奇跡の地球物語第208回 別府温泉 ~世界が注目する泉質の秘密~

様々な温泉が湧き出し、今なお年間800万人もの観光客が訪れる別府。 青く染まる観海寺温泉・・・赤く染まる柴石温泉。 温泉の源泉の数・湧出量、ともに日本一を誇る大分県・別府。 世界で確認されている11種類の泉質のうち、10種類という 多様な泉質の温泉が楽しめる。 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
398@3104💙&8181🛼 @310c3q8

@nonnon3104 別府嵐温泉ツアー決行かしら~??*青から動かないかも~!(*^▽^*)

2014-03-23 18:48:19
てぃも @nyucjy18

テレビで別府温泉やってるヽ(・∀・)ノ

2014-03-23 18:48:43
ひろったー @hiro6038jp

別府温泉行ってみたいけど、大分は遠いな~w #奇跡の地球物語

2014-03-23 18:48:50
小烏丸 @kogarasu1982

別府何度も行ったが観海寺温泉は行ったことがないなあ…https://t.co/2C7MvYuLCWこの青い温泉に入ってみたい…

2014-03-23 18:48:54
まう茶 @maucha_

熱水はもうひとつ、大地の恵みをもたらす。もう一種類の温泉、噴気。明礬温泉がそのひとつだが、マグマだまりに最も近く、蒸気が出ているが、床一面に湯の花が広がる。鉄や硫黄など温泉にある成分が結晶化している。天然の入浴剤、明礬だ。これには安山岩由来の青粘土が欠かせない。 #奇跡の地球物語

2014-03-23 18:49:13
キユ @Kiyu_dragon

奇跡の地球物語が別府温泉特集で辛い。ここ数年行ってないからそろそろ行きたい

2014-03-23 18:49:18
しんすけ @tm_ddd

別府温泉がヤバイ 今度旅行しに行きたくなってきた

2014-03-23 18:49:31
たにま @tanimax_gos

下のテロップ、世界に一つだけの花っぽくなってる。 #奇跡の地球物語

2014-03-23 18:49:40
さつまいもこ @thankyoumusic

今やっている「奇跡の地球物語」で「別府温泉を科学する」って、なかなかいい番組!表面的な観光モノではなく、何故別府が世界有数の温泉地なのかと火山と地形の観点から述べていて、わかりやすい

2014-03-23 18:50:05
ぱな @panapaana

別府行きたいなぁ。 この前の釈ちゃんの一人旅よかったし。 青い温泉と泥温泉と砂浜温泉行きたい。 湯の花。

2014-03-23 18:50:53
まりっこ @marikko164

@take_nz69 今、TVで別府温泉やってるのー。

2014-03-23 18:50:58
ときトキ @tokitoki08

@Ale_BK32 今特集しててさぁ…別府温泉で砂に埋めて欲しいわぁ

2014-03-23 18:51:14
megppi @megppi77

奇跡の地球物語が別府だー♪わたし年取ったら、別府に住みたいなぁ~

2014-03-23 18:51:41
@Meiers_Green

別府温泉いいなあー(*´Д`*)

2014-03-23 18:51:41
にゅう @nyunyu01

温泉行きたいなぁ。 別府?草津?軽井沢?伊豆? あー、三重とか愛媛とか静岡とか こう自然が豊かな温泉行きたいなぁー

2014-03-23 18:51:44
春来 @haruhalcyoncat

奇跡の地球物語見てたら温泉旅行行きたくなってきた

2014-03-23 18:51:55
根無草 野良@『星典Ⅰ 創星記』発売中 @nenashigusanor1

藁を屋根にしようと考えた人はスゲェな。どこまで意識していたんだろう #tvasahi #奇跡の地球物語

2014-03-23 18:52:09
まう茶 @maucha_

一般的な湯の花は温泉成分の沈殿生成物のため水分に弱い。しかし別府の湯の花は結晶化したものだから、水に溶けるものでも湯の花として採集できるし、実際水に溶ける。また、茅葺の家で採集する製法のお陰で、急激な温湿度の変化も防げている。伝統的な天然明礬無人管理システムだ! #奇跡の地球物語

2014-03-23 18:52:12
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ