男女論やレイシズムに関するtwitter論壇

@hotsuma さんの観察シリーズ第二弾。 第一弾はこちら 「"大学教員,実名,男性,顔アイコンのアクティブなTwitterユーザーで男女論好き"というクラスタ」 http://togetter.com/li/61142
10
ほつま @hotsuma

少し前からレイシズムや男女論に関するTwitterでの議論を観察していた 仮にフェミ論壇と名付ける

2010-10-29 08:28:03
ほつま @hotsuma

継続的な参加者はいくつかのパターンに類型化できる つぶやきオヤジまたはASD48と呼ばれている中年の男性大学教員が男性では典型的だ 女性の背景は様々だが病歴がある人が多い

2010-10-29 08:32:15
ほつま @hotsuma

フェミ論壇は少なくとも女性参加者の一部にとっては(FreudというよりはHorney的な意味で)自己治療のための空間なのだろう

2010-10-29 08:36:02
ほつま @hotsuma

集団力動はほぼ常にと言って良いが「失敗した」集団精神療法のそれに似ている 誰かがフェミ的でないことを見つけ出して集団で非難するというイベントが繰り返される

2010-10-29 08:41:00
ほつま @hotsuma

この集団力動は思想としてのフェミニズムの方向性だけでなくTwitterという構造の影響も恐らく大きい

2010-10-29 08:46:09
ほつま @hotsuma

.@yuco ぼくは何かを叩くことで深くつながれる関係のパターンの集合としてフェミ論壇を見ています ネトではよく似たいくつかのクラスタを見つけています たぶんぼく自身も属している(CAMに対する)懐疑主義者とか しばらく交流させていただいた右派の方々とか 最近の若手のネトウヨとか

2010-10-29 17:28:19
ほつま @hotsuma

.@yuco 別にそれが良くないと言ってるわけじゃないんです(自分も他のとこでやってるしね) ただ力動はレイシズムやナショナリズムやいじめによく似てるなと 動機が正義だから攻撃は正当化されるってことなんでしょうけど

2010-10-29 17:31:00
ほつま @hotsuma

.@yuco どういう正義を信じているかで集まる人達は異なってきますね EBMだったり日本民族中心主義だったりフェミニズムだったり

2010-10-29 17:36:18
ほつま @hotsuma

.@yuco 誰かを叩くということで集団の構成員が安定を得て深くつながれる とすれば(そういうあり方は精神医療では忌避されがちですが)思想としてのフェミニズムが有効な臨床状況もあるのではないかと思っています ひょっとしてナショナリズムも...

2010-10-29 17:41:55