生まれと地域・・・同和問題とアメリカの移民事情から人権を見つめなおす

2
toka @htotuka

同和問題が現代の問題であること。これなんて語ったらいいんだろ?小学校区の問題っていうとまたあれなんだが。これ僕の育ちの問題も入ってくるし、語りにくい話ではあるんだが。

2010-10-29 14:22:15
toka @htotuka

在日の方に照らして言うと、そういうのがない地区、そういう方がいない地区ではなかなか理解がしづらい。いや、うちの地区でも同和問題なんて公的にどうこう言うわけじゃないが、いや、小学校ではそういう教育をしていたらしいが、受けてる子ども側はそんな我が身に照らしてみたりはしないのよねー。

2010-10-29 14:26:05
toka @htotuka

要は、「問題がなかった」という問題でもあるんだが。区別もなかった、とか。確かに今でもお金が出ているところがあるって意味では問題は残っているんだが、隠されてしまえばわからないというか、隠されてもいるし、問題がないというかあるというかうーん歯切れが悪い。

2010-10-29 14:28:27
toka @htotuka

まあ娘の世代でも同和地区ってのは残っているということです。避けるとかではないのだけれど。大人の知識というか、大人にはその違い(他の地区にはない公的な施設が立っていることとか)がわかっていても、子どもはそれを知らないというか。建物が立っちゃってるから固定化されちゃうのよね。

2010-10-29 14:32:44
toka @htotuka

人権教育だけど、「自らが差別の当事者やその出自にあるものと想像する」教育を受けた覚えがない。アメリカへ移民したらとか、被差別地区の生まれだったら(これはかなりアウトな言い方だったろうな)とか、想像してみようとか言われたことはなかった気がする。

2010-10-29 14:58:29
toka @htotuka

あと昨今というか、だいぶ昔から、地区のアイデンティティなんてものァ、ないよね。職業だってもう地場のものばかりじゃなく、雇われサラリーマンが大半だろうから。ナントカ地区出身ったって、その文化を引き継いでるものはいない。僕も瓦屋地区(江戸期から)のアイデンティティはないし。

2010-10-29 15:02:13
C. K. @suikyoCK

人権教育を受けた明確な記憶はないです。 RT @htotuka: 人権教育だけど、「自らが差別の当事者やその出自にあるものと想像する」教育を受けた覚えがない。アメリカへ移民したらとか、被差別地区の生まれだったら(これはかなりアウトな言い方だったろうな)とか、想像してみようとか言…

2010-10-29 15:12:15
C. K. @suikyoCK

@htotuka ありがとうございます。現時点では親や本人が意識しないと、人権問題ってないことにされ、意識も育まれないように思います。実際、人権意識は低いのだと思います。

2010-10-29 15:46:59