「ヒネミの商人」感想まとめ

遊園地再生事業団プロデュース「ヒネミの商人」の感想をまとめました。3/20〜30座高円寺1にて上演。http://hinemi.roa-polo.com/
0
前へ 1 2 3 ・・ 35 次へ
NISHIKIDO YUMIKA @YumikaNishikido

ヒネミの商人、千秋楽。宮沢さんやっぱりすごいな。おもしろかったー。 http://t.co/s9vLsax8pL

2014-03-31 02:36:45
拡大
Maxboost @miyakawamasaru

気づくと桜が咲いていた。寺山修司の「ポケットに名言を」の冒頭は井伏鱒二の「花に嵐のたとえもあるさ、さよならだけが人生だ」だったっけ。さよならがあれば非さよならもあるさ。あればいいな。

2014-03-31 02:36:18
Maxboost @miyakawamasaru

例えば、道に迷う女が地図で説明を受けながら椅子を仕舞うとかね、このセリフの終わるときに箱を持った二人はここに来ていないと、とかね、丁寧に適当ができてたのは共演者を誇りに思うし、芝居という共通言語があればこそね。力やノリで押しきらない中で造るオフビートのグルーヴ。完遂。

2014-03-31 02:26:09
赤刎千久子 @chiqco

遊園地再生事業団『ヒネミの商人』公演終了しました。ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。出演者&スタッフの皆さま、おつかれさまでした。お手伝いできて本当によかったです。宮沢さんはじめ、遊園地の制作スタッフの皆さんの受け入れてくれる感が、いつもすごくうれしいです。

2014-03-31 02:16:07
Maxboost @miyakawamasaru

ゆうじさんの破産した過去に照らし合わせて「破産したアントーニオ=正ちゃん」かを尋ねたら宮沢さんに「違うよっ」と一蹴された。打上らしいワキの甘いやりとり。なので、六ちゃんが写真見てもらえないのはブニュエルですか?と訊きそびれた夜。

2014-03-31 01:38:22
山本健介 @honsukesan

一気に緊張がとけたのか、頭痛と風邪の気配。打ち上げ二次会を中座して終電で帰宅。いや本当……いまは頭がとにかくぐるぐるです。本当、ありがたい。ありがたい……

2014-03-31 01:19:32
山本健介 @honsukesan

演出助手として関わらせていただいた遊園地再生事業団『ヒネミの商人』は、最終日、満員の観客の皆さんに見送られて終演しました。今回もさまざまな経験をさせてもらいました……。いやあ、いやあ、ほんとう、勉強になったなあ……。マンガキャラにもなったりして、いい経験させてもらいました。

2014-03-31 01:16:25
Maxboost @miyakawamasaru

やっぱり打上を中座するのは切ないなぁ。むぅ。

2014-03-31 01:02:57
たくにゃん @takunyan223

2014年3月30日(日) - 千秋楽の舞台、『ヒネミの商人』を鑑賞した。遊園地再生事業団プロデュース、作・演出・美術:宮沢章夫。 「だけど、土地だってわかんないぞ。明日、なくなってるかもしれないだろ」という台詞。... http://t.co/bLSW3PwvE0

2014-03-31 00:50:05
NAX @NAXNAXNAXNAX

今日観た「ヒネミの商人」のことや宮田さんのことなど、いろんなことがうまく自分の中で整理されないまま週末が終わる。

2014-03-31 00:25:37
フル・ミズナフ @tomanaf_apple

@sugakiyano_udon こんにちわ。 「奈緒美」がどれだけヒネミの舞台の時系列を左右した事か!! 奈緒美のお陰で舞台は多重の時系列を極めました。アインシュタインもまっつぁおです。面白かったです。感謝いたします!!

2014-03-30 23:55:11
佐々木柴田山 @sugakiyano_udon

役者ひとりひとりに、それぞれの見せ場の場面を撮った写真をもらいました!裏には宮沢さんからメッセージ。 これ、わたしの宝物。泣いちゃった~!ぎゃふん。 http://t.co/pAzPaM15rH

2014-03-30 23:44:37
拡大
yuruli @mjuk298

ノゾエさん堅い銀行員役なのかと思ったら登場シーンからあれって可笑しいしw 終盤のシーンは存在感あった。不穏な空気が流れてるんだけど笑いが散りばめられてて終始引き込まれた。

2014-03-30 23:39:51
yuruli @mjuk298

今日観た『ヒネミの商人』は21年ぶりの再演。初演に出演していたお二人は今ちょうど役の年齢になっていて安定感も抜群。高校生役のお二人がシェークスピアの台詞を練習シーン、今思い出しても笑えるw

2014-03-30 23:35:06
中平徳子 @karinoneko

ヒネミの商人。 得体のしれない何かが いつの間にか背後にいるような。 じわじわくるものがありました。 宮沢章夫さんのお芝居はいつもわからないのですが^_^; わからないけど何かが残る。 残った何かと宮沢さんの言葉がとても心地いいのです(#^.^#)

2014-03-30 23:32:50
こ〜の @kqurosawa

長い時間をかけて作り上げて、ついさっきまであったものが泡のように消えてしまう。しんどかったことや後悔もぜんぶ。ズルいです、お芝居は。そういうところがもう、たまらなく好きです。今回も大切なことをたくさん教えていただきました。ありがとうございました。

2014-03-30 23:29:33
うぃんうぃん @cookieandberry_

ヒネミの商人もナカゴーも結局観れなかった・・・。

2014-03-30 23:26:27
フル・ミズナフ @tomanaf_apple

@jour_r “ウルトラ”が何かなんて“ヒネミ”って何処?ていうくらい野暮な質問でした。おゆるしくだしゃーーーーー

2014-03-30 23:25:12
ナカタ @nakataym

Draft Kingワンマン、大喜利千景、ヒネミの商人、ウルトラC、といろんなジャンルのものを観れた良い週末でした。ジュニアさんの40歳ライブはDVDに期待!

2014-03-30 23:09:09
yuho shida @yuhosd

ヒネミの商人。背中に手をやるあのシーンは流石に感じるものがある…!

2014-03-30 23:07:09
片岡礼子 ReikoKataoka @jour_r

千秋楽。感謝しかないです。

2014-03-30 23:06:40
笠木泉 @izumikasagi

上村くん牛尾さんは遊園地再生事業団メンバー。2人の頼もしさ。そしてスタッフのみなさん。感謝しかありません。よし、私は寝ます!

2014-03-30 22:56:18
前へ 1 2 3 ・・ 35 次へ