ポットいい旅アーカイブス~2012年4月宮城女川旅行~

・旅行日   2012年4月21日-22日 ・場所   宮城・女川 ・目的 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ

というわけで、ようやく仙台に到着w

ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

仙台と言えば… @ 牛たん炭焼 利久 仙台駅店にタッチ! http://t.co/nOMWLzHb

2012-04-21 21:25:04
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

今日のお宿。ベガルタ仙台のスポンサーということでココにw @ ホテルグリーンパシフィックにタッチ! http://t.co/XJdzDUjj

2012-04-21 21:58:57
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

ホテルのエレベーターに貼ってあったベガルタのポスター http://t.co/RdqIegtr

2012-04-21 22:14:20
拡大

というわけで、1日目は幕を閉じましたとさ。

ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

おはようございます。仙台は曇り。どうやら天気は持ちこたえそうです。

2012-04-22 07:04:08
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

ホットケーキセットで腹ごしらえなう @ マクドナルド 仙台駅店にタッチ! http://t.co/n18DUZU2

2012-04-22 07:57:45
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

アウェイバス出発と同時に小牛田行きも出発のようでw

2012-04-22 08:30:28
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

昔はこの線路を上野から仙台まで4時間、盛岡まで6時間で爆走していたといって、信じる若い人はそういないだろうなあw

2012-04-22 08:34:08
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

しかしまあ、東京から青森まで鈍行乗り継ぎなんてよくやったもんだw しかもその後函館までフェリーで、札幌までも鈍行乗り継ぎだったから。11年前…若かったなあw

2012-04-22 09:02:11
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

江戸時代、ここで稲作ではなく、牧畜をやれば、日本の歴史は大きく変わったんじゃないかというくらい広大な宮城平野を北進中

2012-04-22 09:05:59
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

「渡波」という行き先に、この旅で震災というものを実感するひととき

2012-04-22 09:39:25
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

石巻なう。震災がそこにあったとは感じさせない風景が飛び込んでくる。

2012-04-22 10:05:29
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

ちなみに向かいの仙石線は矢本行きで4両編成のDCだった

2012-04-22 10:07:05
ポットフィールド@11/28は等々力でACL @potfield1979

でも住宅を細かく見ると、半壊しているものがチラホラ。更地は諦めて取り壊したのだろうか…

2012-04-22 10:11:39
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ