正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

「武雄鍋島家の洋学関係資料が国重要文化財に指定へ」への反応

平成26年3月18日 文化審議会答申 国宝・重要文化財(美術工芸品)の指定及び解除について http://www.bunka.go.jp/ima/press_release/pdf/juyobunka_shitei_140318.pdf
31
前へ 1 ・・ 7 8
中村 なおあき @one_soul123

佐賀県武雄市長樋渡啓祐さんの [exblog] 『近代化の先駆け〜武雄鍋島の洋学〜』 http://t.co/KsW41iNToH どんなに素晴らしい所に住んでいても有り難みが分からなければ外に発信は出来ない。発信が出来ないということは人が来ないという事。 ガンバレ下諏訪!

2014-03-25 01:44:51
いしたにみさお @miyazu_misao

「武雄鍋島家洋学関係資料」見てみたいなあ (*゚∀゚)=3ハァハァ http://t.co/WOywFkh4Z8

2014-03-25 09:01:16
nitro @nitro_k10

あんなことになった図書館で仮設展示するくらいならとなりの伊万里市民図書館に全部あげちゃったほうがいいんじゃないかな。 #たけお問題 |「武雄鍋島家の洋学関係資料が国重要文化財に指定へ」への反応 - Togetterまとめ http://t.co/GZsMGeV9xp

2014-03-25 09:20:25
archaeopteryxxx @archaeopteryxxx

展示解説を聞いたらもっと楽しめる、かもしれない。私は面白かった。-古禽洞:重要文化財指定内定記念「武雄鍋島家洋学資料展」、3月30日まで開催中。 http://t.co/Cc99CG7zmm

2014-03-25 21:48:25
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

【CableOne News on demand】「木戸愛プロ  樋渡武雄市長を表敬訪問」 http://t.co/XHcwBsHwHo 、「「武雄鍋島家洋学関係資料」国重要文化財指定答申」 http://t.co/8xHCKlVFD6

2014-03-26 06:43:16
アイヴァーン @Ivarn

ほんと、もうお前が言うな感がぱないと思うのだけど、武雄市民はなんとも思わないのだろうか? 近代化の先駆け〜武雄鍋島の洋学〜:武雄市長物語 - http://t.co/f79muYBltw - いや、市民アンケートの結果とやらで展示スペースをレンタルコーナーにしたのは誰でしたっけ?

2014-03-26 08:05:03
アイヴァーン @Ivarn

武雄市民はなんとも思わないのだろうか? 近代化の先駆け〜武雄鍋島の洋学〜:武雄市長物語 - http://t.co/f79muYBltw - いや、市民アンケートの結果とやらで展示スペースをレンタルコーナーにしたのは誰でしたっけ? #たけお問題 #takeolibrary

2014-03-26 08:06:54
archaeopteryxxx @archaeopteryxxx

「今回ようやくこれらの資料に光が当たったということで、今までこれらの資料を非常に大切に思って保存のために非常な努力を重ねてきたこの武雄の人たち(続)-CableOneNews “「武雄鍋島家洋学関係資料」国重要文化財指定答申” http://t.co/u2bzXrDnpC

2014-03-26 22:30:51
archaeopteryxxx @archaeopteryxxx

(承前)あるいは、よその地域の人たち、そういった人たちにあらためて感謝を申し上げたいというふうに思っております。-CableOneNews 2014年3月18日放送 “「武雄鍋島家洋学関係資料」国重要文化財指定答申” http://t.co/u2bzXrDnpC

2014-03-26 22:31:55
librarynews jp @librarynews_jp

文化審答申:武雄鍋島家洋学関係資料、県内53件目の重文指定へ 「西洋技術史分かる」 /佐賀 - 毎日新聞 http://t.co/H5q6PA4DLa 国の文化審議会が、重要文化財に指定するよう...

2014-03-27 13:42:49
archaeopteryxxx @archaeopteryxxx

「江戸後期の西洋学術・科学技術の受容史や、幕末期の軍事史を研究する上で貴重な資料群」と評価された。-毎日新聞 2014年3月27日 “文化審答申:武雄鍋島家洋学関係資料、県内53件目の重文指定へ 「西洋技術史分かる」” http://t.co/VQn3Bjd9iy (要紙面確認)

2014-03-27 20:56:34
アイヴァーン @Ivarn

武雄市の歴史資料館がツタヤのレンタルスペースに変身した後に、同市所有の「武雄鍋島家洋学関係資料」が国重要文化財に指定するよう答申があったというチグハグさを見せている現在は、千載一遇のチャンス - 佐賀×○(さがばってん、まる):http://t.co/5rPlw5BJ2r

2014-03-30 09:13:55
遊佐飛鳥@漢晋春秋 @asukayusa3594

さらに言うなら、歴史好きには反吐が出そうな空間。武雄が誇る蘭学資料を収蔵し常設展示していた蘭学館は既に亡く、重文指定記念の「洋学展」は隅っこの奥のメディアホールで50点に満たない程度が申し訳程度に飾られているだけ。展示説明時間を外れていたからか、職員の姿はなし。 #武雄市図書館

2014-03-30 12:26:32
前へ 1 ・・ 7 8