Windows7でユーザープロファイルをDドライブに移動
Windows7でユーザープロファイルをDドライブに移動する作業手順

Win7のユーザープロファイル(マイドキュメント等)をDドライブに移す方法。まず、一時的な管理ユーザーを作成 http://yfrog.com/mu6lgfj
2010-10-29 11:15:55
ユーザーアカウント制御の設定を「通知しない」に設定して、再起動。一時ユーザーでログイン。C:¥Users¥対象ユーザー フォルダをD:¥Usersに移動。 http://yfrog.com/04tshzlj
2010-10-29 11:18:54
移動中にサービスがつかんだままのファイルがあったので該当サービスを止めて移動する。 http://yfrog.com/4bbj5rhj
2010-10-29 11:24:31
あと、エクスプローラーを使っての移動では隠しフォルダが残ってたので、フォルダオプション(コントロールパネル内にある)ですべてのファイルを表示させておく必要があるみたい。
2010-10-29 11:24:52
regeditでHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList の該当箇所を修正
2010-10-29 11:26:34
念のためにCドライブにジャンクションを張る。mklink /J C:¥Users¥対象ユーザー D:¥Users¥対象ユーザー そのあと一時ユーザーからログオフして、対象ユーザーでログイン。一時ユーザーの削除と、ユーザアカウント制御の設定をもとに戻して終了
2010-10-29 11:30:11