匿名劇壇『ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディー』感想まとめ 

匿名劇壇、第四回本公演について皆様がツイートして下さった感想をまとめました。
1
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
岡嶋秀昭 @okajimade

匿名劇壇。こいつぁ傑作だ。福谷はやる。 http://t.co/hgbuSUVfg2

2014-03-05 16:51:26
西分綾香 @bubububun

匿名劇壇さんを観にきました。客入れの音楽がすごい。絶妙なチョイスのラブソングがシームレスに流れてきてニヤニヤしてしまう。

2014-03-05 14:46:31
ぬか @mononokemono45

傷つきに行くようなものだなぁ、匿名劇壇

2014-03-05 13:31:25
松本謙一郎 / Matsumoto Kenichiro @thinkhand

匿名劇壇。たしかにこれは注目株やなあ。あり得なそうな設定と展開と、そうでなければ説得力を持ちにくそうな台詞が、「演劇」に対して自覚的な構造の上だからこそ、成り立っていると思った。

2014-03-05 12:35:56
そかし @AbaddeGrimade

@takuyayokoyama はっきり言っちゃうと大阪の先細り感は感じます。(匿名劇壇は数少ない希望の星かもしれません)ただ京都はいいです。あと枚方の壱劇屋とか。京都はヨーロッパ企画やKAIKAがいろいろ後進を引っ張ってる印象がありますが、大阪はなかなか…。

2014-03-05 12:04:42
よしもと(義本) @sheep_ryota

@chisatokumei 彗星マジックの『アルバート、はなして』での軽やかな神様とは全く違うイメージでした。明るい中で、いろいろと蓄積したものが次第にあらわになる時の表情の変化がよかったです。 ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディとJerk!!の台本じっくり楽しみます。

2014-03-05 11:32:41
横山拓也 @takuyayokoyama

匿名劇壇を観た。今年はあまり芝居のこととかは書かないつもりだったけど、Facebookに雑感を書いた。あと、そこから派生して、別のことを思ってブログも更新しました。→「関西の劇作家の世代間交流」http://t.co/sqkidJ17j6

2014-03-05 10:42:40
SAISEI @SAISEIMIRAI

ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディ【匿名劇壇】140304 http://t.co/b2Ja3ovh9o

2014-03-05 10:03:59
西島宏 @outenin1954

演劇「Polyamory Love and Comedy」(匿名劇壇)スペドラ優秀劇団の芸創セレクションで公演時は従来再演。初演の反省への挑戦など毎回楽しみに。今回は新作。福谷さんどうして?と観劇して納得。若い才能が表現の場を求めるのね。今日明日とも2公演、ぜひぜひ。

2014-03-05 08:39:56
@masabump038

今回もすごく好みでした!ほんま面白かったわらった! #匿名劇壇 http://t.co/mKSAP9uHWN

2014-03-05 00:58:12
拡大
ちさる @urasihc_9220

匿名劇壇さんの『ポリアモリー•ラブ•アンド•コメディ』観て来ました。面白かったんだけど、なんだろう…靄がかった感じ。一癖ある仕上がりでした。芸術創造館にて、6日まで。

2014-03-05 00:42:26
りょう @mpraboksm

匿名劇壇「ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディ」を観劇。 面白いし、深い。そして90分があっという間すぎた。人別にいろんな視点で見れば見るほど楽しめそう。 話もドストライクやったけど、舞台セットや照明の使い方も好き。 時間があればもう一度行きたかったー!。゚(PД`q*)゚。

2014-03-05 00:38:26
正手道隆 @kurojishishow

「発明王子と発明彼女」今日から大阪入り。宣伝のために大阪市立劇術創造館にお邪魔しました。その時に本番初日の匿名劇壇(@tokumeigekidan)を観劇。…面白かった。もう一回見たいけど、こちらは明日から小屋入り。大阪の皆さん、是非見に行ってください。6日までやってます。

2014-03-05 00:02:25
Ryu@Eighter @ryu_8er

今日は大好きな匿名劇壇の公演観てきた!「ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディ」今回の作品むちゃくちゃ好き(笑)早くDVDでやんかな〜(つД`)ノ http://t.co/9ck6Ve5EhV

2014-03-04 23:49:19
拡大
TERAS @monologxmonolog

南さんの言ってた身の引き締まる「あの音」の意味がやっと分かった。

2014-03-04 23:48:29
h :-) @Haaar22

#匿名劇壇 さんの ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディ 観てきた\( ˆoˆ )/ おもしろかった!劇中何回も笑った! ムガさんにどれだけ笑かされたか。☜ 前回のより今回の作品のが すきだな〜っておもいました(´-`).。oO http://t.co/1OsfOJOwPA

2014-03-04 23:44:53
拡大
梅田 純平(Shippo) @YELL_JUN

訂正、 匿名劇壇『ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディ』腹が立つ面白さ。これカップルで見にいけ。ちゃんと自分がないとグチャグチャにされっから。 グイグイ辛さに引き込まれるのに何でオレ、笑ってんだろ。おぉ面白いなぁ。ええのん出してくるわ。個人的には姉川役の石畑さん最高。

2014-03-04 23:43:40
TERAS @monologxmonolog

いろいろいろいろこんがらがってて面白かったです。客入れの曲も聞きいってしまいました。チラシに書いてあるあらすじもうまい。これは気になる^^ #匿名劇壇

2014-03-04 23:43:31
武信貴行★映画『さなぎの猫』12月1日より大阪上映 @take_noble

匿名劇壇「ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディ」下見より帰宅。凄い色々語りたくなる内容なのだがネタバレしないように自粛w ドラマ自体は決して心地良いものではなくどちらかというと薄気味悪い類のものだと思うんだけど、ドラマから離れた部分でカタルシスが用意…おおっとこれ以上はいけねぇw

2014-03-04 23:39:24
よしもと(義本) @sheep_ryota

匿名劇壇 第四回本公演「Polyamory Love and Comedy」 もうひとつの見所はドレスコードが【デート服】の制作さん達。 恋愛がテーマのお芝居なので、はなやかな雰囲気作りをして、観劇への期待感を高める工夫をしてくれるのが嬉しい。 #匿名劇壇

2014-03-04 23:20:32
侑也 @yuya357

匿名劇団、観劇してきました。 かなりタイプなお芝居で、すごく楽しかったです。ただ、毎回のことですがすごく悔しかった。 この人達が同年代なのかと思うと悔しさを感じざるを得なかったです。 もっと、もっと頑張って大きくなってください(^^)

2014-03-04 23:17:04
梅田 純平(Shippo) @YELL_JUN

匿名劇団『ポリアモリー・ラブ・アンド・コメディ』腹が立つ面白さ。これカップルで見にいけ。ちゃんと自分がないとグチャグチャにされっから。 グイグイ辛さに引き込まれるのに何でオレ、笑ってんだろ。おぉ面白いなぁ。ええのん出してくるわ。個人的には姉川役の石畑さん最高。

2014-03-04 23:02:15
よしもと(義本) @sheep_ryota

@1208_yukiko 常にクールな表情でひとをよく観察し、的確に「言い訳王子」と評したりするので、六花は頭のいいキャラクターなんだと感じました。階段の上での台詞は圧倒されました。

2014-03-04 23:00:36
☆ma_cha★yumiko☆ @ulalan03

匿名劇壇さん、観てきた。初めて! いいなぁ~若いなぁ~( ・ε・) シェアハウスの恋愛模様。色々あるよね。 ふふふ(*´-`)

2014-03-04 22:53:48
わくさん【主夫&主父】 @waku54zachou

特定の劇団名を出して、ってことはあまりしないんだが。贔屓目なしでよかった。おもしろく見ごたえありました。匿名劇壇。

2014-03-04 22:32:00
前へ 1 ・・ 5 6 次へ