10/29typeAの一人ごっつ金融政策

typeAの金融政策個人的まとめ。
2
WARE_bluefield @WARE_bluefield

@hilitespecial 政策当局者が金融緩和なり財政政策を潜在成長率を超えた水準まで行って有効需要を呼び込むと確かに一時的には失業率が改善するのですが、繰り返すと民間に予期されたインフレ期待が生じて政策が効果を上げなくなるんですよ。これを防ぐ為に生み出された政策ですね。

2010-10-29 22:44:45
🦑🍖 @typeA_ac

しかし改めて思ったが、私は期待実質金利の高止まりにのみ関心があるのであって、失業率とかはあまり気にしていない。この世で信頼していいのはただ一つ、適切な投資によって行われる、"敏捷性を持った企業家が齎すイノベーション"だけだと思っているw

2010-10-29 23:04:50
🦑🍖 @typeA_ac

結局、貨幣は経済の血液として機能すればいいのであって、インタゲ採用後の日本銀行を信用する人は日本円を、信用できない人は他の流通手段(金や何らかの有価証券)を用いて取引すればいい。リフレと貨幣発行自由化は両立しうる。

2010-10-29 23:11:27
🦑🍖 @typeA_ac

残された問題は、インフレ税の問題だが、これは安定的な貨幣供給への対価として正当化できないだろうか?勿論、これはできるだけ(期待実質金利が高止まりしない程度に)設定される目標インフレ率を低くべきことも含む。他の流通手段を許可するなら、政府は低インフレ目標を護ることに利がある。

2010-10-29 23:24:27