#9「緑子の部屋」感想まとめ

#9「緑子の部屋」へご来場いただいた皆様の感想をまとめました!
0
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
藤原ちから @pulfujiko

ブラックボックス(大阪公演)からあのホワイトキューブ的な空間(東京公演)に移行して、むしろ集中力をうまく拡散させるような空間構成になっていた。演劇の虚構性を味方につけたというか。いないけどいるっていう。それがこの作品の「不在」というテーマにも繋がっている。続

2014-03-31 16:17:37
藤原ちから @pulfujiko

あの他者との交換可能性は演劇ならではの技で、それをシームレスにやってのける俳優たち。三者三様の役割を感じた。武井翔子の、感情とのあの独特の距離感、磨きがかかってきてるような。続

2014-03-31 16:08:50
藤原ちから @pulfujiko

鳥公園『緑子の部屋』千秋楽、勝負所で小道具が機能しないアクシデントがあったものの、やはり面白く魅力的だった。ヤンさんの目とか、羽蟻とか、親熊と文字とか、ミシンの音とか、餃子とか、ラジオ体操とか、効いている。続

2014-03-31 16:05:41
角谷 麻衣 @mamamamaaway

会場は小学校を改装して作られていました。芸能花伝舎にも通ずるとこがあったような。ロビーでは芸術家たちが集まってまるでサロンのような。鳥公園さんの稽古、体感してみたいなぁ。ぜったいワークショップ行こうっと!ぜったい! http://t.co/aj1HwkMmJf

2014-03-31 16:02:30
拡大
角谷 麻衣 @mamamamaaway

今日は、芸術創造館の若林さんにご紹介いただいて、鳥公園さんの「緑子の部屋」を観に行ってきました!いままで味わったことのない不思議な感覚。でも、となりの部屋に息を潜めているような。イヨちゃんのわかってもらえない苛立ちになんとも言えず。 http://t.co/h2EqKm0qrM

2014-03-31 16:00:28
拡大
焼鳥山 @yakitori_yamada

浅井浩介さんの餃子の包み方が素早くてかっこよかった。あと、前作の『カンロ』とゆるくつながってた。オオクマさんと、イオちゃん。緑子の部屋

2014-03-31 15:53:59
鈴木あすか(あっすー) @assuassu

鳥公園観てきた。なんかすげ〜言葉にまとまらない感覚。お腹が満腹なかんじがする。劇場スペースも素敵だった。

2014-03-31 15:52:02
焼鳥山 @yakitori_yamada

鳥公園『緑子の部屋』、台本買った。けっして早口ではないけど、セリフに込められた情報量が多いので、後で確認したくなる。

2014-03-31 15:45:32
N.W @nobo202

はえぎわのカリスマ鳥島明の出演舞台、鳥公園を見てきた。 ビックリ箱のような舞台の使い方に今回も楽しませて頂きました。 本人曰くコスモを炸裂させてたそうです。

2014-03-31 15:43:50
あ?やんのか? @0mumia

鳥公園、緑子の部屋、ものすごく良かった。まだ考えがまとまらない。考えたくて挨拶もそこそこに劇場を出てしまった。

2014-03-31 15:28:24
Makiko Ochi @maki_co

鳥公園は、わたしの周りでは女性と男性で評価がわれていて、でもまあ、性別は便宜上の区別でしかないので大きな意味はないと思うけど、(こりっちの審査のため)きちんと書くし、その必要が私にはあると思う

2014-03-31 13:56:56
きくちあつし @kikuchannel

鳥公園「緑子の部屋」台本売ってたんだ。失敗した。 頭が揺さぶられてて、ボーッとして帰ってきてしまった。

2014-03-31 12:33:35
Rienya@11/13BDエンカ @rienya_stars

昨日は、演劇を観に行ったよ 西尾佳織さんは、岸田國士賞候補の方で とってもとっても楽のしみだったの。 頭の中どうなってるんだろう??って思うくらい 複雑で、とても生々しくて。 ただ、楽しい。って舞台より 私はこっちの方がすき。 http://t.co/0RAkXcGXGq

2014-03-31 09:56:06
拡大
中西理@演劇舞踊評論 @simokitazawa

鳥公園「緑子の部屋」。才能のある若手作家は他もいるが、この作品は演劇の様式において、岡田利規、柴幸男以来の決定的な切断点を予感させる。松田正隆が試演会で試みた会話劇への回帰とも呼応しあう部分があり、いまの演劇表現の最前線かも。

2014-03-31 09:19:41
もふぃ @muffyxxx

前作もそうだったんだけど、やはり鳥公園って、上演より戯曲で読む方が面白い気がする…。 あと役者が喋るのを聴いてると、セリフがテキストの文字として見えてしまう感じがするんだけど、これなんだろう

2014-03-31 02:49:40
桜井晴也 @HaruyaSakurai

KARAS「ドドと気違いたち」@シアターΧ、鳥公園「緑子の部屋」@3331 Arts Chiyoda http://t.co/sWhMPUdMOP

2014-03-31 01:00:11
chika goto @gotical

主客や人称を固定しない語りの手法、まさに今回の鳥公園の公演でマイルドに散りばめられていて、あれは三人芝居だったわけだけど観客に難なく筋を理解させる絶妙なバランス感とそれをそのまま空間にも転写引用しているような演出が巧みですごかった 絶えずぐんにゃりと変貌しながら最後まで進んだ

2014-03-31 00:25:43
藤原ちから @pulfujiko

そう! 鳥公園『緑子の部屋』は、チェルフィッチュが始めたのに、途中で放棄した(たぶん今、岡田利規さんはそこにはほとんど関心がない)あるメソッドをさらに掘り下げて、ぺろりと一枚奥の皮を剥いだ恐ろしさがある気がしています。@suzurejio

2014-03-31 00:20:36
Kazuaki Takamura @autumoon_1

『緑子の部屋』は、戯曲も読みたいと思った。売ってたんだね…。

2014-03-31 00:12:12
Y-Y @moooooom

鳥公園『緑子の部屋』。すごく良かったです。今年入って演劇を32本見ましたが、現時点で今年ベスト。役者は皆良かったけど、武井翔子さんが特に素晴らしかった。これから購入した戯曲を読む。この作品は何回も見て、何回も戯曲を読まないと語れない。もっと早く見にきておけば良かったな。

2014-03-30 23:39:52
小川智紀 @ogawa_tomonori

仲御徒町。3331。「緑子の部屋」。左斜め後ろからじっと見つめる女との関係の中で、国籍・職種から身体的ふるまいまでに、微細な差別の眼差しが絡む。ダスキンをかけきったように完璧で計算された白々とした空間が、会話の皮相性を浮き上がらせている。31日まで。

2014-03-30 23:20:12
yo_network @yo_network

鳥公園『緑子の部屋』@3331。どんどんどんどん素通りしてゆく眼差しがあって、素通りされた方は「えっ私は?」となって、それで見られた方は「えっ私?」となって、見ている方も「えっ何か違う?」となって、皆がちーんとなっている、そんな状況を思った

2014-03-30 22:38:45
峰松智弘 @minemosmos

鳥公園「緑子の部屋」非常に面白かったです。素晴らしい。体感時間は長かったけど悪くないボリュームのある長さでした。

2014-03-30 22:35:40
桜井晴也 @HaruyaSakurai

わたしがこわいと思ったのは その「ふつうの」グロテスクさについて それなら それをグロテスクだと感じてしまうおまえのにんげんはどうなんだ というところまでを表現しきっているように思えたからだった いったい どうやったらこんなことができるんだろう

2014-03-30 22:30:44
前へ 1 2 ・・ 7 次へ