7黄金私的考察

全氷PPまでで感じた7代目黄金についての個人的な考えです。
0
垢移行おばさん @kinopichanDX

このふたりは、大石と菊丸は出会った当初仲良くなかった(まあ英二が一方的にだけど)こと理解してるのかな、理解してるからここまで、ゴールデンペアの想いがつまった演技とか歌い方ができるんだな

2013-11-21 09:41:02
垢移行おばさん @kinopichanDX

黄金は、原作での描写だけでも沢山一緒にダブルスして、時に3人だったり、他の人とだったり、シングルスだったり、そういう経験を踏まえやっぱり、お前がいてくれて良かった、お前とじゃなきゃだめだったって実感するんですよね

2013-11-21 09:46:14
垢移行おばさん @kinopichanDX

それを感じさせる演技をしてくれたいっけーまりおのふたりにはほんとに感謝しなきゃいけないなあ

2013-11-21 09:49:10
垢移行おばさん @kinopichanDX

時間軸的に比嘉っていう、黄金の心情的にすごい難しいところからのスタートだったじゃないですか、いっけーは結構演技派だし、この前にいくつか仕事を経験してきてるけど、まりおさんははじめての大きなお仕事でね

2013-11-21 09:52:04
垢移行おばさん @kinopichanDX

わかんなことだらけだったと思うんですよ、原作読んでな、菊丸英二というキャラクターになるにはどうしたらいいのかってきっといっぱい悩んでくれたと思うんだ、へらへらしてるチャラ男にみえてそういうの一生懸命考えてくれる真面目くんだからな

2013-11-21 09:56:17
垢移行おばさん @kinopichanDX

もちろん、まだまだ最初を感じさせるところもいっぱいあったよ比嘉では、だけど成長していく演技とか、雑誌のインタビューもろもろをみて、黄金についてちゃんと考えてくれててな〜自分が菊丸って考えだけじゃなく、大石ってパートナーがいることもちゃんと踏まえてて

2013-11-21 10:02:07
垢移行おばさん @kinopichanDX

難しいと思うんですよ、自分がそのキャラの演技するだけなら、がんばればみんなできふけど、そのキャラの、他の人物との関係性までしっかり理解して、今回みたいに物語に前後があるならそれらを総じた演技するって大変だよなと

2013-11-21 10:05:01
垢移行おばさん @kinopichanDX

今回の、2nd比嘉からの大石役と菊丸役がもしこのふたりじゃなかったらってよく考えるんですよね、ここからの黄金は一般人のワタシからみても大変だろうなって思うくらい心情の変化が難しくて。

2013-11-21 10:13:33
垢移行おばさん @kinopichanDX

もし菊丸役が、いっけーと同じくらい経験を積んできたキャストだったら…それはそれで完成度の高い良いものになってたかもしれない、だけど、根拠はないですけど、そういうひとは恐らく自分の演技というか表現のスタイルが確立されてるんじゃないかなって

2013-11-21 10:15:51
垢移行おばさん @kinopichanDX

そしたらお互いの考えや表現方法がすれ違っちゃうから、こういうパートナーを想い合う演技はできないんじゃないかなーと

2013-11-21 10:17:17
垢移行おばさん @kinopichanDX

そう考えたら、いっけーとまりおの2人は経験の差含め素晴らしいキャスティングだったんだなって。いっけーからまりおは表現することのなんたるかとか学べたと思うしまりおからいっけーは初心を忘れない1から考えることを再確認できたんじゃないかなって

2013-11-21 10:20:44
垢移行おばさん @kinopichanDX

黄金をここまで素敵に魅せてくれたいっけーとまりおにもすごく感謝してるし、ふたりを俳優、人間として成長させてくれた大石と菊丸、テニミュにも感謝してる。頭が上がらないな

2013-11-21 10:23:05