2010年10月28日 クローズアップ現代 逆風のオバマ “変革”の行方…原理主義勢力 ティーパーティ(茶会) と@BarackObama離れ

逆風のオバマ “変革”の行方 http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/yotei/
3
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
yfjym @yfjym

今NHKのクローズアップ現代に出てる研究員の名前がトーマス・マン。いつの時期だか、いじられまくったんだろうな。

2010-10-28 19:50:07
keikokit @keikokit

クローズアップ現代:アメリカ中間選挙、Tea Party、「自分が稼いだ金を貧乏人に配るのはまっぴらごめんだ!」まるでお金がなければ人間では無い、稼げない人間は救う必要はない、という考え方。あとペイリンの話し方、個人的に嫌いです。なぜだかあの人は私をイライラさせる。

2010-10-28 19:50:21
いのしろう @ino46

トーマス・マン博士(ブルッキングス研究所)「財政出動を伴う政策を打ち出しすぎたうえに、効果が出ていない。有権者はそう考えている。」 #NHK

2010-10-28 19:50:31
よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

クロ現。連邦政府の権限を抑制し、個人の権利を守る・・・それが米国建国の精神。ティパーティはこの建国精神を重視、その復元を目指す。白人保守層は変化に不安を覚えていることで、ティパーティの主張に引きつけられる。 #nhk

2010-10-28 19:50:36
岡田 @okada__

日本人中間層のオレ(^Д^) #nhk

2010-10-28 19:50:42
我乱堂 @SagamiNoriaki

クローズアップ現代を見ている。オバマピンチだな。ツレに言わせると民衆の大勢の支持を得た政権は、多くの場合、上手く出来ずに失脚するものだという。そこらが正しいかはしらんが、難しい状況だから英雄台頭に期待して一人に評が集まるが、難しい状況だから上手くいかず失敗する。当たり前の話だな

2010-10-28 19:50:54
フジタ画伯 @fujitayouchan

まだご存命だったとはw RT @piquMO: 「トーマス・マン」 すげぇ名前だな、これは(笑) #nhk

2010-10-28 19:51:04
羽広ナオミ @kurou_77

NHKクロ現。支持の背景、白人保守層の不安。古きよきアメリカがわかってしまう不安。オバマ政権がアメリカを変えてしまうという恐怖。ティーパーティー活動活発化の要因。白人中間層が厳しい状況におかれている。税金が貧困者に分けられることに否定的。 #nhk

2010-10-28 19:51:26
ルイ・フェル @Lui_Feru

ティーパーティーだけじゃなく、反対の立場の意見も取り上げろよ。貧困層が国民皆保険に反対してるのか? #nhk_kurogen #nhk

2010-10-28 19:51:27
七海 桐子 @45atPC

#nhk きょうのおもしろいカモ

2010-10-28 19:51:58
まつーらとしお @yearman

税金を低所得者に使うことに対する怒りって日本でもあるけど,そこまで盛り上がらない気がする。なんというか(ちょっと変な)倫理観みたいなものがあって。 #nhk

2010-10-28 19:52:08
PQTARO @piquMO

激同(笑) RT @fujitayouchan: まだご存命だったとはw RT @piquMO: 「トーマス・マン」 すげぇ名前だな、これは(笑) #nhk

2010-10-28 19:52:34
いのしろう @ino46

トーマス・マン博士「ティーパーティーの構成員は白人中間層。生活はなかなか厳しい。彼らは、私たちのような善良な納税者が払った税金が、なぜ定職に就かないような奴らに使われているんだと、怒り心頭。」 #NHK

2010-10-28 19:52:46
お転婆さん(rie530)💛💙 @big_sis_rie

『クローズアップ現代』今日は苦戦するオバマ:中間選挙なのだけど、今しゃべっているのはブルッキングス研究所のトーマス・マン o(*^▽^*)oあはっ♪ そんじょそこらにある名前じゃないと思うけど…因みにアーサー・ミラーという政治学者もいるんだよね(奥方の名前はマリリンではなかった)

2010-10-28 19:52:52
コタ-2 @kota2yukiwo

ティーパーティーが共和党の主流になったらそれこそアメリカ終了だろ…。 #NHK

2010-10-28 19:53:34
dieinvip @dieinvip

英語が喋れるだけで知性的なニュースキャスターに思える。いや実際頭いいんだろうけど。 #nhk

2010-10-28 19:53:44
大内 毅 (takeshi ouchi) @takeshi_ouchi

日米とも民主党が批判されているのは、経済対策・雇用改善が上手く言っていない事。 金を使いたくないこの時期に環境対策・グリーンイノベーションとか言っても設備投資するわきゃないし、自動車の組み立てやっていた人がイキナリ屋根登ってソーラー付けられる訳でもないし・・・  #nhk

2010-10-28 19:53:50
Хару @sairamariam23

2年前、オバマに投票した就活中のオハイオ大学生「アメリカンドリームはもう信じられない。。」コンピュータ関係の会社に入りたいと、これまで30社余り受けるも、面接さえたどり着けないらしい。 #nhk

2010-10-28 19:53:51
@SephieP

こわいお茶会こわい #nhk 【くぎゅぺりtwicca】

2010-10-28 19:54:02
wtrrr @wtrrr

ティーパーティー。生活保護や失業者に対して厳しくあたる中間層って感じ...? #NHK

2010-10-28 19:54:07
和人 @kazuhito43

米国のティーパーティーというのは、いかにもという組織である。クロ現をちょろっと見ただけだと否定的に感じる人が多いかもね。が、実際はどうかねぇ…だってマスコミ様の言うことですもんっ☆ #NHK

2010-10-28 19:54:13
Namo @namo_999

アメリカンドリームはもう無くなったんだよ・・というのが今の時代を象徴してるな(´・ω・`)やはり全世界的に、違う価値観と社会システムへの変換期に来ているのは間違いない。どこぞの預言者は、それが日本から生まれると言っていたけど、果たしてその芽はもう出ているのだろうか? #nhk

2010-10-28 19:54:15
firstwalker @firstwalker

やはりアメリカの保守層の間では、オバマ大統領は、売国奴なんだね。。。外国人参政権、こども手当、高校無償化などは、アメリカを見れば、政治経済を弱める原因・禍根になりかねないこと示す。。。 #nhk

2010-10-28 19:54:38
前へ 1 ・・ 3 4 次へ