ハマホモさんのJUnit研修

毎度おなじみ、ハマホモさんの教育実況だよ!!
6
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ゆとり🇺🇦 @megascus

@tan_go238 拡張性とか、読みやすさとか考えるとそのうちassertThatになるのは判るのですが、最初は良いと思うのですよねー。

2014-02-27 11:03:12
いわた @wonderful_panda

等価性をテストしたいならassertEqualでもassertThatでもいいと思うけど、色々教えておかないとあらゆるテストをassertEqualだけで押し通す人とかいるからなあ

2014-02-27 11:03:52
もう疲れちゃって 全然動けなくてェ...(💉x5) @kamekoopa

case classなら等価比較はよしなにしてくれるのでscala使いましょう

2014-02-27 11:04:36
SHUJI @shuji_w6e

@nagise 使っても良いけどマサカリ

2014-02-27 11:04:44
ゆとり🇺🇦 @megascus

じりじりとみられ続けているJUnit入門 http://t.co/hB2835ab1L

2014-02-27 11:06:35
安心沢ガブ美 @gab_km

テストスイートの話。SuiteClasses アノテーションを使うらしい。 #junitseminar

2014-02-27 11:10:59
安心沢ガブ美 @gab_km

テストコードのコーディングスタイルについて。抽象化を行わないこと。具体的には、ループなどの制御や特定の非リテラル定数を使わない。 #junitseminar

2014-02-27 11:14:05
安心沢ガブ美 @gab_km

テストメソッドで例外をキャッチしない。 #junitseminar

2014-02-27 11:16:08
安心沢ガブ美 @gab_km

休憩に入ったので、飯ってくるかー。

2014-02-27 11:57:29
安心沢ガブ美 @gab_km

午後はまるまる演習なので、TL にあまり顔を出さなくなると思います。 #junitseminar

2014-02-27 13:15:47
安心沢ガブ美 @gab_km

@shela_ 平和そのものであることだよ…(遠い目

2014-02-27 14:20:24
安心沢ガブ美 @gab_km

Java って、文字と個数を指定して、String を生成するようなコンストラクタがないのか…。

2014-02-27 14:24:00
安心沢ガブ美 @gab_km

休憩に他の教室の前を通ってみたら、はどぅーぷプヨグヤミングの講座も同日開講していたのを見つけた。

2014-02-27 15:02:46
安心沢ガブ美 @gab_km

んー、hamcrest にも JUnitMatchers にも、lessThan できるやつが見当たらない…(´・ω・`)

2014-02-27 16:21:20
安心沢ガブ美 @gab_km

@ktz_alias たぶんね、JUnit のバージョンが古い -> hamcrest のバージョンが古い、ということなんだ…。

2014-02-27 16:34:29
安心沢ガブ美 @gab_km

終わりました。弊社の社内教育にしては、なかなか良い方だったんじゃないでしょうか。 #junitseminar

2014-02-27 17:09:12

番外編

Takuto Wada @t_wada

流しのペアプロ業で若手プログラマとペアプロした結果「和田さん! メタプログラミングってどうやって学べば良いッスか!!」と質問されたので『メタプログラミングRuby』と『パーフェクトRuby』を薦めておいた。願わくば、メタプログラミングの暗黒面に堕ちぬことを……(経過を見なければ)

2014-03-05 15:38:38
そーだい@初代ALF @soudai1025

和田さん!TDD(アカンやつ)ってどうやって学べば良いっすか!?

2014-03-05 15:40:02
そーだい@初代ALF @soudai1025

@t_wada 色んな意味で正しい回答ありがとうございます!!

2014-03-05 15:42:29
Takuto Wada @t_wada

@soudai1025 スルー力が足りなかった……

2014-03-05 15:42:56
前へ 1 ・・ 3 4 次へ