メンション飛ばさなくても注意 ②あるカメラマンが 自称ジャーナリストに噛み付かれ呆れてるそうですよ?(今度の相手はあのカエル

まとめコメではおなじみの、赤い酋長アイコンのSISさんが、あのカエルアイコン烏賀陽氏 に絡まれて呆れてるお話、 まとめてて このけーすも メンションしてないのに絡まれたというお話。 だから メンション飛ばさなくても絡まれた 第二弾のケースとなります。カエルといえば、被災地で暴れて住民の怒りを買っているのは住民の報告ツイートから確認できますからね、またカエルがしでかしたか って感じですが(苦笑 この人もエゴサーチで伺ってた様子ですね。
70
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
sis_sis @sis_sis

RT @hirougaya: @sis_sis そうそう、私が自腹で取材している記事をタダで読んでるだけの君なんて読者ですらありません。あなたのような心の卑しい人間が読むと、私の魂が汚れます。読まないでください。そして一生じめじめした無知の暗闇でナメクジのように生きてください。

2014-03-20 01:44:36
sis_sis @sis_sis

批判者に対してこういうことしか言えない人が語る「福島の実像」というのが本当に正しいのかどうか。それは皆様が判断してください。>RT

2014-03-20 01:45:53
sis_sis @sis_sis

記事を書いたライター本人がこういうことをやっちゃうから、人間性だけでなく、記事内容の正当性まで疑われることになるわけで。本当にバカだと思う。

2014-03-20 01:47:18
sis_sis @sis_sis

てか、こういう過剰ともいえる反応をするってことは内容に自信がないんだなあと邪推してしまうよ。自分が正しいと思っているならば放置しておけばいいのにね。誰が何を言おうと事実は事実でしょう。そうでないからツッコミを入れられることに過剰な反応をせざるをえないわけで。

2014-03-20 01:49:24
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@sis_sis =タダで読んでる君、文句だけてると、料理もできないくせにお母さんやお嫁さんの料理にケチばかりつけているダメな男だってわかっちゃうよ。匿名の卑怯者さん、嘲笑してますよ。

2014-03-20 01:34:30
𝐦𝐢𝐳𝐮𝐬𝐡𝐢𝐦𝐚𝐱 @mzsmx

西野カナ(30)を10年以上追い続けてきましたが、彼女は長い旅に出てしまいました。今は南條愛乃(35)の歌声だけが心の癒やしです。

https://t.co/lrAHnuu2t5

𝐦𝐢𝐳𝐮𝐬𝐡𝐢𝐦𝐚𝐱 @mzsmx

「私が自腹で取材している記事をタダで読んでるだけの君なんて読者ですらありません」ってどういう事www

2014-03-20 01:50:14
sis_sis @sis_sis

@mzsmx 有料配信の記事ではないからタダで読めるんだけどね。

2014-03-20 01:51:29
sis_sis @sis_sis

それにしても俺を3流カメラマンというのは間違っているな。5流だからさ。過剰評価ありがとう。ここテストに出るから覚えておいたほうがいいよww

2014-03-20 01:52:52
sis_sis @sis_sis

これは酷いww てか、1日に1000枚、2000枚で自慢しないでくれ。1日だろ? ケタが一つ足らん。 RT @wickid101: @sis_sis @hirougaya 酷いブーメランを見た。   https://t.co/GLqsDF5B4p

2014-03-20 01:55:01
𝐦𝐢𝐳𝐮𝐬𝐡𝐢𝐦𝐚𝐱 @mzsmx

@sis_sis 新手のワンクリック詐欺みたいだな・・・

2014-03-20 01:57:10
sis_sis @sis_sis

@mzsmx まあ、無料でも読む価値がないほどひどいもので、感想は「時間を返せ」ぐらいだけどねえ。

2014-03-20 01:58:32
sis_sis @sis_sis

@mzsmx こいつって朝日新聞の元記者なんだよ、これでも。

2014-03-20 02:00:36
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@sis_sis @mzsmx え!?君は朝日新聞をそんなに高く評価しているの!?そんな時代遅れの権威崇拝しててどうするの!?いくらバカでも心配だよ。

2014-03-20 02:19:09
sis_sis @sis_sis

@mzsmx できる人とできない人の差が大きくて、真ん中がいないって感じ。

2014-03-20 02:01:55
sis_sis @sis_sis

2011年ならばEvernoteはあったなあ。Dropboxはどうだったか。そして被災地からクラウドに接続できるほどの帯域があったかどうか。 RT @wickid101: @sis_sis @hirougaya 枚数もだけど「クラウド」サービスが何か気になるなぁ。

2014-03-20 02:05:02
sis_sis @sis_sis

ライターが撮る量としては1日1000-2000枚は多い方だと思うけど、被災直後の場所にいたとしたら少ないかな。報道系のプロだったら1000枚なんて量は30分も掛からない、自慢できる数字じゃない。JPEGでサイズ小さくしても、万のケタになる。

2014-03-20 02:12:02
sis_sis @sis_sis

2011年当時はわからないけど、今なら100GB容量で契約すればJPEGオンリーならいけるかも。 RT @wickid101: @sis_sis @hirougaya 帯域よりも「プロが1000~2000枚/dayの保存用にする」容量が存在するサービスが何か気になる。

2014-03-20 02:13:30
くぁwせdrftgyふじこlp @wickid101

メンヘラNE→メンヘラインフラ屋→メ(ry 謎進化。 猫かわいい。

くぁwせdrftgyふじこlp @wickid101

@sis_sis @hirougaya 報道系でも「プロが」jpg only? ないなー

2014-03-20 02:15:32
sis_sis @sis_sis

Dropbox等で100GB容量の契約はできるけど、それをケータイ経由でアップロードするのは現実的じゃないな。今のLTEも7GB制限との戦いになるので、PCでリサイズしてファイルサイズを小さくしたものを保険としてアップするぐらいの使い方しかできないし。

2014-03-20 02:15:41
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@sis_sis あなたは本当に無知ですねえ。いやはや、痛々しい。知ったかぶりはつらいえね。

2014-03-20 02:18:17
sis_sis @sis_sis

自分はLTE7GB制限に対応するため、複数台の端末を持ち歩いているし、あとは制限のないWiMAXを使ったりしている。だいたい月の半ばで1台が制限に達して、別の端末に切り替え、それが月末まで持つか微妙な感じ。速度を落とされると写真データのアップロードには使いものにならない。

2014-03-20 02:20:29
烏賀陽 弘道 @hirougaya

@sis_sis ついでに君の無知を指摘しておくと、低線量被曝のがん化には5〜10年かかるのはチェルノブイリ、スリーマイル島原発事故の疫学調査で明らかになった通りであります。いま「何の健康被害もありません」なんて当たり前じゃないの。そこまで無知で大丈夫か!?

2014-03-20 02:20:47
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ