空想博物館ミュージアムグッズ会議

関係者向け議事録。解説はなし(笑)。
30
マニアパレル【公式】|テトぐるみ【公式】 @BAD_ON

最終復刻【 マニアパレル|TOKYO上下水道T&パーカー】 http://t.co/v9TwBuT24z <詳細  http://t.co/bqvNGsLcTd

2014-03-12 12:38:57
拡大
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

あ、上下水道Tシャツだ。私も注文しようっと。 RT @hajimebs パーカーとTシャツを注文しました。 http://t.co/tpbFULmHQN

2014-03-12 13:04:17
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

「【 TOKYO上下水道T】の版が廃棄されてしまうので 10着オファーいただけたら最終復刻しようかと思います」とのこと。これ、カコイイですよー。

2014-03-12 13:06:37
+えふわら @efuwara

@hashimoto_tokyo そーいえば留学生が昔,東京の路線図が記載されたTシャツ着ていて,何それ?って訊いたら,お前らもI Love NYってTシャツ着るだろ,それと同じだ,と言われたことあります.

2014-03-12 13:08:51
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

@efuwara 路線図はイカしてますよ(笑)。この上下水道Tも「上水道はいわば加圧された網目状のでかいタンクで、効率よく配水するために道路などのネットワークに似たパターンを描くが、下水は重力で流下させるしかないので、地形と一致する」を可視化した図が、デザイン的にもカコイイ例。

2014-03-12 13:14:14
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

上下水道Tは、石川初さん @hajimebs の『ランドスケールブック』がデザインソース。「見慣れたものが突如、知恵熱の火薬庫になる『ランドスケールブック』がすごすぎる」http://t.co/xygKktJEHo

2014-03-12 13:15:56
+えふわら @efuwara

@hashimoto_tokyo ああ,そうか,下水だと地形に由来する勾配の情報も可視化されるのか.そう捉えると,ふつーの路線図よりも違った情報が入っているのか,これは面白い.電力網とか,電話線も可視化すると面白いのかなぁ.特に,地上部と地下部とかで色分けしたりして

2014-03-12 13:16:22
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

@efuwara 素数ものさしもそうですけど、こういうものをヤバ研グッズとして販売するのはアリだと思いますねー。

2014-03-12 13:17:58
+えふわら @efuwara

@hashimoto_tokyo 今,可視化って情報伝達のツールになっていますけれど,僕は考えるきっかけとしての可視化っていうのをやっていきたいですね.問題は僕にデザインのセンスがないことだ…orz

2014-03-12 13:22:36
+えふわら @efuwara

@hashimoto_tokyo そういえば「空想地図」ってのもありましたね.あれも面白いです.http://t.co/EImksoxkCM

2014-03-12 13:25:39
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

@efuwara 「考えるきっかけの可視化」すごくよいと思います。デザインはまあ、デザイナーを巻き込む方向で(笑)。Twitter上での「公募」もありだと思うんですよね。権利ほか諸条件明示の上でオープンコンペ。空想科学博物館のミュージアムグッズを作るような方向で。

2014-03-12 13:26:39
+えふわら @efuwara

@hashimoto_tokyo あー,コンペいいですね.こちらが材料を全部出すからってことで

2014-03-12 13:32:10
Yukinori Kawae/河江肖剰 @yukinegy

@hashimoto_tokyo @efuwara 横から失礼します。古代エジプトも是非巻き込んで頂いて。材料出しますw(自分が欲しい)

2014-03-12 13:49:55
+えふわら @efuwara

@yukinegy @hashimoto_tokyo 古代エジプト!具体的に教えてください!!

2014-03-12 13:51:06
Yukinori Kawae/河江肖剰 @yukinegy

@efuwara @hashimoto_tokyo エジプトはデザイン的には同じようなものしかなかったりするので「空想科学博物館のミュージアムグッズ」として、イカしたものが欲しいです。家具の細部とか、古代の地図とか、ヒエログリフのある文字とか、素材はたくさんですw

2014-03-12 14:01:05
Yukinori Kawae/河江肖剰 @yukinegy

(今晩にでも、素材になりそうなものをノリでアップしようw)

2014-03-12 14:03:54
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

@efuwara @hashimoto_tokyo ありがとうございます。下水道網は、本管の多くがもとの小河川の暗渠化だったりもし、都市の歴史も入ってきて大変面白いです。

2014-03-12 14:07:25
マニアパレル【公式】|テトぐるみ【公式】 @BAD_ON

@hashimoto_tokyo @hajimebs では、便乗して僕からも!熱烈ご紹介ありがとうございます。(TOKYO上下水道Tデザイナーより)

2014-03-12 14:12:59
橋本麻里 @hashimoto_tokyo

@yukinegy 古代エジプトものは絶対カッコよくできる気がします。うーん、やりたいなあ、空想科学博物館ミュージアムショップ(まず資金だ)。

2014-03-12 14:19:28
+えふわら @efuwara

@hashimoto_tokyo @yukinegy ちょっとぐらいなら,研究費で…(震え声)

2014-03-12 14:24:36
+えふわら @efuwara

@ta_niiyan @hashimoto_tokyo @yukinegy この調子である程度賛同者が集まればいけますね.他に呼びかけてみますか

2014-03-12 19:14:30
1 ・・ 4 次へ