
国連特別報告者 アナンド・グローバー氏 講演・院内勉強会

こんにちは。配信ありがとうございます。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:13:41
国連特別報告者アナンド・グローバー氏の講演がはじまります。今日は、環境省・復興庁・外務省など省庁関係者も話しをします。必見です。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:14:04
国連特別報告者アナンド・グローバー氏招聘・院内勉強会」 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/QWgfegDDDD)
2014-03-20 12:14:41
まず、アナンド・グローバー氏 の15分講演。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:15:28
グローバーさん:健康に対する権利は、国連経済社会文化的権利に関する国際規約、とくに第12条に基づくものです。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:16:42
グローバーさん:被災者の市民の意思決定への参加の権利。情報公開。避難するかどうかの決定プロセスへの当事者の参加。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:18:43
影響を受ける人(住民)が意思決定プロセスに参加するのが一番重要である byグローバー氏 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:20:22
1つ目、情報。情報についても、すべてのコミュニティーが参加することが重要。SPEEDIなど byグローバー氏 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:23:50
2つ目、低線量被曝。チェルノブイリの情報も限定されている。それをグローバールにするのではなく…。それ以外の可能性も前提にすることが重要である グローバー氏 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:27:48
グローバーさん:チェルノブイリ原発事故の影響を「子どもの甲状腺癌のみにしか見出されていない」と狭く限定しているが、それを出発点にするのではなく、… ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:30:02
グローバーさん:「何が生じるかわからない」ということを出発点にするべきである。検査を甲状腺のみに限定するべきではない。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:30:40
3つ目、独立的な調査。被爆の長期的な調査も念頭において、長期的な政策に。甲状腺に特化したした政策は問題 byグローバー氏 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:31:00
最後に除染について。長期的にその土壌をどうすつのか?そのプランは?被曝のこと。原発労働者が派遣された人が多いことを初めて知った。byグローバー氏 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:35:18
グローバー氏:こういう形で対話がつづけくことは重要。日本政府に要望。市民社会ともっと議論をすべき。人類のために…。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:35:29
その作業員の高い被曝。長期的な被曝のケアはどうなっているのか? byグローバー氏 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:36:24
阿部知子議員、山本太郎議員からのご挨拶。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO)
2014-03-20 12:38:20
山本議員:残された時間は限られている。みんなで力を合わせる必要がある。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/xGv1e4kKUh)
2014-03-20 12:39:27
山本太郎議員:グローバー勧告に感謝。これをもとに環境省に質問。1mSv基準を受け入れられないのであれば、いくつまでならいいのかと。答えは100mSvというものだった。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:39:53
山本太郎さんのツイキャスのお知らせが来ないけれど?以前は来たのに。終わっちゃった・・ ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/QWgfegDDDD)
2014-03-20 12:39:59
山本太郎議員、端的に伝える力がすごい。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/DseRmNm8S5)
2014-03-20 12:40:55
2014/3/20 国連特别報告者アナンド・グローバー氏招聘 院内勉強会実況中 主催等概要:http://t.co/8s9PvlYD8Z ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/wsHvJRB34j)
2014-03-20 12:41:45
外務省の山中修人権人道課長から、グローバー勧告への対応についてお話し中。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:41:46
国連特別報告者アナンド・グローバー氏招聘・院内勉強会 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/jK7hnqfnG7)
2014-03-20 12:43:00
外務省 山中修人権人道課長がめっちゃ早口で…( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/ww2typf8bO ) http://t.co/bMm6yeP6Rh
2014-03-20 12:43:35

福島みずほ議員:グローバー勧告に感謝。実施していかなければならない。福島県外の1mSv以上の地域の健診実現していない。 ( #iwakamiyasumi5 live at http://t.co/I5dP2qakMz)
2014-03-20 12:44:53