループ構造について語ったものだったけど、『ワンダー・フル』が持ってる視覚的快楽もやっぱりゲームとかに通じるものな気がする。ある意味でゲーム的リアリズム?
2014-02-25 00:41:02
水江未来のアニメーション短編集『ワンダー・フル!!』 手描きアニメだけど、デジタル制御されていて凄いトリップ感。パスカルズなどの音楽と合わせて、心地よく見れた。neoneo webの水江インタビューもよかった この予告編を見よ http://t.co/QIdq3u3iIL
2014-02-26 14:14:09
やっぱり『ANDAND』は何度観てもいい。今まで大きなスクリーンで何回か観てきたけど松本さんと水江さんの組み合わせは最高。 #ワンダー・フル
2014-02-27 00:38:00
@MIRAI_MIZUE はじめまして!GLAYのTERUと申します!フォローありがとうございます!『ワンダー・フル!!』の告知を見て、その世界観に心射抜かれました!『ワンダー・フル!!』近々、拝見させて頂きます!楽しみにしてます!宜しくお願いします!
2014-02-27 07:25:02
水江未来さんのWONDER観て来ました!素晴らしかった!映像関係に関わる仕事してる人には是非オススメです!とにかく、一枚一枚、丁寧に描きあげてるのが質感で分かり、感動しました!もう一度見に行きたい! http://t.co/Oflyq47MXQ
2014-03-01 23:27:48

ワンダー・フル!!をみる。みた。夢中にならざるをえないアニメーション。ピカチュウフラッシュもなんのそのという気概で目と脳を刺激してくるようで、若干酔った。「WONDER」のとき、ちょうどおしっこがまんしてて、頭がふやけすぎて制御きかずに漏らしてしまった。らどうしようかと思った。
2014-03-07 23:54:23