映画『楽隊のうさぎ』【音の庭の周りで】まとめ

映画『楽隊のうさぎ』の音楽スタッフPがつぶやいた、劇中での音楽のこと、部員たちの紹介をまとめました!
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 51】現実の高台中吹奏楽部部長としての野沢美月さんを観て、花の木のパーカス全体のこと、それに主人公・克久の導きを全て任せてしまおうと決めたのです。本当にしっかりした、目配りのできる部長さんでした。(P) http://t.co/iqNy5SUaHE

2013-11-21 11:51:35
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 52】野沢さんはスネアが好きで、ティンパニは不本意だったでしょうし、藤尾園子役に加え事実上の音楽監督の有能な助手(本人自覚してないでしょうが)までやらされていたのです。そのボーナスはボールペン一本でしたが、みごとに自分の役割を果たしてくれたのでした。(P)

2013-11-21 11:52:05
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 53】最後のひとりは主人公・奥田克久。この役を務めた川崎航星くんは静岡市在住。楽器経験はなく中学ではバレー部。完全アウェーの状態での参加でした。下の写真の隣の人は劇中の「コワいサッカー部の先輩」です。(P) http://t.co/8HU3ykEftf

2013-11-22 09:04:31
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 54】「自分では気づいてないだろうけど、君はとてもいいリズム感を持っているよ」。音楽監督が彼に伝えたのはただこの一言。彼は持ち前の集中力で、野沢美月さん=園子から、音楽の魅力を「受け継いだ」のです。(P) http://t.co/9rKFqXbgSJ

2013-11-22 09:05:02
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 55】クライマックスのティンパニの一撃は克久のティンパニストデビューであると同時に川崎くん自身のデビューでもあります。多くの素敵な仲間たちに囲まれて物語と現実が交差するこの一瞬が、この作品の魂となったのです。(P) http://t.co/koITqigonf

2013-11-22 09:05:42
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 56】Pです。これからはみんなの練習や曲のことなどをちょびっとご紹介してみたいと思っています。公開までもうしばらくおつきあいください。予告写真はロケ地中部中学校音楽室でのパート練習の様子。強力なサックス陣です! http://t.co/Ea4zrBURVe

2013-11-22 17:00:17
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 57】本作品がプロデューサーKの鶴の一声で音楽もセリフも同時録音でいくという方針になったことは以前書きました。ごくごく一部の例外を除き、その意思は完全に貫かれています。そのおかげで録音の山本タカアキは、元気よく鳴くセミの声と終始戦う羽目になったのですが。(P)

2013-11-24 15:29:03
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 58】音楽の同時録音はこれまた高いハードル。未経験者であっても実際に演奏しなくてはなりません。楽器に慣れることから始め、音が出る、周りと合わせるという喜びを実際に感じ取っていく過程それ自体が、この作品の中にあふれる音楽の楽しさに織り込まれていくのです。(P)

2013-11-24 15:29:16
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 59】浜松の音楽家の皆さんに、初心者メンバーのレッスンも何度かお願いしました。地元の先輩たちから「受け継ぐもの」が、形は見えないかも知れないけれど、何かしらあるかも知れない。そんな思いがあったのです。(P) http://t.co/YpmL0hx9se

2013-11-24 15:49:51
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 60】Kも書いておりました2012年6月の浜北文化センターでの初顔合わせには個人所有楽器を持ってきて頂き、軽い音出しを行ないました。これから何が始まるのか、というワクワク感が充満した時間を過ごしました。(P) http://t.co/iJLYLArri3

2013-11-25 11:15:58
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 61】その後、楽器未経験者の個人レッスンのスケジュール出しなどを経て、「花の木中学校吹奏楽部」としての練習が本格化するのは2012年の夏休み。ヒーローズアカデミーさんのスタジオをお借りしての船出でした。(P) http://t.co/OrmefHCOuY

2013-11-25 11:16:14
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 62】この時期から音楽監督の方針は音楽練習そのものより「部活の空気感を出すこと」。主人公・克久がいるパーカスは別室に閉じ込められ、ろくに練習用備品もない中、手探りで基礎練を強制されたのです。それはこの作品が生まれるためのとても重要な時間となりました。(P)

2013-11-25 11:16:24
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 63】ぼくたちの吹奏楽部の練習はロケ地である中部中学校音楽室に移ります。ここでは撮影と練習の同時進行という困難な作業に挑みました。中部中吹奏楽部の皆さんにも多大なご協力を頂きました。(P) http://t.co/lprRatStwm

2013-11-26 10:44:58
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 64】撮影が始まっても練習は続きます。同一校内での撮影では練習中でも「本番」の一言で練習は中断。静かに待たなければなりません。暑さと途切れがちな集中力とのせめぎあいの中での練習が続いたのです。(P) http://t.co/i0QyxMvkm7

2013-11-26 10:45:22
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 65】そんな中、練習と休憩時間、出番待ちの時間を通し、少しずつ部員同士の関係性が芽生えて行きます。音楽監督はじっとこれを見守りました。音楽は人間と人間の間にしか存在しないという想いからでした。(P) http://t.co/0ux8xO7TGA

2013-11-26 10:45:41
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 66】空き時間に「遊ぶ」「交流する」ことが、何より大切な練習だったのかも知れません。その中に生まれるスタッフ、キャストの垣根を越えた人間同士のグルーヴ、そんなものを探し続けた時間だったのです。(P) http://t.co/vL4xAb3oU3

2013-11-26 10:45:58
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 67】「本番!」。花の木中吹奏楽部の音は新入部員勧誘のための小編成の《星条旗よ永遠なれ》で産声を上げました。生まれたてのぼくたちの吹部はおぼつかないながらも確かに自分の足で歩き始めたのです(P)。 http://t.co/mGWfxo6Qtf

2013-11-29 05:41:57
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 68】夏休みの撮影は現実のコンクールの合間を縫って続けられました。お芝居だけの撮影でも出番のないメンバーは撮影期間にパート練習。毎日顔を合わせていたわけではない仲間との絆が徐々に育ち始めました(P)。 http://t.co/Nq7KX5Jmr0

2013-11-29 05:42:16
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 69】2012年8月17日。編曲の勉強をしはじめたばかりの「ベンちゃん」が書いた《ファランドール》のスコア。この譜面の初心者部員も含めたつたない初見演奏(!)のシーンで夏の撮影は終了しました。(P)。 http://t.co/YTnzY6Sdda

2013-11-29 05:42:39
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 70】このあと花の木中学校吹奏楽部は長い長い秋休みに入ることになります。まだ誰も知らなかった花の木中吹部の本当の姿がぼくたちの眼前に現れるのは、冬休みに練習が再開されて以後のことになるのです(P)。 http://t.co/TZRjj8ThlT

2013-11-29 05:42:55
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 71】花の木中学校吹奏楽部に再集合がかけられたのは2012年12月27日のこと。夏の撮影には参加しなかった新たな仲間も加わり、新たな練習場所、鴨江別館(現・鴨江アートセンター)での再出発でした(P)。 http://t.co/gCqubqUPGQ

2013-12-02 07:50:25
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 72】鴨江別館は昭和3年に建築された旧浜松警察署。浜松空襲も東南海地震も経験したこの頑強な建物が、花の木中吹部部員の成長を見守ってくれたのです。スタッフの皆さまにも大変にお世話になりました。(P)。 http://t.co/uOcyzNIyW3

2013-12-02 07:50:50
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 73】5月の再開までぼくたちのホームベースとなった鴨江での夏以来の再会と新たな出会いはぼくたちの吹奏楽部にいきいきとしたリズムを与えてくれました。本当の花の木中吹部の物語はここから始まったのです(P)。 http://t.co/ir0nWIQuTw

2013-12-02 07:51:06
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 74】合奏が始まります。ホルスト《吹奏楽のための組曲第一番》。12月の合奏から花の木中吹奏楽部の音は夏とは違う色彩を持っていました。「秋休み」中の個々の技術の向上と「再会」がもたらした進化でした。(P) http://t.co/9J4qgIuUBu

2013-12-04 06:34:05
拡大
映画『楽隊のうさぎ』演奏開始♪ @gakutai

【音の庭の周りで 75】2013年の春休み、「ベンちゃんの新曲」序曲《Flowering TREE》の合奏も開始されました。進級進学の時期、実際の成長で身長も雰囲気も変化します。吹奏楽部の音楽も彩りをさらに変えていくのです。(P) http://t.co/o0tcqNwwvB

2013-12-04 06:35:17
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ