名無し会の方々etc.にアンケートをとってみた

純粋に疑問に思っていたことを聞き、まとめました。勉強不足な点が多々ありますがご了承ください。わたし自身の発言はすべて個人のものであり、所属する団体などは一切関係ありません。
24
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 【3.ネオリベってどう思う?】 「レッセフェールは恐ろしい」という反省を生かしてないのかと。治安維持のためにも、社会保障政策は必要との立場。

2014-03-02 19:09:39
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 【4.教科書にしている本が知りたい。】 一般向け/文化人類学入門 (中公新書 (560)) 祖父江 孝男 http://t.co/HIyWj3v5p6 @AmazonJPさんから

2014-03-02 19:10:04
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 初学者向け/人類学ワークブック―フィールドワークへの誘い 小林 孝広 http://t.co/yZn2kmA3qb @AmazonJPさんから

2014-03-02 19:10:26
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 【5.全体主義って押しつけだと思わないの?】 押しつけです。俺も嫌いです。しかし政治とはそういうものであって、そこを理解していないから左派は伸びない。もしかしたら、そこを理解しないからこそ、デモや暴動に走るのかもしれない。

2014-03-02 19:10:59
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 【6.強制が愛国心産むとは到底思えないのですがその辺りの話も是非。】 俺も思いません。愛とはもっと尊いものであって、国という制度に対して使うのが果たして適当なのか、疑問視しています。しかし、(続く)

2014-03-02 19:12:52
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 国民国家を維持するためには、ある程度の規則はやむを得ないと判断しています。今年のセンター試験にも少し触れられていましたね。

2014-03-02 19:12:59
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 【7.ヘイトスピーチについて思うことを。】 「カルスタや社会学の学者が考えそうな概念だな。」と思いました。定義が難しくて、普遍化が困難なものを語ろうとしますよね。ただ、素朴な感想としては、「悪口は慎め。やり方を守れ。ここは法治国家だ。」となります。

2014-03-02 19:13:40
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 【8.愛国心はあっていいものだと思います。わたしは自然に沸くものだと思うのですが、その辺りの考え方を。】パトリオティズムとナショナリズムを分けて考えられるといいですよね。黄文雄さんの著書には、中国におけるパトリとナショの違いが書かれています。(つづく)

2014-03-02 19:15:51
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus しかしながら、先ほども述べましたが、国民国家を維持しいくには、最低限の規則が必要だとの立場です。徳治主義や中国の科挙あたりの勉強をされると、少し明快になるかと思います。

2014-03-02 19:16:10
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 【9.日本の報道の問題点は何か?】 「限界を知る」ことです。絶対的に正しいことや、完全なる解決は不可能ですし、問題は次から次にでてきます。なにより、毎年新入社員も入るわけですし。ですので、「足るを知り、自省を怠らない」ことではないでしょうか。

2014-03-02 19:16:40
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus 【10.「日本人」とは?】「日本国籍を有すること。」そもそも「想像の」共同体なんですから。日本人としての実感が湧いたことなんてそんなにないです。(つづく)

2014-03-02 19:22:57
おはーらの亡骸 @Yuza_rA

@Daed_a_lus ただ日本国籍所有者として、私は日本を守り、日本は私を守ってもらいたいと考えております。それが国との「契約」ではないでしょうか。ロック『市民政府二論』

2014-03-02 19:23:31
🎾の犬 長島芳明 @nagasimayosiaki

@Daed_a_lus 1天皇は日本そのものであり、否定する正当性もない 2右翼は支持していない 3時代によく出る鬼や妖怪 4山本七平・三島由紀夫・野村秋介 5押し付け意外の何ものでもない 6愛は自然に芽生えるもの。押し付けは「アンチ巨人」みたいのが生まれる。本人が楽しむもの

2014-03-02 18:14:39
🎾の犬 長島芳明 @nagasimayosiaki

@Daed_a_lus 7「鬼畜米英!」と同質。そして恥 8愛国心は高度なフィクション。楽しんだもの勝ち 9言霊や鎮魂報道。縁起でもない事を報道しない。「英霊の死を無駄にするな」と死者をよく利用する。本質がぼやける 10日本文化で思考している人。

2014-03-02 18:21:59
  • 「右翼は支持していない」!?
吉良 公威 @KimitakeKira

1.キリスト教徒になぜ神にこだわるのか聞いてみてください 2.あんな宰相は支持してません。 3.ネオリベってなんですか? .@Daed_a_lus

2014-03-02 16:15:20
吉良 公威 @KimitakeKira

4.教科書なんて便利なものはありません。 5.全体主義と民主主義は両立します。押し付けだけが全体主義ではありません。 6.愛国心を強制するのはよくないことだと思います。 .@Daed_a_lus

2014-03-02 16:15:40
  • 一番。いただいたご意見の中に天皇制にこだわり薄い方もいたのでこうとは言えないのでは?
あむど @amudo0524

@Daed_a_lus #右翼に聞きたいこと 1.大東亜戦争継続の革命的思想的根拠な為。 2.支持しない。反対制。 3.資本主義と手を結んだスターリニズム。 4.魔法少女まどか☆マギカ(震え声) 5.現状もまた全体主義である。 6.自発的な愛国心もまた状況に強制されている。

2014-03-02 17:40:40
yasudayasuhiro@保田塾 @yasudayasuhiro

#右翼に聞きたいこと 4.教科書にしてる本が知りたい。 ネトウヨは本を読まない。が、名無し会周辺は読む。わいは、福田和也、浅羽通明、宇野常寛あたり。宮台は敵だが、エッセンスはパクっている。ルルーシュや攻殻は右翼。葉鍵と百合はファシズム。セカイ系と日常系は保守。

2014-03-02 11:54:04
福岡孝成 @Elric2636

@Daed_a_lus 普段読んでいる本は、迅衝隊の兵制改革について、等の史学資料が多いです。

2014-03-02 19:36:18
  • 読む読まないの違いはその辺りだったのでしょうか?
綾織 洛 @Daed_a_lus

答えていただいてよかったです。

2014-03-02 08:01:42
綾織 洛 @Daed_a_lus

放蕩息子さんのご意見は個人的に納得できましたが、何名かの方は本を読まれないということで「???」となりました…

2014-03-02 08:02:48
綾織 洛 @Daed_a_lus

どうやら右寄りの方も一枚岩の意見ではないようだ。まあ左寄りの人でも捕鯨反対してない人とかいるしね

2014-03-02 08:09:25
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ